ファイナルデスティニーアイコン

ファイナルデスティニーをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.20
更新日:2020/1/31公開日:2020/1/31
ファイナルデスティニー

アクションがあまり得意でない私ですが、操作が難しくないので気持ちよく敵を倒せます。ドット絵も可愛い!赤ちゃん連れの剣士という設定も新鮮で面白いです。評価は4.20点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

女剣士が赤ちゃんを守りながら敵と戦う横スクロール型アクションRPG

07/07571_1 07/07571_2

「ファイナルデスティニー」は、赤ちゃんを背負った女剣士が敵と戦うアクションRPGのアプリです。

敵を倒しながら冒険を続け、世界の終わりを目指しましょう。

味わい深いドット絵も魅力の一つです。

赤ちゃんと女剣士の物語

07/07571_3

2人は常に一緒。赤ちゃんも主人公に抱かれて安心しているようです。

主人公である女剣士が、モンスターに襲撃された馬車の中でたった1人生き残った赤ちゃんを拾うところから物語が始まります。

平和な世界があるという「世界の終わり」を目指す主人公は、以後赤ちゃんを背中におんぶしたまま戦うことになります。

赤ちゃんを背負ったまま戦うキャラクターは初めてで、最初見た時は驚きました。

守りながら戦う

07/07571_4

移動は画面左の左右キーで、攻撃や回避、スキルの発動は画面右のボタンで行います。

移動と攻撃と回避の組み合わせでコンボアクションを繰り出せるようになるので、積極的に組み込むと良いでしょう。

07/07571_5

モンスターたちは赤ちゃんを攻撃しませんが、それでもすごく焦ります。

また、敵から攻撃されると赤ちゃんを地面に落としてしまうことがありますが、その時は赤ちゃんをもう一度拾い上げるまで攻撃ができない点に注意が必要です。

ダッシュで近づいて、早めに抱き上げてあげましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

攻撃やスキルを繋げて敵を倒していく手軽で爽快なアクションが魅力

手軽にできる爽快アクション

07/07571_6

コンボアクションがうまく決まった瞬間のスカッとする感じ、最高です。

本作の魅力は、3種類のコンボアクションやスキルを組み合わせて敵を倒していく爽快さにあります。

使うボタンも少ないので、アクション初心者の方でもすぐに使いこなすことができますよ。

07/07571_7 07/07571_8

ダッシュアタックは便利だしかっこいいしでかなりお気に入り。

2種類セットできるスキルは、範囲攻撃や回復など効果が色々あります。

自分の戦い方に合わせたものを選ぶと良いでしょう。

筆者は攻撃に夢中になって回避がおろそかになる傾向があるため、突進してダメージを与える「ダッシュアタック」をセットして緊急回避に役立てています。

装備を身につけ、強化しよう

07/07571_9

敵を倒して装備品を集めるハクスラ要素も、本作の魅力の一つです。

装備品は敵が落としたり、ステージクリアでもらえる宝箱の中に入っているので、良いものがあったらすぐに装備しましょう。

07/07571_10

ラビットハンティングは装備も宝石も入手できるボーナスステージ。

装備は強化して攻撃力や防御力を上げたり、上位のレアリティにクラスチェンジすることが可能です。

ただ、せっかく強化してもその後拾った装備がそれ以上に強かったりするので、何をどこまで強化するかよく考えることが大切です。

07/07571_11

一気にストーンに変換。いっぱい集めて強化に役立てましょう。

余った装備は売ってお金にするか、分解して強化に使うストーンにするかを選べます。

敵を倒して得るお金があまり多くないので、最初のうちは売って資金の足しにするのがオススメです。

可愛いペットと大冒険

07/07571_12

可愛いペットを連れて歩けるなんて嬉しい。どの子と行こうかな?

ショップでペットを買うと、主人公の後ろをついてくるようになります。

彼らは戦闘には参加しませんが、能力値を底上げしてくれる大事な仲間です。

ペットのレベルが上がるごとに、主人公の能力値も少しずつ上がっていきますよ。

攻撃力増加や移動速度増加など、ペットに寄って効果は異なるので、たくさん集めてお気に入りのペットを見つけましょう。

事前予約中のタイトル!

1日1回限定のダンジョンなど通常ステージ以外にも楽しめる要素が多い

さらなる強化を求めて

07/07571_13 07/07571_14

「ファイナルデスティニー」には、1日1回だけ入場できるダンジョンがあります。

矢タワーとボスダンジョン、トラップダンジョンの3種類があり、クリアすると宝箱を開けられます。

この中に良い装備が入っていることが多いので、通常ステージをどうしてもクリアできない時はダンジョンの宝箱を開けて装備品を変えてみるのも一つの手です。

07/07571_15

ちょっとした謎解きをするとスキルを獲得できるステージも。

また、ボスを倒すとたまに手に入るアーティファクトもステータスアップに役立ちます。

ボスステージに繰り返し挑戦すれば、レベルアップとアーティファクト集めを兼ねるので一石二鳥ですね。

世界の終わりを目指す旅

07/07571_16

第1章をクリアすると採掘ができるようになります。

採掘に行くと、金貨や強化に使うストーン、貴重な青い宝石などを入手できます。

少し放っておくだけでストーンが手に入るので、強化待ちの装備がある時には特にオススメです。

ただし放置要素ではないので、画面を消すと採掘が中断される点にはご注意ください。

07/07571_17

荒廃した世界にあっても、子供は希望の光なのです。

「ファイナルデスティニー」は、味のあるドット絵が特徴のハクスラ系アクションRPGでした。

翻訳が完全でないのが残念ですが、プレイに支障はありません。

程よい難易度なので、アクションに慣れていなくても大丈夫です!

ファイナルデスティニー

ファイナルデスティニー

AndroidロールプレイングアクションRPGドット絵

4.20

ファイナルデスティニーの関連データ

アプリ名ファイナルデスティニー
日付更新日:2020/1/31
公開日:2020/1/31
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ファイナルデスティニーのカテゴリ

今月の注目タイトル

ファイナルデスティニーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ