スマッシュレジェンドアイコン

スマッシュレジェンドをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2021/4/17公開日:2021/4/17

2021年4月中旬の期間投票で2位入賞!

スマッシュレジェンド
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

攻撃を当てて敵を場外へ吹き飛ばすバトルが爽快でした。デスマッチやバトロワといった対戦要素が充実していて、操作キャラが多いのも魅力の作品です。評価は4.50点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

個性豊かなレジェンドを操って他プレイヤーと戦う対戦アクションゲーム

08/08611_1

「スマッシュレジェンド」は、防衛やデスマッチといった多彩なルールで他プレイヤーと戦う対戦アクションゲームアプリです。

プレイヤーは剣や銃を武器に戦うレジェンドを操作し、他プレイヤーと協力、対決して勝利を目指します。

相手の吹き飛ばしを狙う爽快なバトルやレジェンドの育成が魅力の作品です。

他プレイヤーとオンラインバトル

08/08611_2

レジェンドごとに武器が違い、近接と遠距離で戦うキャラが分かれている。

ゲームは多種多様なレジェンド達を操作し、他プレイヤーと戦うリアルタイム対戦がメインです。

ストーリー要素はなく、マッチングを始めれば10秒ほどで他プレイヤーとの対戦が始まります。

08/08611_3

広範囲攻撃や地雷で動きを止めるなど、キャラごとにスキル性能はさまざま。

レジェンドの操作は画面上のバーチャルパッドを使用します。

画面左のスティックで移動、右のボタンタップでジャンプと攻撃アクションの発動です。

08/08611_4 08/08611_5

回転斬りや透明化といった必殺を使い、相手をどんどん倒すのが気持ちいい。

レジェンドには通常攻撃・スキル・必殺技の3つの攻撃手段があります。

対戦中は通常攻撃とスキルで相手HPを削り、トドメやピンチの時に必殺技を狙っていくのが良いと感じました。

相手の吹き飛ばしを狙う

08/08611_6

HPが減った相手に広範囲攻撃を仕掛けて同時撃破できた時は爽快だった。

レジェンドを倒す方法は、攻撃を当て続けて場外へ吹き飛ばすのが唯一の手段です。

攻撃を受けてHPが0になったレジェンドは、次のダメージを受けると必ず場外へ吹き飛ばせます。

08/08611_7

遠くへ飛ばされすぎるとジャンプでは届かない。フィールドの中央付近で戦おう。

他にも通常攻撃やスキルで遠くへ吹き飛ばせば、場外落下での撃破も狙えます。

撃破されたレジェンドは復活まで時間がかかるので、どのゲームモードでも相手の吹き飛ばしを狙って戦うのがいいでしょう。

バトル勝利でメダルを溜めていく

08/08611_8

ギリギリの勝負で何とか勝利し、MVPを獲得できた時は嬉しかった。

他プレイヤーとの対戦では、バトルメダルや宝箱の鍵が勝利報酬です。

メダル収集量はランキング化されていて、一定数集めると宝箱や新たなレジェンドを獲得できます。

08/08611_9

ランキングには総合メダル数やキャラ、地域ごとの順位が用意されている。

対戦にはスタミナなどの制限はなく、好きなタイミングで何度でもバトルを楽しめます。

1試合の時間も3分ほどと短めなので、隙間時間にどんどん対戦へ挑んで上位を目指すのもいいかもしれません。

プレイ動画

関連ジャンル

デスマッチやバトルロワイヤルといった豊富な対戦要素が魅力的

仲間と協力して戦う占拠

08/08611_10

占拠エリアはフィールドの中央にある。素早く移動して相手より先に奪おう。

対戦の種類は仲間と協力するチーム戦と、プレイヤーのみの力で戦う個人戦の2つです。

ゲームモードの1つ「占拠」では、3人でチームを組んで相手と占拠エリアを奪い合います。

08/08611_11

仲間が狙っている敵を一緒に攻撃し、吹き飛ばしを狙って戦うのがオススメ。

チームで占拠エリアを奪った後、一定時間守り続けると勝利です。

勝利には防衛が重要になるので、占拠エリアの内側で攻めてくる敵を迎撃して戦うのが良いと感じました。

撃破数を競うデスマッチ

08/08611_12 08/08611_13

デスマッチも3対3のチーム戦。弱っている敵を狙って撃破数を稼ごう。

チーム戦には、敵チームと撃破数を競い合う「デスマッチ」モードもあります。

小さいフィールド内で2チームに分かれ、相手を10回倒すとプレイヤー側の勝利です。

08/08611_14

相手の後ろに回り込み、スキルで同時撃破を狙うといった戦略を考えるのが楽しい。

占拠と違って防衛の必要はなく、プレイヤー同士の力と力のぶつかり合いを楽しめます。

戦闘重視のバトルを遊びたいなら、デスマッチに挑んでメダルを溜めるのもいいかもしれません。

狭まるフィールドで生き残る

08/08611_15

飴箱を壊せば強化アイテムが手に入る。序盤は周りの箱を壊していこう。

「バトルロワイヤル」は、8人のプレイヤーで生き残りをかけて戦う個人戦です。

時間経過で狭くなるフィールド内で、最後の一人になるまで戦い続けます。

08/08611_16

残り二人になると決勝モードに。倒されても観戦で他プレイヤーの戦い方を学べる。

バトルロワイヤルでは一度でも撃破されると復活はできません。

フィールドに回復や強化アイテムが落ちているので、拾いながら少しずつ相手HPを削って戦うのがオススメです。

事前予約中のタイトル!

多種多様なマップで戦うバトルやレジェンドの育成が面白い

時間ごとにマップが切り替わる

08/08611_17 08/08611_18

船の上やコロシアムなど、さまざまな場所でバトルを楽しめる。

各ゲームモードのマップは、一定時間ごとに切り替わります。

モードごとに複数のマップが用意されているので、さまざまな場所でバトルを楽しんでみてください。

ピースを集めてレジェンドを強化

08/08611_19

フックは銃を使う遠距離キャラ。弾を連射して敵HPを削るのが気持ちいい。

レジェンドはピースを集め、アップグレードを行うとステータスが上昇します。

ダメージだけでなくHPも伸びるので、アップグレードが進んだキャラはバトルで有利です。

08/08611_20

鍵の獲得には上限がある。一定時間ごとに鍵の獲得量が回復していく。

キャラのピースは宝箱やショップで獲得できます。

宝箱の鍵は対戦報酬で手に入るので、バトルを繰り返すだけでキャラ強化が進んでいくのは嬉しいところです。

自分好みのスキンで対戦

08/08611_21

スキンやエフェクトは試着可能。自分好みの衣装を探してみよう。

レジェンド達には複数のスキンやエフェクトが用意されています。

スキンはキャラの雰囲気が大きく変化するものも多く、エフェクトを変えると撃破演出などが派手になります。

お気に入りキャラには、自分好みの衣装を着せて戦いに挑むのもいいかもしれません。

08/08611_22

「スマッシュレジェンド」では、スキルや必殺技を使って相手を吹き飛ばすバトルを楽しめました。

ヒーローごとの多彩なアクションも魅力で、ゲームモードが充実しているのも良かったです。

アクションゲームが好きな方、他プレイヤーとの対戦、協力を楽しみたい方は、ぜひプレイしてみてください。

スマッシュレジェンド

スマッシュレジェンド

iPhoneAndroidアクション格闘バトルロワイヤル

4.50

スマッシュレジェンドの関連データ

アプリ名スマッシュレジェンド
日付更新日:2021/4/17
公開日:2021/4/17
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

スマッシュレジェンドのカテゴリ

今月の注目タイトル

スマッシュレジェンドを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ