東方影魔界アイコン

東方影魔界をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2016/4/3公開日:2016/4/3
東方影魔界

特徴や魅力、醍醐味!

  • 可愛くデフォルメされた東方プロジェクトのキャラクターが登場するゲーム
  • ちびキャラになった東方キャラが体当たりしまくるバトルシステムが可愛い
  • アプリを閉じていてもゲームが進行するため、放置プレイも可能となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

東方影魔界の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「東方影魔界」は、可愛くデフォルメされた幻想郷の住民をタップでわらわら召喚し、敵のHPを削っていくだけの簡単カジュアルRPGです。

多くの住人を召喚しにぎやかな画面を楽しみましょう。

03014_1 03014_2

この「東方影魔界」は、幻想郷の住民の「影」から現れた魔物をみんなで倒していくゲームです。

デフォルメされたプチ東方キャラが可愛いですね。

このプチ東方キャラが体当たりで魔物に向かっていきます。

しかしこんなに小さくては一人では倒せません。

が、みんなで分身して総当たりすれば倒せる、というところからゲームは始まります。

03014_3 03014_4

画面をタップする毎に敵に体当たりするキャラクターが増え、「お札」を増やすことができます。

まずはたくさんタップしてお札の数を増やしましょう

お札が増えてきたら「パワーアップ」で攻撃力を強化することができます。

最初は攻撃力15に対して敵のHPが20万です。

微動だにしないので悲しくなりますが、攻撃力のレベルを20くらいまで上げると、やっと目に見えてHPが削れるようになってくるので頑張ってタップしましょう。

03014_5 03014_6

少しお札に余裕が出てきたら「キャラ開放」をしてみるのも良いでしょう。

ここでは、画面に出て攻撃してくれる幻想郷の住民を増やすことができます。

タップで来てくれる数が増えるわけではありませんが、可愛い好きなキャラクターが来てくれたら嬉しいですし、画面がにぎやかになりますのでぜひ増やしてみましょう。

なお、全123種もいるので、頑張ってコンプリートしてみたいですね。

03014_7

「データ」をタップすると、今現在戦っている敵の情報や、今までタップした回数などを確認することができます。

約10分で2,300回程度タップしているところを見ても分かると思いますが、この「東方影魔界」、単純操作ながらかなりハマる人はハマると思います。

ただタップするだけなのに不思議と面白いです。

03014_8

また、「増援」では、1タップあたりのキャラクターの召喚数を増やすことができます。

これが大変重要で、この増援のレベルを上げるだけで効率がかなり違ってきます。

かなりのお札を必要としますが、貯まったら最優先でレベルを上げていきましょう。

03014_9

そして、この「東方影魔界」はアプリを閉じていてもゲームが進行していきます。

「援軍」ではタップしなくても召喚されるキャラクターの数を増やすことができるので、放置する時間が多い方は余裕があればレベルを上げておきましょう。

03014_10 03014_11

更にダイヤを使って「フィーバータイム」を起こすことができます。

ダイヤは敵を倒すと一定量貰えるので、貯まったら使ってみましょう。

怒涛のキャラクターラッシュを見ることができます。

03014_12 03014_13

「図鑑」では、今まで倒した魔物を再度見ることができます。

最大HPも確認することができるので見てみると良いでしょう。

すごい勢いで増えてるのが分かり、桁の勉強にもなるかもしれません。

03014_14

さて、ここまで「東方影魔界」をプレイしてみて、タップするだけの単純操作なのにとてもハマってしまう不思議なゲームだと感じました。

東方がもともと好きな方には更にお勧めなゲームですね。

そして敵のHPも気づいたら兆、京になっていたりと笑ってしまうほどで見ていて楽しかったです。

この妙な楽しさはプレイしてみてぜひ感じてほしいですね。

以上、「東方影魔界」のプレイレポートでした。

東方影魔界

東方影魔界

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG東方

3.50

東方影魔界の関連データ

アプリ名東方影魔界
日付更新日:2016/4/3
公開日:2016/4/3
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

東方影魔界のカテゴリ

今月の注目タイトル

東方影魔界を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ