
ダダサバイバーをじっくり遊んで徹底レビュー!
スキルを組み合わせながらゾンビを撃退して生き残るサバイバルゲーム


3.69
大量のゾンビが登場するサバイバルゲームです。スキルの組み合せが楽しく、失敗してもまた新たな気持ちで挑戦できる作品でした。評価は4.50点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
スキルを組み合わせながらゾンビを撃退して生き残るサバイバルゲーム
「ダダサバイバー」は、大量のゾンビを撃退するサバイバルゲームアプリです。
ランダムで選べるスキルを組み合わせながら、生き残りをかけて戦います。
ゾンビを撃退する爽快感がたまらない、新感覚のサバイバルゲームではないでしょうか。
無数のゾンビを撃退
大量過ぎるゾンビに思わず絶叫してしまう。この数は尋常ではない。
本作には、想像を遥かに超える大量のゾンビが登場します。
プレイヤーはスキルを駆使しながら、ゾンビを上手く撃退し、生き残るのが目的です。
1度プレイするとクセになる、やみつき度の高いゲーム内容が魅力ではないでしょうか。
シンプルな操作方法
操作はとてもシンプル。振動機能はOFFにすることも可能。
プレイヤーは画面上の仮想パッドを使い、キャラクターを操作します。
攻撃はオートのため、基本的なキャラクター操作は移動のみです。
また、ダメージを受けると携帯が振動する機能があり、臨場感も味わえます。
危険大のステージ
新ステージが開放されるとワクワクする。1度クリアしたステージは再度プレイも可能。
ステージには無数のゾンビの他、ボスが何度か出現します。
ステージの最終ボスを倒すとクリアとなり、次のステージが開放する仕組みです。
プレイ中にゾンビ襲来の波も起こるので、最初から難易度高めな印象でした。
プレイ動画
関連ジャンル
経験値とアイテムが攻略のカギ。ランダムスキルで最強のサバイバーを目指す
経験値とアイテムは重要
ゾンビを上手く撃退しながら経験値をどんどん拾い集めよう。
ゾンビを倒すと、クリスタル状の経験値を落とします。
この経験値をたくさん集めることにより、スキルを身に付けられます。
フィールド上のあちこちにも落ちているので、できる限り集めましょう。
木箱発見!ピンチの時には、とにかく木箱を破壊すると良し。
また、フィールド内には経験値の他に、木箱やアイテムが落ちています。
木箱は破壊すると、強化に使えるコイン、肉、磁石、爆弾が出現する仕様です。
右に爆弾、左に磁石がある。この場合はまず爆弾でゾンビを一掃して磁石を使うと良い。
肉はヒットポイントを回復し、磁石は経験値を集め、爆弾はゾンビを一掃します。
これらはステージを乗り切るための、大変重要なアイテムです。
触れると自動使用となるので、使うタイミングを見極めながら利用してみてください。
ランダムスキルは最大の魅力
何が提示されるか分からないランダムスキルはドキドキ!運要素もあるゲームだ。
画面上の経験値メーターがたまる度に、スキル選択画面が表示されます。
スキルはランダムで3つ提示され、その中から好きなものを1つ選択可能です。
選んだスキルはすぐに実装され、プレイヤーの頼もしい味方となってくれます。
まずはプレイヤーの周りをガードするスキルを選んでいくと、戦闘が楽になる印象。
筆者オススメのスキルは「ガーディアン」と「フォースフィールド」です。
ガーディアンは歯車が回り、フォースフィールドは、プレイヤーの周りをガードします。
上記に加えて「ドローン」や「火炎瓶」があると、更に安心でした。
ガーディアン、フォースフィールド、ドローンをパワーアップ。これは最強!
スキルは同じものを選択すると、パワーアップが可能です。
最大までアップするとかなり強力になるので、戦闘を有利に進められます。
ラッキー列車を稼働
中ボスはしつこく追いかけてくる厄介者。ゾンビに囲まれる前に倒しておきたい。
戦闘中、ゾンビに紛れて度々「中ボス」が出現します。
中ボスは通常のゾンビと違って手ごわく、何回か攻撃が当たらないと倒せません。
かなり厄介者なので、出現の際は早めに片づけておきたいところです。
ラッキー列車はお楽しみ要素満載。複数のスキルが当たると格段に強くなる。
中ボスを倒すと宝箱が現れ、拾うと「ラッキー列車」が稼働します。
タップするとスキルルーレットが回り、止まった箇所のスキルが手に入ります。
運が良ければ複数のスキルがもらえるので、中ボスは積極的に倒すと良いです。
事前予約中のタイトル!
充実の強化要素はやりこみ感満載。能力アップで真の強さを追求
装備を強化する
スキルに目がいきがちだが、装備も忘れてはいけない。こまめにレベルを上げよう。
装備コンテンツでは、武器や防具の装備と強化が行えます。
強化には、各部位の設計図とコインが必要です。
装備品や強化に必要なアイテムは、プレイを重ねると自然に獲得できます。
ジェムはプレイが進むと頻繁にもらえるので、貯めて10連ガチャを回すのもあり。
各装備は、ジェムを使いガチャで入手も可能です。
10連を回すと高ランクの装備が獲得できるので、挑戦するのも良いと思います。
能力アップで基本を強化
能力アップには大量のコインが必要。フィールドに出現するコインも集めておこう。
進化コンテンツでは、プレイヤー自身の能力を高められます。
プレイヤーのレベルに応じて能力が開放され、コインにてアップが可能です。
なかなかステージがクリアできない時は、能力をアップして底上げを図りましょう。
嬉しい放置要素
放置機能があるとは思わなかったのでビックリ。放置報酬のおかげで強化が楽になる。
ステージが進むと、パトロールと呼ばれる放置機能が開放します。
放置報酬として、プレイヤーの経験値やコインなどが入手できる嬉しい機能です。
放置機能を上手く活用しながら強化を行うと、効率よくゲームを進められます。
「ダダサバイバー」は、大量のゾンビを撃退する爽快感が味わえる作品です。
ランダム性のスキルにより、自分なりの戦闘法を編み出す楽しさがクセになります。
一風変わったサバイバルゲームをお探しの方は、ぜひプレイしてみてください。
ダダサバイバーの関連データ
アプリ名 | ダダサバイバー |
---|---|
日付 | 更新日:2022/9/30 公開日:2022/8/19 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ダダサバイバーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ダダサバイバーを見た人におすすめ!


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG


ゾンビ・パニック
生存者が銃を手にゾンビの大群と戦うカジュアルアクションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


終末先鋒隊
ヒーローの技で大群を撃破。手軽で爽快感のあるアクションゲーム


アンデッド シティ: ゾンビ サバイバル
スキルを身に付けながら大量のゾンビと戦うアクションRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


メカアサルト
メカに好みの武装を装着。ゾンビの大群を倒すアクションゲーム


メダロットサバイバー
メダロットと大群の生存戦闘。機体強化も楽しいアクションゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG
ダダサバイバーの読者レビュー!

ダダサバイバー
いと
どんどん進化していく楽しさがあり中毒性もあり友達とタイムを競い合いながら楽しくゲームができるダダサバイバーは神ゲーだと思います
2022/09/29