ヒプノシスマイクのレビューと評価
聞き応え抜群のラップバトルに惹き込まれるファンタジーRPG
3.82
3Dで描かれるラップに目と耳を奪われる作品でした。会話パートでの動きやカメラアングルにもこだわりを感じられ、コマンドバトルも遊びがいがあります。評価は4.05点!
最近リリースされた注目タイトル!
ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-とは
「ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-」は人々を救うため、仮想世界でラップバトルを繰り広げるファンタジーRPGです。
ステージで3対3のラップバトルに挑み、18人の男性ラッパーが奔走する物語を読み進めましょう。
オリジナル展開の物語やコマンドバトルが面白く、こだわられた動き豊かな3D演出にも驚かされる作品です。
暴走AIが生み出したゴーストと戦い、仮想空間の問題に対処していく。
本作は精神に影響を与えるマイクを武器に、ラップバトルで領土を奪い合う「ヒプノシスマイク」のゲームタイトルです。
数々の楽曲以外に3Dライブやアニメ、舞台と幅広いメディアで6チーム18人のラップが披露されています。
ゲームストーリーはメタバース「MIRA」が舞台のオリジナル展開で描かれるため、ファンの方も新鮮さを味わいながら楽しめるのではないでしょうか。
ターンごとにメインで立つキャラが入れ替わり、攻撃時にラップを披露する。
仮想世界の中では、AIラッパーを相手に3対3のチームバトルが繰り広げられます。
ターンごとに3種類のコマンドカードと必殺から行動を選択し、歌で相手のHPを削りきれば勝利です。
戦略の幅を広げる多種多様なスキルがあり、攻撃時の歌唱演出からも目が離せません。
イラストに合わせた物語もあり、キャラのさまざまな一面が見れるのも良い。
ラッパーたちが描かれたカードを育成すると、ラップバトルでの戦力アップが狙えます。
日常の一幕が見れる数々のカードイラストは見ごたえ抜群で、原作の関係性に囚われないチーム作りができるのも好印象です。
推しのカードを育成し、戦力を高めた状態でバトルに挑んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
3Dで描かれるヒプマイ世界
スロットマシンやスピーカーと、キャラを象徴する物が背後に浮かぶ演出も。
本作はストーリー会話やラップバトルが3Dで描かれ、おなじみキャラの表情豊かな動きを堪能できるのが特長です。
ラップ披露時の手の動きなどもキャラごとに異なり、リズムに乗って攻める姿は圧巻の一言に尽きます。
もちろん各キャラの歌も攻撃時に聞けるので、ボイスと動きに注目して遊んでみてはいかがでしょうか。
喜怒哀楽の感情がしっかり伝わり、自身を守ってくれる姿にも心奪われる。
ストーリーの会話パートでは、主人公視点でラッパーたちの活躍を眺めます。
メンバー同士の笑顔あふれる会話を近くで見たり、敵と相対した場面なら背中を見守る形になったりと、場面に合わせてカメラアングルもこだわられている印象です。
ストーリー会話は自由に再読できるため、推しの活躍場面を何度も見返すのもいいかもしれません。
ラップ歌唱に目を奪われるバトル
コンボ成立カードが光るため、どれを選ぶべきか分かりやすいのもありがたい。
ラップバトルが始まると、プレイヤーは手札から仲間の行動を選ばなければなりません。
カードの色ごとに威力・スキルチャージ・必殺ゲージ回収の特性があり、同色か同キャラで揃えれば火力アップや付与効果発動も狙えます。
毎ターンの消費手札3枚でHP削りや次へ備えたりと、さまざまな戦略を練って遊べるのが面白い点でした。
発動効果がランダムで決まる運任せのスキル能力があるのも面白かった。
コマンドカードでゲージを溜めた後、スキルや必殺技を任意タイミングで発動できます。
スキルは敵弱体化やカードの色変更などの効果があり、ターンごとの戦略の幅を広げてくれるものばかりです。
一撃大ダメージが期待しやすい必殺を決めるのも気持ちよく、ラッパーたちの固有演出からも目が離せません。
仲間同士で協力して放つ攻撃も。連続してラップを披露する姿がカッコイイ。
また、ラップバトルはターン数が経過していくと、リズムがアップテンポに変わります。
ラッパーたちの歌唱演出がリズムに合わせたものへ変化し、早口でリリックを歌い上げるボイス演出も聞き逃せません。
配られた手札でターンごとの行動を決めながら、敵味方が披露するラップを堪能してみてください。
仮想世界でラッパーの活躍を描く
物語は開放した後、まとめて読むことが可能。ボス前に読んでいくのも良いかも。
本作は決められたメインステージをクリアすると、仮想世界の問題に対処していく物語が開放される仕組みです。
仮想世界を作った会社の研修生視点で物語が進み、会話パートのセリフがボイス付きで読める点も好感が持てました。
各キャラを描いたカードごとのストーリーもあるので、ラップバトルの合間に数々の物語に触れてみてはいかがでしょうか。
カード育成でラッパーたちを強化
メモリーカードのイラストが美しく、収集欲を掻き立ててくれる。
本作はMCカード3枚とメモリーカード9枚でデッキを組み、ラップバトルへ挑戦できます。
MCカードに描かれたラッパーが出場キャラとなり、メモリーカードはステータスやパッシブスキルで戦闘補助を行ってくれる形です。
同キャラMCカードの複数編成はできないため、別々のラッパーたちを描いたカードを育てなければなりません。
お気に入りカード設定を行うと、ボイス付きのホーム演出が見れるのもうれしい。
MCカードには基本性能を上げるレベルのほか、ステータスやスキル性能を伸ばすパネル開放の育成要素もあります。
複数のパネル効果が合わされば能力値の大幅強化につながり、素材は基本的にステージドロップの報酬などで収集可能です。
レベルアップとパネル開放を同時に進め、推しキャラを最高のラッパーへと育て上げましょう。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
育成を阻む素材集めの制限
サブミッションはキャラや属性の指定があり、固定メンバーだとクリアしづらい。
MCカードやメモリーカードは素材と資金を消費し、レベルやパネル開放の育成が進められます。
しかし、素材集め効率が良いステージに挑戦回数の制限があり、短時間で大量の素材を集めるのが難しいのが欠点です。
ステージのサブミッション達成を狙うなら、幅広いキャラの育成で素材不足に悩まされてしまいそうです。
編成画面UIの不便さが欠点
MCカードと推奨属性との一致が分かりやすく表示されてほしいところ。
本作の戦闘には相性優劣があり、有利属性のキャラが多いほど楽にバトル勝利が狙えます。
ただ、編成画面ではラッパーたちの属性が一目で分からず、カード詳細から確認しなければならないのが難点です。
編成UIの調整は今後のアップデート予定に入っているため、早めの改善に期待します。
総評レビュー・総合評価
「ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-」では、3Dで描かれるヒプマイキャラのラップ歌唱演出に目を奪われる作品です。
メタバース内でラッパーの活躍を描く物語も読みごたえ十分で、カードやスキル選びの戦略も欠かせないラップバトルにも熱中してしまいました。
ヒプノシスマイクファンの方、物語やコマンドバトルをじっくり楽しみたい方は、ぜひ遊んでみてください。
ヒプノシスマイクの関連データ
アプリ名 | ヒプノシスマイク |
---|---|
日付 | 更新日:2024/12/13 公開日:2024/12/13 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ヒプノシスマイクのカテゴリ
今月の注目タイトル
ヒプノシスマイクを見た人におすすめ!
FUSHO-浮生-
中国の宮中に仕える刺繍職人として出世や恋愛を楽しめるMMORPG
食物語
料理が擬人化されたイケメンキャラたちとの絆を取り戻すファンタジーRPG
おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
幻想神域2-Evolution
領地で仲間と交流。使者と守護者が協力して戦うMMORPG
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
鋼嵐-メタルストーム
部位破壊で行動制限。メカ作りの自由度高めなタクティカルRPG
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品
リバースブルー×リバースエンド
不死の魔王が人類救済。ラーメンも振る舞えるファンタジーRPG