ポケットクエストアイコン

ポケットクエストをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2022/7/13公開日:2022/7/13
ポケットクエスト
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

シンプルなシステムで純粋にストーリーを楽しみたい方におすすめ!派手さは無いですが、奥深いストーリーに没入すること請け合いです。評価は3.50点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

シンプルなシステムで想像力を掻き立てられるロールプレイングゲーム

09/09226_1 09/09226_2

「ポケットクエスト」は、3つの王国の勇者が互いに力を合わせて敵軍との戦いを繰り広げるロールプレイングゲームアプリです。

テキストベースで話が進むシンプルな構成ながらも、やりこみ甲斐のあるゲームでした。

話が進むにつれ敵対していた国が、次第に協力し合うアツい展開も楽しめます。

独特なシステム

09/09226_3

シンプルな画面構成が特徴。最初はとっつきにくいかも。

ストーリーは3つの王国をそれぞれ治める勇者たちと魔王軍との戦いがつづられます。

3国は敵対しており、人間同士の争いのスキを突いて魔王軍に壊滅させられてしまうところからスタートします。

09/09226_4

まずは魔王軍に占拠された土地の奪還から開始。

システムが独特で、キャラクター同士が会話したりパーティを組んで戦うことはありません。

どちらかというとストラテジー寄りで、兵士と財力を蓄え、それらを消費して魔王軍と戦うというものです。

09/09226_5

戦闘シーンは無く、クエストログでのみ状況が確認可能。

ゲームの進め方すらわからない状態で始まったので、筆者は正直戸惑いました。

しかし進め方を教えてくれる「導きの書」メニューのおかげで大体の流れが掴めます。

ゲームに慣れるまで、ぜひ利用しましょう。

まずは冒険

09/09226_6

導きの書を確認して、やるべきことを確認。詳細で細かい指示が見れるのはありがたい。

本作では3つの国の勇者をそれぞれ操作し、各自がストーリーを進めていく方式です。

次の話に進む場合は、各勇者でストーリーをクリアしていなければなりません。

このため一人の勇者だけがストーリーを進めていくことはできない仕組みです。

09/09226_7

ダンジョンの最下層まで攻略できればクリアとなる。下に進むほど時間が掛かる仕組み。

一度クエストに出た勇者が帰還するまではかなりの時間がかかるため、サクサクと攻略はできません。

この間に魔王軍に攻撃された国を復興させましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

複雑な育成や国を発展させる内政コマンドは一切ナシ。シンプルさが魅力

どんどんダンジョンをクリア

09/09226_8

時間が経過すると結果が見られる。報酬はコインと経験値、たまにお宝がゲット可能。

基本的にはストーリー毎にダンジョンが登場し、そのダンジョンのクリアが目的です。

ダンジョン攻略には一定数の兵士を必要とします。

09/09226_9

序盤は良いが冒険が進むと必要な兵力が大幅に増加。こうなるとなかなか進めない。

最初は各国の勇者も強く、兵力も十分なのでダンジョンはサクサクと攻略可能です。

しかしストーリーが進むにつれ、段々と必要兵力が増え、なかなか進めなくなってきます。

今こそ力を合わせるとき

09/09226_10 09/09226_11

町の港から他の国と交流して支援を受けられる。うまく利用しよう。

ストーリーが進めば、3国同士で物資を支援して同盟力を高められます。

なお同盟からの援助が無くても、自国を発展させれば兵力と財源は確保可能です。

09/09226_12

町の復興も重要。レベルが上がれば兵士やコインの時間当たりの獲得量が増える。

一般的なストラテジーゲームのような複雑な育成要素も無く、単純にお金と兵士だけを蓄えるというシンプルさに好感を持ちました。

次々と施設を成長させる爽快感はないものの、コツコツと進めるのが好きな方はハマるかもしれません。

事前予約中のタイトル!

動画サイトを利用してストーリーを紹介。斬新なストーリー展開手法が面白い

OPやメインストーリーは動画で

09/09226_13

一部ストーリーは動画サイトにアップされている。なるほどと思った。

筆者が面白いと感じた点の一つに、本作のオープニングやストーリーが動画サイトにUPされているというものです。

本作のテーマソングまで用意していて、かなり手の込んだ仕組みです。

09/09226_14

難易度は高めだが、詰みそうになったらガチャや無料ダイヤの兵力交換で逃れられる。

本編は戦闘シーンもないので、ちょっと味気なさを感じる方もいると思います。

しかしちゃんと動画という形で物語を保管してくれている点はありがたいです。

09/09226_15

勇者そのものの強化も必須。ちょっとした育成要素も楽しめる。

メインストーリー以外にも勇者のエピソードや世界観を説明するムービーもあります。

本作の世界観への理解が深まるので、一度は見ておきましょう。

ジワジワとハマっていくゲーム

09/09226_16

攻略法を自分で考えて、それがハマれば楽しさがわかってくる。

最初はどのように遊べばいいのかわからない状態でしたが、慣れると深く遊べるゲームだと感じました。

特に敵対していた3国が、徐々に同盟国として復興していく様子には力が入ります。

シンプルながらも、奥深い舞台設定が光るゲームです。

09/09226_17

テキスト主体で進むシンプルなシステムが特徴。じっくり楽しむタイプのRPGだった。

「ポケットクエスト」はシンプルなシステムで手軽に楽しめるロールプレイングゲームです。

クエスト攻略や育成に時間が掛かる分、コツコツと物語を進めていくのが魅力に感じます。

一風変わったRPGをお探しの方に、是非プレイしていただきたい作品です。

ポケットクエスト

ポケットクエスト

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGレトロ

3.50

ポケットクエストの関連データ

アプリ名ポケットクエスト
日付更新日:2022/7/13
公開日:2022/7/13
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ポケットクエストのカテゴリ

今月の注目タイトル

ポケットクエストを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ