無人島生存ストーリーをじっくり遊んで徹底レビュー!
漂着した無人島で生き残るために襲い来る魔物たちと戦うアクションRPG
4.06
敵が予想以上に強くじっくりと育成が楽しめると感じました。いつかは仲間全員で脱出して日常という幸せを手にしたいですね!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
漂着した無人島で生き残るために襲い来る魔物たちと戦うアクションRPG
「無人島生存ストーリー」は、無人島で生き残るために襲ってくる多数のモンスターから家を守るアクションRPGアプリです。
漂着した生存者たちと共に力を合わせて100日間の生存を目指します。
無事脱出できるかどうかはプレイヤーの皆さん次第です。
2Dのアクションバトル
一日の生活には食料であるサンドイッチが必要。
戦闘の舞台は2Dの平面フィールドです。
魔物たちが左右から出現するので、撃退していきましょう。
全ての敵を倒すと一日が経過します。
日が変わるとクールタイムが最初から発生するので、ガンガン使ってしまってOK。
プレイヤーはリーダーキャラを操作し、移動と攻撃、スキルの発動が可能です。
スキルにはクールタイムがあり、一定時間毎に使用可能になります。
仲間は自動で行動してくれますが、スキルは手動での発動が必要です。
フルオートにすることも可能ですよ。
一日でも長く生き残るために戦う
ドット絵のアニメーションもよく動いて見応えがあります。
10日ごとに強力なボスが出現します。
次々と現れるモンスターを撃退しながらより長く生き残ることが目標です。
とはいえ全滅しても再挑戦できますので安心して下さい。
家を破壊されないように
俺たちの家が爆散してしまった…。
パーティが全滅すると当然終了ですが、中央にある家が破壊されてもゲームオーバーです。
キャラクターのHPは翌日に全快しますが、家の耐久力は回復しません。
仲間は一方向に集中して攻撃する傾向があるので、プレイヤーは逆方向を迎撃すると良いかもしれませんね。
バミューダトライアングルを航海中に遭難。流石に無謀だと思いますよ…。
100日間生き延びることができれば無事脱出ですが、実は複数の島が存在しています。
島を渡って、更に生き残りを賭けて戦いを繰り広げます。
大ボリュームで長く遊べる作品ではないでしょうか。
プレイ動画
関連ジャンル
探検や他プレイヤーとの対戦といった多彩なバトルコンテンツも楽しめる
リーダーキャラクターの独り言が切実。
サバイバルエリアでの戦闘がメインですが、他にもコンテンツが用意されています。
色々なバトルを堪能できるのは嬉しいですよね。
仲間と装備を集める探検
探検でもサンドイッチを消費。食料は重要なのだ。
「探検」ではお金や装備品の獲得の他、新しい生存者を発見することもあります。
こちらで戦力を整えると良いのではないでしょうか。
他プレイヤーとの熱い対戦
魔法使いのような後衛ではタイマンは厳しめ。
他プレイヤーと1対1の真剣勝負も楽しめます。
リーダーが対戦するので、出撃させたいキャラに変更しておくと良いですね。
タイマン勝負だけでなく、パーティ同士の対戦も楽しめます。
探検のパーティがそのまま出撃します。
サバイバルには無関係なのですが、ランキングもあって仲間の力を試すいい機会だと思います。
極力家から遠いところで戦闘したい。
戦闘では仲間の他に、自動で攻撃してくれるタワーが設置されています。
いつでも動かすことが可能なので、敵が多い場所に置いておくこともできますよ。
事前予約中のタイトル!
資源や装備を集めて仲間たちの生存力を高めていく育成も魅力
強化に必要な資源を採集
一度雇用するとずっと働いてくれる。リスペクトしますね。
「採集エリア」では労働者を雇うと3種類の資源を自動で採ってきてくれます。
どれか一つに集中したり、強化して効率を高めることも可能ですよ。
時間があるときに放置しておくと良いのではないでしょうか。
仲間たちをじっくり育成
私の育成方針は前衛には体力と防御力、後衛には攻撃力が中心。
仲間は集まった資源を消費して能力を上げることが可能です。
上げる能力によって必要な資源が異なるので、育成に合った採集を行うと効率が良いと思います。
装備によって見た目も変わる。魔法使いに鎧は合わない気もするが。
探検などで獲得した装備品で更に強化可能です。
探検や採集で育成してサバイバルに挑む、という流れが基本ですね。
より豪華な家やタワーを建てて生存力を上げることができます。
家は一つしか建てることができませんが、タワーは造っただけ数が増えますよ。
これらを強化することも可能です。
漂着した無人島で仲間と力を合わせて生き残るサバイバルRPGです。
次々と現れるモンスターを薙ぎ払っていく、爽快感も味わえるバトルが楽しいと感じました。
一つの目標に向けて何かを達成したい方に特にオススメしたい作品です。
無人島生存ストーリーの関連データ
アプリ名 | 無人島生存ストーリー |
---|---|
日付 | 更新日:2019/11/26 公開日:2019/11/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
無人島生存ストーリーのカテゴリ
今月の注目タイトル
無人島生存ストーリーを見た人におすすめ!
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
ヴァンパイアサバイバーズ
押し寄せる敵を撃破。中毒性抜群のカジュアルアクションゲーム
マフィアシティ-極道風雲
マフィアとなって自身の街を発展させていく侵略シミュレーションゲーム
RogueRun~無間ノ塔
多彩なアクションでダンジョンを駆け抜けるハクスラアクションRPG
ひまつぶハンター
スワイプでハンターを動かしてモンスターを討伐していくアクションゲーム
おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
Otherworld Legends
異世界のダンジョンを攻略するローグライクアクションRPG
社畜勇者!ブラックギルド
ブラックすぎるギルドに就職してしまった社畜勇者として奮闘するゲーム
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
スラッシュRPG 一閃勇者
敵集団を一閃していくバトルの爽快感が魅力的なスマホゲーム