東方地風陰アイコン

東方地風陰をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2020/12/30公開日:2020/12/30
東方地風陰
著者アイコン たいち 平均評価点
3.75

バランスを考えながらカードの入れ替えをしていくデッキ編成が楽しい作品でした。バトル中のMP管理も気が抜けず、頭を使って戦うのが好きな方にオススメです。評価は3.75点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

デッキ編成が楽しい東方の二次創作コマンドバトルRPG

08/08404_1

「東方地風陰」は3Dモデルの東方キャラが活躍するコマンドバトルRPGアプリです。

配られたスキルカードから行動を選択して戦うカードバトル風の戦闘が楽しめます。

バトルの準備段階から頭を使う戦略性の高さが魅力の作品です。

配られたカードから指示を選択

08/08404_2

「東方地霊殿」で登場したキャラたちと共に、頻発する神隠し現象の調査に向かいます。

立ち塞がる怨霊たちをバトルで倒しましょう。

08/08404_3

単体、全体攻撃や回復を使いなこなして戦う。

バトルはターン制のコマンドバトルです。

毎ターン20枚のデッキから5枚の「スペルカード」が配られるので、その中から1枚を選択して行動させます。

バトルの鍵はMP管理

08/08404_4

デッキ編成を考えるときの気分はカードゲームと同じで楽しい。

各キャラが持つデッキはプレイヤーが編集可能です。

3種類あるカードをどんなバランスで編成するかにプレイヤーの腕が問われます。

08/08404_5

強力なスペルカードには豪華な演出も。タイミングを見極めて使おう。

キャラが倒れる条件はHPかMPがゼロになることです。

強力なスペルカードは消費MPも多く連発できないため、デッキ編成の段階で威力とMPの兼ね合いを考えなければなりません。

HPだけでなくMPの管理も考慮して戦うバトルが楽しい作品です。

プレイ動画

関連ジャンル

スペルカードの入れ替えや3種類のカードのバランスを考えるのが楽しい

3種のカードはどれも必須

08/08404_6

スペルカードはドロップやガチャで獲得可能。

デッキは攻撃用、サポート用、パッシブの3種類のカードで編成します。

攻撃用カードが必須なのはもちろん、他2種類もバトルに大きく影響します。

08/08404_7

カード効果は戦闘中でも確認可能。こういった回復ソースはかなり貴重だ。

有用な攻撃技を繰り返していくとMPはすぐになくなります。

また「お燐」はHPが低いため長期戦が難しいです。

このようなHP、MP不足を解決するのにサポート用のスペルカードが役に立ちます。

08/08404_8

ラストバトルならMPをゼロにしてでも大技を撃つのもアリ。

パッシブカードはデッキに入れているだけで効果を発揮できるカードです。

ステータスを上げるものが多く、MPを上げられるカードが特に助かりました。

編成からバトルは始まっている

08/08404_9 08/08404_10

ターン経過で覚醒ポイントが貯まれば強力なスペルカードを発動可能。

3種すべてのカードが有用ですが、難しいのはそのバランスです。

攻撃用カードでしか攻撃はできないため、他2種が多いと攻撃したいときにできない事態が発生します。

特にパッシブカードは手札に来ても何の効果もないため入れ過ぎに注意です。

08/08404_11

先制攻撃やMPへの攻撃など、敵の行動パターンも多彩。

もちろんデッキ編成だけでなく、バトル中も敵の強さや残りMPに気を付けて行動を選択していく必要があります。

敵の行動に作戦を崩されたりと、気を抜けないバトルが楽しい作品でした。

事前予約中のタイトル!

スキップ機能を使って東方地霊殿のキャラたちを楽々育成できる

育成素材が集めやすい

08/08404_12

バトルを有利に進めるにはキャラ育成も必要です。

レベルアップにはステージクリアで手に入る経験値素材を使います。

08/08404_13

チケット1枚で10周分の素材が手に入るのがかなり便利。

ステージのドロップ報酬はかなり多く、レベル上げはスムーズにできました。

動画広告を見ることでスキップチケットも獲得できるので、素材稼ぎは簡単です。

08/08404_14

伸ばしたい部分の素材を集めれば集中的な強化が可能。

また「妖力強化」の項目ではステータスごとに強化を施せます。

低いHPを補ったりMPを上げてスペルを連発できるようにしたりと、戦いやすいようにステータスをカスタマイズできます。

キャラ集めも攻略のモチベに

08/08404_15

最初は「さとり」と「お燐」の2人しかキャラを使えませんが、ステージを進めれば仲間が増えていきます。

登場キャラ以外のスペルカードも収録されているので、東方ファンの方はそういった部分にも注目してみてください。

08/08404_16

「東方地風陰」は戦略的なデッキ編成とバトルが面白いコマンドバトルRPGです。

バトル中のコマンド選択はもちろん、どのスペルカードを入れ替えるか考える編成も楽しい作品でした。

東方地風陰

東方地風陰

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG東方

3.75

東方地風陰の関連データ

アプリ名東方地風陰
日付更新日:2020/12/30
公開日:2020/12/30
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

東方地風陰のカテゴリ

今月の注目タイトル

東方地風陰を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ