アサシンニンジャシャドウヒーローRPGアイコン

アサシンニンジャシャドウヒーローRPGをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2019/11/5公開日:2019/11/5
アサシンニンジャシャドウヒーローRPG

軽快に移動、ジャンプ、攻撃などが決まると楽しいです。出血シーンが多いので苦手な方は注意。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

忍者となって敵の戦士を倒し、世界を救うヒーローRPG

07/07326_1

「アサシンニンジャシャドウヒーローRPG」は忍者が強力な戦士に立ち向かい世界を救うRPGが楽しめるアプリです。

プレイヤーは忍者を操作して、次々と襲いかかってくるオーク軍(敵の戦士)を倒していきましょう。

ステージ内の全ての敵を倒すとゲームクリアです。

刀と弓を駆使

07/07326_2

攻撃すると血しぶきが出るのでちょっと怖い。

左下のボタンで移動、右下の刀のマークで攻撃が出来ます。

移動と攻撃を上手く操作して敵を倒していきましょう。

ちなみに攻撃ボタンを長押しし続けると、連続攻撃ができますよ。

07/07326_3

弓矢はフィールド内に落ちている。探して使ってみよう。

刀の他に弓を使って戦うことも可能です。

弓は威力が高いですが、当てるのが少し難しかったです。

しかし上手く決まると、一撃で倒せることもあるので気持ちいいですよ。

07/07326_4

広告を閲覧するとさらに貰えるダイヤが増えることも。

敵に倒されないように気をつけながら戦いましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

綺麗なグラフィックと古代中国時代を思わせる世界観が楽しめる

3Dグラフィックの世界

07/07326_5 07/07326_6

右下のボタンでジャンプ、奇襲。一気に忍者らしくなりますよ。

ゲーム内は壮大な古代中国を連想させる世界観が特徴的です。

広々としたフィールドはついついダッシュで駆け抜けたくなりました。

ジャンプで井戸や家に飛び、敵の攻撃から逃げつつ隙をみて奇襲、なんて忍者らしい戦い方も楽しいですね。

07/07326_7

大ボスは体格が大きく体力が多い!

各ステージの大ボスを倒すと次のステージがオープンします。

どんどん進めていきましょう。

3種類のヒーロー

07/07326_8 07/07326_9

普通の忍者とは少し違った雰囲気でカッコいい。

初期から選べる忍者以外にも2種類のキャラクターが存在します。

この2人は通常の忍者より、攻撃力や移動スピードが速いのが特徴です。

ゲーム内の通貨で購入すると使用できるようになりますよ。

事前予約中のタイトル!

伝説の武器やアイテムを駆使してストーリーを進められる

武器を変えてみよう

07/07326_10

初期の刀以外の武器は、結構個性的な見た目が多い。

ゲーム内通貨のダイヤが貯まってきたら、武器を購入してみましょう。

刀だけでなく剣や棒、ハンマーなどの武器がありますよ。

07/07326_11 07/07326_12

このハンマー、見た目以上に強い!

武器には「ダメージ量」と「攻撃の安定性」の2つのステータスが設定されています。

自分にあったお気に入りの武器を見つけてみましょう。

回復アイテムを使おう

07/07326_13

敵が思ったより多く、いつの間にか体力がゼロに・・・。

画面左上にあるゲージは体力のゲージです。

これがゼロになってしまうとゲームオーバーになってしまいます。

体力や戦闘に不安がある時は、回復薬の「ポーション」を購入しておくのがオススメです。

07/07326_14

お金を貯めて武器を買いたいので私は赤いポーション派です。

青いポーションはゲーム内通貨で、赤いポーションは広告閲覧で購入できます。

ゲームオーバーになりやすいと感じた方はポーションを買ってみるといいかもしれません。

一流の忍者を目指そう

07/07326_15

「アサシンニンジャシャドウヒーローRPG」はスマホで手軽に忍者気分を味わえるゲームでした。

操作に慣れ、本物の忍者のように俊敏に移動や攻撃ができるようになってくると本当に楽しいですよ。

アサシンニンジャシャドウヒーローRPG

アサシンニンジャシャドウヒーローRPG

iPhoneアクション格闘忍者

3.25

アサシンニンジャシャドウヒーローRPGの関連データ

アプリ名アサシンニンジャシャドウヒーローRPG
日付更新日:2019/11/5
公開日:2019/11/5
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

アサシンニンジャシャドウヒーローRPGのカテゴリ

▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!

今月の注目タイトル

アサシンニンジャシャドウヒーローRPGを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ