
メカニンをじっくり遊んで徹底レビュー!
メカ忍者となり空中を飛び回り相手を落とすハイスピード対戦アクション


4.06
最初は落ちるだけだったのですが、慣れてくると止められなくなってしまう魅力がありますね。もっと練習して攻撃を上手くヒットできるようになりたいです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
メカ忍者となり空中を飛び回り相手を落とすハイスピード対戦アクション
「メカニン」は、メカの忍者になりビル群を飛び回りながら攻撃し、相手を叩き落とす1対1の対戦アクションゲームアプリです。
ウデを伸ばして飛び跳ねるワイヤーアクションで、スピード感満載のリアルタイム対戦が楽しめます。
空中ワイヤーアクション
一瞬たりとも気を抜けない緊張感。
バトルでの移動は、ワイヤーアクションで行います。
左右下の攻撃ボタン以外の場所をタップすると、ワイヤー状のウデを伸ばして、建物の屋根や壁を掴んで飛びます。
タップする場所によって伸ばす方向が変わりますよ。
攻撃で吹っ飛ばす
この武器だと斜め下に飛ぶので低空では諸刃の剣。
左右下部のボタンをタップすると、持っている武器で攻撃します。
こちらも左右で攻撃の方向が変わるので、相手の場所に合わせて仕掛けたいですね。
相討ちも覚悟の上。立派な戦略です。
攻撃を相手に当てると、吹っ飛ばすことができます。
フィールドの下に落ちるか左右の端まで行ってしまうと、ライフが減ります。
5つある相手のライフを先にゼロにすれば見事勝利です。
格上相手に勝てると嬉しさ倍増!
地面が無く、その場に留まることも不可能なので、常にウデを駆使して飛び続ける必要があります。
攻撃のタイミングを見極める緊張感と、ワイヤーアクションのスピード感溢れる爽快感が醍醐味だと感じました。
最初は難しいかもしれませんが、練習モードもあるので、まずはそちらで慣れることをオススメします。
プレイ動画
関連ジャンル
刀や銃など多種多様な武器で自分のスタイルに合った戦い方ができる
多彩な武器たち
能力値は高いが、クセがあって使いこなすには慣れが必要。
使用できる武器には、刀をはじめ徒手空拳や銃など、様々な種類があります。
戦闘中に変更はできませんが、色々なスタイルで戦えるのは嬉しいですね。
高威力だがタメが必要なのでウデとの併用がやや難しい。
武器はそれぞれ顕著な特徴があります。
狙いにくいが連発できる爆弾や、斜め上に飛ぶので緊急回避にも使える槍など、武器によって色々な戦い方ができますね。
自分のスタイルに最適な武器を
個人的に最も使いやすいと感じたのは「オニキリ」という刀でした。
まずは勝ち負けよりも、自分に合った武器を探すことがカギだと思います。
色々と試して、最適な相棒を見付けたいですね。
機械から気功とはどんなメカニズムなのだろうか。
武器はバトルで獲得する「GP」で購入できます。
たとえ負けても貰えるので安心して下さい。
事前予約中のタイトル!
短時間で終わる試合やマッチング中の練習などで遊びやすさも充実
特性が異なるウデ
勝利を重ねるとプレイヤーランクが上がり、新しいウデが使えるようになります。
ウデにも様々な種類があり、長さや重さなどが異なります。
遊ぶほどに戦い方の幅が広がるので、やりがいを感じますね。
バトルは時間制限アリ
ここまで来るとライフがより残っている方がかなり有利。
戦闘時間が100秒を超えると、下から触れたらアウトな雲が迫ってきてバトルフィールドが狭くなっていきます。
このため戦闘が2分を超えることはまずありません。
ちょっと空いた時間にも楽しめますよ。
トレーニングモードが用意されており、新しい武器の練習にはもってこいですね。
マッチングを待っている時間にも練習できるのは嬉しい限りだと思います。
見事な負け越し。いつかは勝利が上回るようにしたい。
他にも友達と対戦できるモードもあり、気軽に遊びやすいと感じました。
気分転換にも良いのではないでしょうか。
ハイスピードの真剣勝負が気軽に堪能できる対戦アクションゲームです。
最初は慣れないかもしれませんが、遊んでいるうちに、このスピード感が病みつきになりますよ。
対戦アクションが好きな方には特に触れてみて頂きたい作品です。
メカニンの関連データ
アプリ名 | メカニン |
---|---|
日付 | 更新日:2020/2/18 公開日:2020/2/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
メカニンのカテゴリ
今月の注目タイトル
メカニンを見た人におすすめ!


サラリーマン忍者
里の運営資金を稼ぐため奮闘する、忍者格闘アクションゲーム


アサシンニンジャシャドウヒーローRPG
忍者となって敵の戦士を倒し、世界を救うヒーローRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


シャドウファイト2
とてもテクニカルな戦いを楽しめる、アクロバティックな忍者格闘ゲーム


HADO ファイター
波動を飛ばしあって相手を倒すだけの新感覚な格闘ゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


Samurai Kazuya : Idle Tap RPG
主人公の侍を育ててライバルを倒していくアクションアドベンチャー


Skullgirls(スカルガール)
個性的なキャラクターとお手軽操作が魅力の2Dアクションバトルゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


修羅道
敵と1VS1で戦いながら進んでいく、シンプルな剣戟アクションゲーム