編集部の攻略ブログ日記
原神の攻略班によるブログ・日記です。失敗談からレアキャラの自慢まで・・・攻略に奮闘する様子を是非ご覧ください!
-
とらのひと11月19日 22:58
原神攻略ライターのとらのひとです!
現在開催中のテーマイベント「帰らぬ熄星」は報酬がおいしくて良いですね!
イベントの「星のコア回収」を一回やるだけで熄星エネルギーを45もゲットできるため、今は「星のコア回収」ばかり周回しています!
熄星エネルギーは、イベント商店で大英雄の経験やモラ×10000と交換できるので、キャラクター育成がかなり捗りますよ! -
とらのひと11月15日 23:36
原神攻略ライターのとらのひとです!
皆さんは現在開催中のWebイベント「岩港珍寄行紀」をプレイしていますか?
「岩港珍寄行紀」は、バイトで稼いだ給与額に応じてモラや原石が貰えるというお得なイベントです!
バイトといってもゲーム本編に任務が追加されるわけではなく、原神アプリ内の「お知らせ」からプレイできるゲームでバイトをしていきます。
イベント内容としては、バイト先と同僚(タルタリヤ、鍾離)を選択してバイト終了まで待つという、ちょっとした放置ゲームが遊べます!
「岩港珍寄行紀」の開放期間は11月22日5時までとなっているので、ぜひ遊んでみてください! -
とらのひと11月12日 20:00
原神攻略ライターのとらのひとです!
ついにVer1.1のアップデートが来ましたね!
さっそく追加されたストーリー進めたのですが、ボスキャラクターの「公子」強過ぎませんか……??
第三形態まである上に、全滅したら最初からやり直し……クリアまでかなり苦戦しましたね。
参考までにですが、シャンリン、モナ、バーバラ、ノエルの編成でクリアできました!
常にバーバラの元素スキルで回復し、シャンリン、モナの設置型スキルで少しずつ削るという安全志向の戦法でしたが、結構安定するのでおすすめです!
回避不能と思われる雷撃も、防御力に特化したノエルのシールドでなんとか耐えられました!(第三形態の雷撃は流石に無理でしたが……)
「公子」を撃破すると「征討領域」が解放されるので、みなさんもクリアはお早めに! -
とらのひと11月9日 18:40
原神攻略ライターのとらのひとです!
本日、星5キャラ「タルタリヤ(水)」と星4キャラ「ディオナ(氷)」が登場するイベント祈願「冬国との別れ」の開催が告知されましたね!
新イベント祈願は、11月11日のアップデート後に追加されるようです!
「タルタリヤ」は、氷の国「スネージナヤ」の擁する組織「ファデュイ(愚人衆)」に属しているキャラクターです。
どちらかと言えば敵対関係にあるキャラクターなんですが、璃月編では訳あって主人公に協力しています。
公式情報からですが、操作キャラクターとしての「タルタリヤ」は水元素を操る弓キャラクターのようです。
ダメージ計算式の関係で、原神では「蒸発反応」が特に強力なので、星5水元素キャラである「タルタリヤ」にはかなり期待できますね。
ストーリーでは、協力関係にありながら不穏な動きを見せつつある「タルタリヤ」。
腹の底の見えない彼がどのような形で仲間に加わるのか、11月11日のアップデートが楽しみです! -
とらのひと11月6日 20:16
原神攻略ライターのとらのひとです!
プレイ中に度々入手する「本」、実はバッグから読めるんです!
読めること自体は知ってるけど読んでない……そんな方も多いのではないでしょうか。
ですがそれ、めっちゃくちゃもったいないです!
「ゲーム内で読めるオマケ本なんて、大したことないだろう」と僕も読まずに放置していたのですが、実際に読んでみるとこれがまぁ面白い。読めば読むほど原神世界の作り込みには驚かされます。
とくに丘々人(ヒルチャール)の生態について記された「ヒルチャール習慣考察」シリーズはぜひ読んでいただきたいですね! -
とらのひと11月3日 0:57
原神攻略ライターのとらのひとです!
フィールドを探索していたら、爆弾樽の中から覗いているスライムを見つけました!
試しに起爆してみたら宝箱が出現したので、みなさんも爆弾樽を見つけたら確認してみてください!
一部のヒルチャールは炎スライムのようなものを投げて爆発させてくるので、実は爆弾樽の中には炎スライムが詰まっている可能性も……? -
とらのひと10月30日 6:06
原神攻略ライターのとらのひとです!
ガチャ報告なのですが、星5「クレー」をゲットしました!
クレーは炎元素の法器キャラで、攻撃のほとんどが爆発するという特徴があります。
この爆発がかなり便利で、法器キャラにも関わらず鉱石を一瞬で破壊可能です!
また、固有天賦でモンドの特産品の位置をミニマップに表示できるのも、素材集めで非常に役立ちます!
クレーの出現するイベント祈願「フレアの止まり」は11月10日までとなっているので、皆さんもぜひ手に入れてみてください! -
とらのひと10月26日 23:37
原神攻略ライターのとらのひとです!
新イベント「百貨珍品」がスタートしましたね!
イベントの流れとしては、怪しい商人(立本)を探して素材を渡す→珍品の箱と交換といった感じで簡単なものでした!
交換できる珍品の箱は7種類あり、毎日1つだけ空けられます!
ちなみに、岩スライムの箱の中身は原石30個と天賦育成素材(自由、抗争、詩文の教え×3)でした!
お手軽に原石をゲットできるイベントなので、毎日欠かさずに報酬は受け取っておきましょう! -
とらのひと10月23日 21:11
原神攻略ライターのとらのひとです!
武器突破素材を集めにフィールドを探索していたら、昼寝をしているヒルチャールを見かけました。
ヒルチャールは、最初こそ「フィールドを徘徊する野蛮なモンスター」ぐらいの認識でしたが、彼(彼女?)らの生態を知れば知るほど、どことなく愛嬌を感じますね。
昼寝をしてたり、鍋を囲んで踊ってたり、ときにはひとりでポツンと黄昏てたりするヒルチャールを見てると、なんだか倒すのが可哀想になってきます笑
今日はそんなことを思いながら、素材集めに励んでいました! -
とらのひと10月19日 5:49
原神攻略ライターのとらのひとです!
ついに新星5キャラ「クレー」が登場するイベント祈願の開催が告知されましたね!
ベータ版ではプレイアブルキャラクターとして「クレー」が実装されていたようなのですが、サービス開始からは伝説任務での登場のみだったので、やっときたかといった感じです!
「クレー」が出現するイベント祈願は10月20日の19時開始予定なので、それまで原石は温存しておきましょう!
祈願や原石について気になった方は、こちらをチェックしてみてください!
https://gameappch.com/genshin/archive/?num=5 -
とらのひと10月15日 18:14
原神攻略ライターのとらのひとです!
風龍廃墟でトワリンと何度も戦えるのを知っていますか?
トワリンを倒すとキャラのレベル上限突破素材や高レアリティの聖遺物、武器の原型などが手に入ります!
報酬を受け取れるのは週に1度なので、必ずやっておきましょう!(月曜4時更新)
トワリン戦では弓キャラが必須だと思っていたのですが、そうでもないみたいですね……
ストーリーで戦った時には「ウェンティ」が一時加入していたので、弓で弱点を狙わなければいけないのだと思っていましたが、ブレス攻撃時についた手を攻撃してもトワリンのシールドを削れました!
これに気づいたのが3度目の挑戦時という……
おかげで討伐時間も大幅に短縮できました!笑 -
とらのひと10月12日 16:30
原神攻略ライターのとらのひとです!
本日からイベント「元素クルーシブル」が開始しました!
「元素クルーシブル」はマルチプレイ限定の協力イベントで、千風の神殿から参加できます!
イベント内容としては、敵出現→全て倒すと元素クロットが発生→回収して錬金(中央の柱に持って帰る)→敵出現の繰り返しで、錬金して上部のゲージを最大まで溜めるとクリアになります。
クリアまでは2〜4分ほどで、お手軽に遊べるマルチイベントという感じでした!
クリア報酬も冒険経験値200と冒険家の経験が33〜35個貰えるため、キャラ育成中の方には嬉しいイベントですね!
ただし、報酬の受け取りに天然樹脂40が必要となる点には注意しましょう。 -
弥生10月9日 16:20
原神攻略ライターの弥生です。
今日は、行秋の誕生日!
行秋からメールが届いていました。
キャラクターの誕生日にこうしたアクションがあると、なんだか嬉しいですね!
今はもっぱら風神の瞳集めをしています。
木の中だったり、空のすごく上の方だったり、岩の中だったり…
地図を見ながら右往左往してます。
諦めて通り過ぎたところを後日訪れると、案外あっさり見つかったりもしますね(笑)
七天神像レベルMAXが目標です! -
とらのひと10月8日 19:30
原神攻略ライターのとらのひとです!
ランク制限でストーリーを進められなくなってしまったため、冒険ランク上げをメインに遊んでいます!
最近はランク上げを兼ねてフィールドボスを周回しているのですが、ボスは報酬が豪華でいいですね。
星5聖遺物も狙えますし、キャラクターのレベル上限突破素材も手に入りますし、地脈の花芽よりも天然樹脂(スタミナ)消費の優先度は断然上です!
また、フィールドボスに関してですが、「無相の雷」との戦いには慣れておいた方がいいですよ!
冒険ランクの上限突破ダンジョンで必ず戦うことになるので……
「無相の雷」攻略のコツは、ヒット&アウェイです! -
とらのひと10月4日 14:58
原神攻略ライターのとらのひとです!
突然ですが、みなさんはデイリー依頼を毎日達成していますか?
デイリー依頼は冒険ランク12で解放される任務なのですが、報酬がとても豪華なので攻略には欠かせないものです!
更新は毎朝5時なので、冒険者協会で忘れずに報告しておきましょう!
話は変わりますが、やっと璃月に到着しました!
璃月は原神に登場する国のひとつで、東洋風ファンタジーな世界観が特徴的です。
戦闘中のBGMも民族音楽風のオーケストラになっていて、聞くたびにめちゃくちゃテンションが上がります!!
みなさんも璃月に訪れた際には、ぜひ聴いてみてください! -
とらのひと10月1日 14:53
原神攻略ライターのとらのひとです!
ガチャ報告なのですが、なんと星5「ウェンティ」をゲットしました!
ウェンティは風元素の弓使いで、重撃(狙い撃ち射撃)で遠距離から元素を「拡散」できるのが便利です!
通常攻撃・重撃の威力も申し分なく、元素爆発に関しては、敵を宙に浮かせて拘束+継続ダメージ+拡散とかなり優秀なスキルでした!
スキル「高天の歌」は敵に風範囲ダメージを与える技なのですが、長押しすることで上昇気流が発生し、ウェンティが空高く舞い上がります。
これがとにかく便利で、フィールドでの移動や神の瞳集めがかなり捗ります!
ウェンティが出現するイベント祈願は10月18日までとなっているので、皆さんもぜひ手に入れてみてください!
-
ハットリ9月29日 23:18
こちらが両手剣で鉄を1撃で壊せる動画です(^^)
両手剣キャラはガチャを回せば確定で入手できるノエルがおすすめです!
ノエルのスキルと評価はこちら
https://gameappch.com/genshin/chara/?num=11
-
ハットリ9月29日 23:14
原神攻略ライターのハットリです!
原神のマップでの自由度の高さに驚いていますw
個人的には風車の上から滑空するのが一番気持ちよかったです!
今後高いところからの滑空だけでなく、キャラの力のみで上昇とか自由に空を飛び回れるようになるのでしょうか?
最後にちょっと攻略っぽいこと話しますw
鍛冶屋のワーグナーから鉄の塊を持ってくる依頼は皆さんこなしましたか??
自分は最初鉄を主人公の多段攻撃で破壊して、鉄の塊を収集したのですが…
両手剣使いだと1発で鉄を破壊できます!
両手剣使いを常にチームに入れておくと鉄集めがちょっとだけ楽になりますよ(^^)
以上です!
両手剣使い一覧はこちら
https://gameappch.com/genshin/list/?type=%E4%B8%A1%E6%89%8B%E5%89%A3 -
弥生9月29日 12:30
原神攻略ライターの弥生です。
世界が広いので、プレイしていて楽しいですね。
あっちで素材採取、こっちで宝箱探し…とやっていると、時間を忘れてしまいます。
ついでに目的地の場所も見失って何度も迷子になりました(笑)
地上にあるありとあらゆるものに干渉できるのが、このゲームの面白いところですね!
ついさっきも、フィールドにある燃えてる草(烈焔花というらしいです)を水か氷で攻撃すれば材料として回収できることを知りました。
他にもたんぽぽを風で攻撃すると種が採取できたりと、いろんなことができそうです。
今後もいろいろ試してみたいと思います! -
とらのひと9月28日 15:01
原神攻略ライターのとらのひとです!
本日から原神攻略日記をつけていきます!
ついに原神のサービスがスタートしましたね!
さっそく遊んでみたのですが……
めちゃくちゃ面白いです!!
広大なフィールドをただ走り回っているだけでも十分過ぎるほど楽しめますね!
まだ開始したばかりですが、とことんやり込もうと思います!