ブロッククエストをじっくり遊んで徹底レビュー!
全てがブロックで作られた世界観が特徴のダンジョン探索ゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 全てがブロックで作られた世界観が特徴のダンジョン探索ゲーム
- 仕掛けなどのパズル要素がメインのため、悩みながらゲームを進められる
- 職業は1つだけではなく、様々なものが用意されているため試行錯誤が可能
最近リリースされた注目タイトル!
ブロッククエストの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ブロッククエスト」は、全てがブロックで作られた世界観が特徴のスマホRPGです。
RPGといっても、育成や戦闘などよりもパズル要素の方がメインになっているので、「ブロッククエスト」は割と頭を使うゲームです。
操作自体はシンプルなので、誰でも楽しむことが出来ると思います。
何やらホラーゲームチックなおどろおどろしいタイトル画面ですが、別に怖い要素は全然ないのでご安心ください。
ただ、出血の描写があるので、どうしてもダメな人はご注意ください。
RPGですがストーリーは正直ほとんど無いも同然です。
ステージ選択制となっていて、最初のステージでは操作方法を学びながらダンジョン攻略をしていけます。
スワイプすることで行きたい方向に向き、タップすることで前進します。
途中でモンスターに道を阻まれることもありますが、前進する要領でタップすれば攻撃して倒すことが出来ます。
強いモンスターには要注意です。
また、青いHPゲージの下の赤い血ゲージは時間経過と共に減っていき、これがゼロになると死んでしまいます。
敵を倒したり、補給ポイントを踏むことで回復します。
「ブロッククエスト」のダンジョンには、様々な仕掛けがあります。
レバーを引くだけで道が開くこともありますが、手が届かない場所にあることもあります。
アイテムの槍を使用すると、槍を投げて遠くのレバーを引くことが出来ます。
戦闘でも遠距離攻撃として使えるので便利です。
アイテムはダンジョンに落ちている物を拾って補充しましょう。
ダンジョンで貯めたお金はレベル上げに使えるほか、新たなヒーローを手に入れるためにも使用できます。
ヒーローの墓場で好きな墓を選びお金を捧げると、ヒーローが手に入ります。
仲間として連れていけるわけではなく、キャラチェンジ出来るというだけですが、いつまでも見習い剣士では限界があるので、いろいろと他のも試してみましょう。
「ブロッククエスト」では先程紹介した槍だけでなく、爆弾というアイテムもあります。
壁が邪魔で先に進めない、そんな時には爆弾です。
ただし、設置してすぐに離れないと自爆してしまうので注意です。
先がどうなっているのか分かりにくい、目的地が分かりにくい、そんな時には右下のアイコンをタップすれば、上空からの視点でステージを見ることができます。
この先にも様々なモンスターや仕掛けが盛りだくさんです。
最初は簡単にクリアできたステージも徐々に難易度を上げてきます。
ただクリアするだけなら簡単かもしれませんが、ステージ中に散らばったコインを拾うことで高評価を得られます。
「ブロッククエスト」を完全クリアするなら無視できません。
どうせやるなら、ぜひ完全クリア目指して頑張りましょう。
ブロッククエストの関連データ
アプリ名 | ブロッククエスト |
---|---|
日付 | 更新日:2015/9/22 公開日:2015/9/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ブロッククエストのカテゴリ
今月の注目タイトル
ブロッククエストを見た人におすすめ!
第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG
ゾンビクラッシュ
多彩な攻撃で爽快バトル。るゾンビを撃破するアクションRPG
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ラズベリーマッシュ
誓うのは神への復讐。ダークな世界観のローグライクアクションRPG
ファイナルデスティニー
女剣士が赤ちゃんを守りながら敵と戦う横スクロール型アクションRPG
キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム
Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー
Dash Quest 2
フィールドを駆け抜けながら次々と現れる敵を倒していくアクションRPG
メイドとスライム!勇者を救え!
メイドになってスライムを叩きまくる、モグラ叩き型のスマホゲーム
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
動物冒険記
パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG
あおぞら飛行隊
可愛いドット絵が魅力の、飛行機のパイロットとして大空を飛ぶゲーム