【原神】七七(ナナ)の評価と使い方!天賦スキルや星座も紹介

2024/12/24
みんなにシェアする
七七(ナナ)

原神の七七(ナナ)の評価や使い方を考察しています!天賦スキルや命ノ星座も掲載しています。

七七(ナナ)の基本情報

元素 氷元素
レア星5
武器種片手剣

七七(ナナ)の天賦スキル

1.通常攻撃・雲来古剣法

素早い攻撃で敵を切り裂くのは爽快です!

【通常攻撃】
剣による最大5段の連続攻撃。

【重撃】
一定のスタミナを消費し、前方に剣2本を出し攻撃する。

【落下攻撃】
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

2.仙法・寒病鬼差

ふわふわ浮く寒病鬼差がかわいい。召喚中に攻撃すればパーティー全体のHPが回復する便利な技です!

氷血がお札となり、寒病鬼差を召喚し、周囲の敵に氷ダメージを与える。

寒病鬼差
・七七の通常攻撃と重撃が命中した時、チーム全員または付近の味方のHPを回復する。回復量は七七の攻撃力による;
・一定時間の間隔で、キャラクターのHPを回復;
・キャラクターと共に行動し、経路上の敵に氷元素ダメージを与える。

「こいつらは温度の上昇による腐敗を防止するためだよ・・・うん、白先生のあの高い薬剤のことを言ってるのだ。」

3.仙法・救苦度厄

広範囲に氷元素のダメージ!さらにお札が付いた敵を攻撃すればHPも回復できます!

七七が体内に封印された仙力を解放し、度厄のお札で付近の敵にマークをつけ、さらに氷元素ダメージを与える。

度厄のお札
度厄のお札に影響された敵にダメージを与えた時、キャラクター自身のHPが回復する。

「本名、救苦度厄真君、起死回骸童子。」
---だが七七はこの言葉を思い出せない。

4.延命妙法

仙法・寒病鬼差状態時のキャラクターが元素反応を起こした時、被回復量+20%、継続時間8秒。

5.玉籤偶開

七七の通常攻撃と重撃が敵に命中する時、50%の確率で敵に度厄のお札を1枚付与する、継続時間6秒、30秒毎に一回発動可能。

6.住事記憶

ミニマップで周囲の璃月地域の特産の位置を表示する。

七七(ナナ)の評価と使い方

準備中

七七(ナナ)の命ノ星座

1.寒苦回向
寒病鬼差が度厄のお札マークのついた敵に命中した時、七七の元素エネルギーを2回復する。
2.氷寒蝕骨
氷元素の影響を受けた敵に、七七の通常攻撃と重撃の与えるダメージ+15%。
3.昇天宝誥
仙法・救苦度厄のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。
4.天威圧衆
度厄のお札マークのついた敵の攻撃力-20%。
5.紅蓮開花
仙法・寒病鬼差のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。
6.起死回骸
仙法・救苦度厄を発動する時、近くにいる全ての戦闘不能状態のキャラクターを復活させ、HPの50%を回復する。 この効果は15分毎に1回のみ発動可能。

強い?弱い?読者投票

七七(ナナ)は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
131
投票
それなりに強い
23
投票
普通かな?
8
投票
局所的に使える
3
投票
弱い・使えない
32
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.原神好き

    七七はスキルとかだけじゃなく顔面も強いw

    2024年6月29日 返信 00

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

レア

元素

武器

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

原神攻略攻略ホーム