
出陣!戦国大乱舞をじっくり遊んで徹底レビュー!
武将や兵士を率いて城を守るタワーディフェンスゲーム


3.75
短い時間でも手軽に楽しめるタワーディフェンスゲームです。しっかり育成していればクリアできるちょうどいい難易度が良かったです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
武将や兵士を率いて城を守るタワーディフェンスゲーム
「出陣!戦国大乱舞」は兵士を率いて敵軍から城を守るタワーディフェンスゲームアプリです。
1ステージ数十秒ほどで遊べる手軽でテンポの良いバトルが魅力の作品です。
有名な戦国武将たちや兵士、ペットを率いて戦を勝ち抜きましょう。
兵士を召喚し、城を守ろう
敵は強い武将や攻城兵器など様々な手で攻めてくる。
バトル画面は左側が自陣で、右側から敵兵士がやってきます。
敵の兵士をすべて倒すなどの条件達成でクリア、敵が左端までやってきて城を攻め落とされてしまったらゲームオーバーです。
兵士は再召喚までにクールタイムがある。出せるうちにドンドン召喚しよう。
兵士は画面下の兵士アイコンをタップし、兵糧ゲージを消費して召喚します。
また、兵士よりもステータスが高く、固有のスキルを持っている武将を召喚すればより有利に戦えます。
弓攻撃もできる
召喚の合間に敵を狙い撃とう。自動化することも可能だ。
戦闘中はユニットの召喚以外に、敵兵士に矢を放って攻撃することも可能です。
画面を長押しで狙いを定め、指を離して矢を発射します。
この作品のバトルはテンポの良さが特徴で1ステージが数十秒ほどでクリアできるのでとても手軽に遊ぶことができます。
操作も簡単なので空いた時間に遊ぶのにぴったりの作品です。
プレイ動画
関連ジャンル
ユニットの育成が重要なサクサク遊べるタワーディフェンス
兵士育成が勝利の鍵
7の倍数のステージは各章のラスト、ボス戦になっている。
敵はステージが進むごとに強くなっていき、クリアが難しくなります。
ただしこちらも「武将」や「ペット」などの解放によって戦力を増強できるのでしっかり準備して挑みましょう。
兵士ユニットは守りの得意な剣兵、攻撃の得意な槍兵、支援型の弓兵の3種類です。
バトルの状況をみて適切な兵士を召喚していくのが攻略のカギです。
後々を考えると少なくとも6人は戦闘に出せる武将を育成しておきたい。
武将も兵士と同様にレベルアップさせられます。
ただし武将のレベルアップは他の武将を素材にするため、誰を手元に残すか考え計画的に育成していきましょう。
遊びやすい難易度でサクサク進む
城を守ってくれるペットも多数用意されている。
敵はドンドン強くなりますが、こちらも兵士や武将を強化しておけば戦えるぐらいのちょうど良い難易度に設定されています。
兵士たちはプレイヤーレベルがレベル上限なので、プレイヤーレベルが上がるたびに兵士も育成しておくのがオススメです。
バトルをよりテンポよく遊びたければ4倍速にして遊ぶのがオススメです。
バトルと育成を繰り返してドンドンゲームを進められるのが楽しい作品でした。
事前予約中のタイトル!
対人戦やギルドメンバーと戦うボス戦など、いろいろなモードを搭載
対人戦は武将の育成が大事
対人戦はフルオートで進行するため、如何に育成できているかが重要。
ステージを進めることで解放できる機能は戦力強化に関するものだけではありません。
メインモードの第2章をクリアすると他のプレイヤーの軍団と戦える「武将対戦」が遊べるようになります。
勝てそうな相手に挑みたいが、レベルが伏せられているのが難しいところ。
武将対戦では6人の武将を編成して戦力を競います。
報酬が得られるだけでなく、勝敗によってレートも変動するやり込み度の高いモードです。
「家門」に入って協力プレイ
家門の勢力ランキングもあるため、メンバー全員で盛り上げていきたいところ。
プレイヤーレベルが10になると「家門」機能が解放されます。
これはいわゆるギルド機能で、同じ家門のメンバーとはチャットをしたり協力プレイができたりします。
ギルドメンバーと遊べるモードのひとつが巨大怪獣討伐で、メンバーみんなでボスを倒すレイドバトルです。
武将同士だけでなく、巨大な敵とも戦えるというのはやはりわくわくしました。
「出陣!戦国大乱舞」はテンポの良いバトルがサクサク遊べるタワーディフェンスゲームです。
手軽に楽しめるだけでなく、通常のタワーディフェンス以外の遊びも充実している作品です。
出陣!戦国大乱舞の関連データ
アプリ名 | 出陣!戦国大乱舞 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/18 公開日:2020/1/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
出陣!戦国大乱舞のカテゴリ
今月の注目タイトル
出陣!戦国大乱舞を見た人におすすめ!


戦極姫Mobile
有名武将たちが女性化した戦国時代で戦う、タワーディフェンスゲーム


戦国WASAWASA合戦
様々な兵士を使って相手の城を支配する、和風のディフェンスゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ネコのほしを守って
猫が主人公となっている、一風変わったタワーディフェンス型のゲーム


タワーナイト
ゴブリンやアークなどの魔物から自分の塔を守っていくゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


青春ゾンビーズ
襲いかかってくるゾンビに対して生徒たちを上手に配置して倒す防衛ゲーム


勇者の塔
勇者を召還して敵を倒しながら最上階を目指していく放置ゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ねこ大乱闘
にゃんこたちが乗るスペースシップをできるだけ遠くに行かせるゲーム