メダロットSアイコン

メダロットSをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.95
更新日:2020/1/28公開日:2020/1/25

2020年1月下旬の期間投票で3位入賞!

メダロットS
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

コミカルなストーリーが楽しいロボットバトルRPG。メダロットを組み立てるカスタマイズと、細かな育成システムにこだわりを感じます!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

自由なカスタムでメダロットを育てて戦うロボットバトルRPG

07/07555_1

「メダロットS ~ロボットバトルRPG~」は、メダロットと呼ばれるロボットを用いてロボトルバトルに挑むコマンドバトルRPGです。

ゲームやアニメで人気のメダロットシリーズの新作アプリとなっており、自分だけのメダロットカスタマズやオリジナルストーリーを楽しめるのが魅力です。

作って戦うメダロット

07/07555_2

骨組みにパーツをつけて作り上げていくメダロット。

バトルユニットであるメダロットは、骨組みに手に入れたパーツをつけて作ります。

装備するメダルやパーツによってスキルが変わり、自分だけのロボを作る楽しみがあります。

手軽なコマンドバトル

07/07555_3

アクションシーンの派手な演出は見ていて楽しい!

バトルでは、相手のリーダーメダロットを撃破すると勝利となります。

各パーツを破壊し、装甲を全てはぎ取って骨組みに戻すため、何度か攻撃を繰り返してダメージを与えなければなりません。

07/07555_4

チャージや攻撃など、使いたいスキルをターンごとに選ぼう。

コマンドバトルでは、毎ターンメダロットの行動を指示します。

オートや倍速、3倍速機能もあるので、素材集めの周回プレイなどはコマンド入力無しで進めることも可能です。

充実のストーリー

07/07555_5

メダロットの祭典、メダリンピックで優勝を目指そう!

物語は、主人公の少年【大隅アラセ】を中心に展開します。

メダロットを譲ってくれた少女との出会いをきっかけに、メダロッターの頂点メダリンピックで優勝を目指すため、ロボットバトルを繰り返す物語が進んでいきます。

プレイ動画

関連ジャンル

メダルの性能を覚えてスキルを使いこなしながらロボットをカスタマイズ

07/07555_6

メダロットは男女の骨組みが分かれている。

メダロットでは、男女の骨組みにそれぞれのパーツをセットします。

女性モデル用のパーツは、男性用の骨組みには装備できないので注意してください。

メダロットを作ろう

07/07555_7

まずは手持ちのメダロットをしっかりと育てるのが攻略のカギ。

ストーリーモードはチュートリアルを兼ねており、進めるだけで基本的なバトル方法が覚えられます。

初期メダロットに加え、ガチャから1体レアな機体も手に入るので、強化を忘れないようにしましょう。

07/07555_8

バトルを通して敵のパーツが手に入ることも!

メダロットのパーツは、ガチャやバトルを通じて手に入れられます。

ガチャからは1キャラ完成しているフルセットも排出されるので、運が良ければ簡単に完全装備のレアメダロットを手に入れられますよ。

レベルアップを忘れずに

07/07555_9

性別とパーツに適した素材を使うと得られる経験値が倍に!

メダロットはバトルを通して育つことはありません。

素材を使ってパーツごとにレベルアップさせる必要があるので、メダロットページから忘れずに育成しておきましょう。

07/07555_10

メダロットの育成は、メダルとパ―ツそれぞれにレベルがあり、少し面倒に感じるかもしれません。

しかし、少しレベルアップさせるだけで一気に強くなるため、バトルに送り出した時に大きな変化を感じられるでしょう。

コインはバトルでレベルアップ

07/07555_11

メダロットの核になっているコインはバトルで育っていく。

メダロットには行動の核になるメダコインを装備して動かします。

メダコインにはバトルで得た経験値も入るので、ストーリーを進めるだけでレベルアップしていきます。

もちろん、育成素材を使ってレベルアップもできるので、後から手に入れたものも一気に育てられますよ。

事前予約中のタイトル!

メダロッターの頂点を目指すコミカルなオリジナルストーリー

07/07555_12

キャラデザ、ロボデザインの可愛さも魅力。

「メダロットS」では、アプリオリジナルのストーリーが楽しめます。

メダロットを始めて手にした少年が、メダロッターたちのトップを目指す王道ストーリーが展開するので、大人から子供まで楽しめるでしょう。

07/07555_13

メダロットたちも遠慮なく会話してくるのが面白い。

また、自分のユニットであるメダロットも、主人公にガンガン突っ込みを入れてきます。

辛辣な発言がユニークなので、ストーリーは余すことこなく読んで欲しいですね。

ロボトルを楽しもう

07/07555_14

メダロットたちのバトル【ロボトル】でトップを目指そう!

メインストーリーに加え、素材集めやマルチ対戦など、幅広いバトルにチャレンジしてみましょう。

07/07555_15

キャラクターごとに違ったスキルアクションが見られるぞ!

ユニットに編成できるメダロットは3体ですが、フレンド枠で1体使うと2体までしか出動できません。

機体やメダルごとにスキルアクションが変わるので、いろんな組み合わせでロボトルを楽しんでください。

07/07555_16

相手のパーツゲージを全て削ろう!

「メダロットS」は、手軽な操作で本格ロボットバトルが楽しめるロボットバトルRPGです。

メダロットを作り、育てる楽しみや、しっかりとしたストーリーがあるので、年齢問わず長く遊べるのが魅力です。

スキルやパーツでカスタマイズできるメダロットたちは、育成やカスタムにこだわりたい人にピッタリのロボットバトルを体験させてくれます。

メダロットS

メダロットS

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG漫画・アニメ

3.95

メダロットSの関連データ

アプリ名メダロットS
日付更新日:2020/1/28
公開日:2020/1/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

メダロットSのカテゴリ

今月の注目タイトル

メダロットSを見た人におすすめ!

メダロットSの読者レビュー!

メダロットSアイコン

レトロだけど新しいメダロット!

待ってました

メダロットのなつかしさと、アプリゲームの新しさでサクサク遊べるのが良い感じです。ガチャはパーツごとの排出みたいだけど、運がよければその時のピックアップキャラがフルセットで排出されるから、1回のガチャで(10連)1キャラコンプできるのもいい感じ。自分は1回の10連でピックアップキャラセットがでたから、ガチャゲーとしてもそんなに厳しい感じはしないので、わりとユーザーに優しいゲームなのかもと感じてます。 バトルシステムは面倒かと思えば、オートシステムもあって分かりやすいです。育成システムのチュートリアルが少なかったので、パーツごとの育成に気づかないと弱いままになってしまうかもしれないので注意が必要ですね。 キャラとかユニット自体は2キャラもいればとりあえず進められるかんじなので、キャラ集めに固執しなくても最初のうちは普通に楽しめそうですし、子どもでも楽しめそうなストーリーとシステムなので、もっと広告打ってリリースしてもよかったのでは? 今までのメダロットシリーズの良さを残したまま、アプリとして手軽に遊べる感じになっているので、しばらくはストーリー進めながら長く楽しめそうです。 キャラデザもいい感じだし、適当にコミカルな内容は流し読みで進められるし、時間をかけたくない社会人でも手軽に遊べるところが良さげです。

2020/01/27

スマホゲームCHホームへ