桜降る代に決闘を 電子版アイコン

桜降る代に決闘を 電子版をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2020/2/4公開日:2020/2/4
桜降る代に決闘を 電子版

カードゲームはあまりやったことがないのでルールを覚えるのに苦労しました。難しいけど奥深い部分が多いのでやり応えは十分ありそうです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

特徴的なシステムで戦術的なゲームが楽しめる眼前構築型カードゲーム

07/07579_1 07/07579_2

「桜降る代に決闘を 電子版」は、特徴的なシステムを駆使して戦術を練って戦うカードゲームアプリです。

各地でイベントが開かれるほど人気な同名のアナログボードゲームが原作となっています。

ルールはそのままに、エフェクトやボイスがついてアプリ版として登場しました。

集中力を使って行動

07/07579_3

自分の番では、集中力を使って前進・後退といった基本行動を行い、間合いを取って相手を攻撃します。

この間合いがとても重要で、適正な間合いを取っていないと相手に攻撃できません。

カードによって適正間合いが違うのでよくチェックしておきましょう。

どちらかのライフが0になると試合終了です。

チュートリアル

07/07579_4

遊び方のほかにカードや効果についても確認できる。

他にも攻撃をガードできるオーラ、切り札を発動させるためのフレアなど沢山の要素があります。

私は何回かプレイしましたが、まだまだ覚えきれていません。

トップからいつでもチュートリアルと遊び方を見直せるので不安になっても安心です。

プレイ動画

関連ジャンル

キャラ選択、デッキ構築など多彩な戦略を練れるシステムが面白い

双掌繚乱

07/07579_5

好みのメガミを選ぶも良いし、使いやすそうなメガミを選ぶのも良しだ。

まずは「メガミ」と呼ばれるキャラクターを2人選択します。

キャラクターによって近距離が得意・遠距離が得意など特徴があるので、相性の良い組み合わせをみつけましょう。

眼前構築

07/07579_6

1キャラごとに11枚のカードを持っている。

このゲームは相手が選択したキャラを見てからデッキ構築するというのが特徴です。

自分の得意なデッキを組むも良し、相手のキャラを見てバトルを予想してデッキを組むのも良し、色んな戦術を組み立てられます。

07/07579_7

左上の数字がそのカードの持つ適正間合いだ。

山札として使う通常札7枚と、強力な効果のある切り札3枚を選びます。

適正間合い・効果を見ながらバランスよく組み合わせましょう。

桜花決闘

07/07579_8

花びらの形をした桜花結晶と呼ばれるトークンが決闘で大事な役割を持ちます。

桜花結晶は相手との間合いを表したり、自分のライフや攻撃をガードするためのオーラなど色々なものを表します。

07/07579_9

攻撃を受けるときに選択肢が出る。

攻撃はライフで受けるか、オーラで受けるかを選ぶこともできます。

オーラで受けるとライフは減りません。

07/07579_10

イラストが大きく表示されたり、ボードゲームだけども迫力がある。

ですがダメージを受けるとフレアが溜まり、これを使うと強力な攻撃が出せるようになります。

あまりライフで受けすぎると、相手が連続で攻撃してきたときにあっという間に負けてしまうので、バトルの読みが重要となってきます。

07/07579_11

まだ慣れていないのでなかなか勝てない…。

何度もプレイしてバトルの流れを読むことに慣れる必要がありそうです。

事前予約中のタイトル!

全国のプレイヤーと対戦、段位戦もあり自分の実力を試せる

段位戦と修練

07/07579_12

同じ実力の人とマッチングできる段位戦か、ランダムでマッチングする修練が選べます。

勝利数が増えていくと自分の段位も上がっていきます。

07/07579_13

どのカードをよく使っているかもちゃんと記録される。

プレイヤー数は多いようでマッチングができなくてゲームを始められない、ということはどの時間帯でもありませんでした。

じっくり個人で練習できるCPU戦があると良かったなと思いました。

ローカル対戦も

07/07579_14

ルームマッチを選ぶと自分で部屋を作れる。

自分で部屋を作って、表示されたIDを入力すると友人同士で対戦することもできます。

カードの用意や場所を気にすることなくどこでも手軽にカードゲーム対戦できるのは嬉しいですね。

友達同士で練習して全国対戦に挑戦するというのも良いかもしれません。

07/07579_15

シンプルなように見えてかなり奥深い戦術を組み立てる必要があるので、かなり難しく感じます。

ですがその分やり応えもあるので、もっとプレイしてルールをしっかり覚えてみたくなります。

じっくりと本格的カードゲームを楽しみたい人にオススメしたいゲームです。

桜降る代に決闘を 電子版

桜降る代に決闘を 電子版

iPhoneAndroidテーブルカードTCG

3.75

桜降る代に決闘を 電子版の関連データ

アプリ名桜降る代に決闘を 電子版
日付更新日:2020/2/4
公開日:2020/2/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

桜降る代に決闘を 電子版のカテゴリ

今月の注目タイトル

桜降る代に決闘を 電子版を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ