アーサーの伝説-Excalibur-のレビューと評価
聖剣に選ばれた騎士として聖杯の行方を追うMMORPG
3.82
職業ごとにさまざまなスキルで戦うバトルが楽しい作品です。キャラ作成の自由度が高く、探索やマルチプレイコンテンツもやりごたえがありました。評価は4.05点!
最近リリースされた注目タイトル!
アーサーの伝説-Excalibur-とは
「アーサーの伝説-Excalibur-」は聖剣を持つ騎士となり、聖杯奪還のため大陸を冒険するMMORPGです。
剣や弓、魔法で戦う職業を選択し、クエストやダンジョン攻略に挑みましょう。
職業ごとのスキルで敵を倒すのが爽快なバトルと、広いフィールドで探索や採集を楽しめる作品です。
筆者は遠距離戦をしたいと思ったので、弓を使えるレンジャーから始めてみた。
プレイヤーは「ウォリアー」「レンジャー」「メイジ」から職業を選び、ゲームを開始します。
職業によって使用武器が変化し、転職で好みの戦闘スタイルを極められるのも面白い点です。
キャラクターは3人まで作成できるので、興味を惹かれる職業すべてに触れてみてはいかがでしょうか。
広範囲攻撃も多め。スキルでボスのゲージを素早く削るのは爽快だった。
プレイ中は画面のバーチャルパッドを使用し、戦闘や探索のアクションを行います。
戦闘で使えるスキル技が多めで、派手な攻撃技で敵を倒す姿は見ごたえ抜群です。
近頃のRPGではお馴染みのオート戦闘や移動機能が備わっているため、楽に攻略が進むお手軽さも見逃せません。
乗り物には少し変わったものも。クラゲに乗って街を見て回るのも面白い。
フィールドでは、滑空や乗り物などの移動手段を使って探索を楽しめます。
他プレイヤーとの協力要素が充実していて、ソロとマルチの両方で遊べるのも良い点です。
Windows版も登場しているので、遊びやすい端末でバトルや探索に挑んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
次々と技を放つのが爽快な戦闘
仲間と一緒にスキルを放ち続け、敵を倒していくのが気持ちいい。
バトルでは、攻撃・スキル・回避・移動のアクションを行いながら敵と戦います。
発動可能なスキルが6種類と多めで、連続で技を放って敵を倒す爽快感がたまりません。
攻撃技はキレイなエフェクト付きで、特にマルチプレイ時の技の派手さに目を奪われました。
転職前にスキルを試せる場があるため、動かしてから決めるのがオススメ。
また、職業ごとに派生先があり、転職で次段階のジョブへ成長できます。
例えばレンジャーなら「アサシン」と「アーチャー」に転職可能で、双剣か弓のどちらを極めるか選ばなければなりません。
職業ごとに変化するスキルで戦うのが面白く、自分好みの戦い方を突き詰められるのも良い点です。
気軽に遊べるコンテンツが豊富
ランスロットやガウェインといった知っている騎士が多く読んでいて楽しい。
本作はメインクエストの攻略で、聖剣と聖杯を巡るストーリーが進行します。
海外の歴史書が題材となっていて、有名な騎士や魔女が活躍する物語は読みごたえ十分です。
クエストは移動や戦闘を挟む場面が多いものの、オート機能で面倒な手間は省かれています。
プレイヤー同士のリアルタイム対戦要素もある。腕試しに挑むのが良いかも。
クエスト攻略以外にダンジョンや対戦など、バトルコンテンツの数も充実しています。
各コンテンツは育成素材が手に入る機会でもあり、成長にはダンジョン周回が欠かせません。
ダンジョンはマルチプレイ可能なものも多く、他プレイヤーと戦う対戦もやりがいがあります。
傭兵は近い戦力を持つため、適性ダンジョンならしっかり活躍してくれる。
さらにマルチプレイは人員不足を補う傭兵機能付きです。
メンバーの足りない枠をNPCで埋められるため、少人数でも気軽にダンジョンへ挑めます。
プレイヤー1人と傭兵だけのチームも作れるので、マルチプレイが苦手な方も遊びやすいのではないでしょうか。
空や陸から広い世界を自由に冒険
空を飛べるだけでなく泳ぎもできるため、行ける場所はかなり多かった。
フィールド探索では、乗り物に滑空といった複数の移動手段が用意されています。
時間を短縮するワープ機能付きで、移動の不自由さを感じさせない作りなのは好印象です。
空高く飛んで地上を見下ろすのが気持ち良く、かわいい動物に乗って散歩する姿も癒されました。
NPCからクエストを受注。やり込み要素が多いのもうれしい。
また、フィールドでは採集や釣りポイントで素材を獲得できます。
探索場所で敵と自由に戦えるだけでなく、サブクエストや宝箱まで見つけられるのも醍醐味の1つです。
クエストの気分転換に各地を巡り、新たな発見を探してみるのもいいかもしれません。
自分だけのキャラをじっくり育成
男性・女性・少女から1つを選択し、顔や髪の細かい調整をしていく。
ゲーム開始時に、プレイヤーは職業の選択とキャラ作成を行います。
キャラクリエイトは自由度が高く、顔パーツの位置や大きさ、髪のツヤまで調整可能です。
職業で性別が固定される制限はないため、時間を掛けて自身の分身を作ってみてはいかがでしょうか。
スキルは間違えても振り直し可能。一緒に戦う使い魔も育てておきたい。
装備やスキル、使い魔とキャラの育成要素も豊富です。
戦闘をサポートする使い魔の能力を上げたり、スキル強化なら技の基礎性能アップが狙えます。
一部コンテンツへの挑戦は戦力上昇が必須なので、攻略を進めながらしっかりと育成も進めていきましょう。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
物語にボイスが付いていない
各キャラの活躍シーンはボイスを付けて盛り上げてほしかった。
MMORPGでもストーリーを重視し、フルボイスで物語が楽しめる作品もあります。
ただ、本作は物語にボイス演出がなく、戦闘時に数パターンの声が付いているのみです。
物語を読む機会が多い作品なので、ボイスが付いていないのは物足りなく感じてしまいます。
キャラ間のアイテム移動は不可
オークション形式の取引要素付き。アイテム販売でお金を稼ぐのも面白いかも。
本作はサーバー内に3人までキャラを作れるものの、アイテムの共有はできません。
一部アイテムはプレイヤー間の取引ができる中で、自キャラ間の移動が不可能な点は少し残念に感じました。
他キャラで活かせそうな装備などを移動できれば、育成の手間を減らせそうです。
総評レビュー・総合評価
「アーサーの伝説-Excalibur-」では、多種多様なスキル技を放って戦うバトルが面白い作品です。
自分好みのキャラを作成可能で、世界の探索やマルチプレイ要素もやりがいがあります。
MMORPGを遊びたい方、西洋風の世界観が好きな方は、ぜひ触れてみてください。
アーサーの伝説-Excalibur-の関連データ
アプリ名 | アーサーの伝説-Excalibur- |
---|---|
日付 | 更新日:2023/3/28 公開日:2023/3/28 |
公式ツイッター | @ArthurStory_JP |
公式サイト | https://www.x-legend.com/jp/arthurlegend/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
アーサーの伝説-Excalibur-のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
アーサーの伝説-Excalibur-を見た人におすすめ!
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
シールM
個性的な魔物と戦い抜く。着せ替え要素に心奪われるMMORPG
タマモンワールド
小さな仲間と歩む。タマモンの捕獲や収集が面白いMMORPG
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
幻想神域2-Evolution
領地で仲間と交流。使者と守護者が協力して戦うMMORPG
TRAHA INFINITY
無限に育成が可能。美麗なグラフィックが特徴のMMORPG
カバラの伝説
生命の樹「カバラ」をめぐる戦いを描くMMORPG
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
れじぇくろ!
美少女となった英雄と共に大冒険。王道ファンタジーSRPG
テイルズウィーバー セカンドラン
運命に導かれた4人の主人公が活躍するファンタジーRPG