【ヒロトラ】[みんなで料理]轟焦凍の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】

2021/5/26
みんなにシェアする
[みんなで料理]轟焦凍

ヒロアカウルトラインパクトの[みんなで料理]轟焦凍の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。

[みんなで料理]轟焦凍の基本情報

名称[みんなで料理]轟焦凍
レア
タイプ
所属雄英高校1年A組
個性半冷半燃
入手ガチャ
HP
3838 (20位)
パワー
681 (27位)
スピード
68 (17位)
クリ率 10
※数値はレベル1の状態です。

[みんなで料理]轟焦凍の評価と使い方

総合評価
71

パワーアップが多く火力を出しやすい

[みんなで料理]轟焦凍は、SRの中ではそれなりに高いパワーを持ちながら、パワーアップのスキルを多く持ちアタッカーとして活躍しやすいです。二つのオートスキルでのパワーアップに、さらにアクションスキル「熱波展開」でパワーアップを重ねがけ出来ます。十分に強化した後に、プルスウルトラ技やアクションスキル「氷塊」を使用しましょう!

燃焼・氷結予防を味方全体へ付与

アクションスキル「熱波展開」では、3ターンの間味方全体が燃焼状態、氷結状態になる確率を下げられます。状態異常への対策方法は少ないため、このスキルは非常に有用です。しかし、「熱波展開」は火力バフとしても利用するため、敵が状態異常を使うタイミングとパワーアップのタイミングを擦り合わせなければなりません。

[みんなで料理]轟焦凍のスキル

プルスウルトラ技

名称 炎舞(Plus Ultra)
効果 敵単体に400%ダメージ/敵単体に中確率で燃焼(3ターン)を付与

アクションスキル1

名称 熱波展開
効果 自分のパワーを25%アップ(3ターン)/味方全体が燃焼状態、氷結状態になる確率を下げる(3ターン)クールタイム:5ターン

アクションスキル2

名称 氷塊
効果 敵全体に150%ダメージ/敵全体に低確率で氷結(1ターン)を付与クールタイム:6ターン

オートスキル1

名称 プロヒーローの息子
効果 自分のHPが50%以上の時、自分のパワーを20%アップ

オートスキル2

名称 “個性”同時使用
効果 WAVE開始後、自分のパワーを20%アップ(3ターン)、自分のスキル威力を30%アップ(3ターン)

[みんなで料理]轟焦凍のおすすめメモリー

友の呼ぶ声 友の呼ぶ声 97点】
自分のパワーを30%アップ/チームに“雄英高校1年A組”がいれば自分のクリティカル率を20%アップ
未来のヒーローたちへ 未来のヒーローたちへ 96点】
“男性”が装備すると、自分のクリティカル率を20%アップ、自分のパワーを20%アップ
なりたい自分に なりたい自分に 90点】
“雄英高校1年A組”が装備すると、戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを40%アップ

強い?弱い?読者投票

[みんなで料理]轟焦凍は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
1
投票
それなりに強い
3
投票
普通かな?
1
投票
局所的に使える
0
投票
弱い・使えない
0
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ヒロアカウルトラインパクト攻略攻略ホーム