
エピックセブンをじっくり遊んで徹底レビュー!
7度目の世界で誓約の継承者となり世界を守るアニメRPG


3.78
敵のターゲティングがしづらいのだけ難点でした(´;ω;`)少し変わったシステムですが、やり込みながらストーリーを楽しめるのはRPGの醍醐味ですね!評価は3.75点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
7度目の世界で誓約の継承者となり世界を守るアニメRPG
「エピックセブン」は、崩壊を繰り返す7度目の世界で、崩壊を止めるために戦うRPGアプリです。
「アニメRPG」の名にふさわしく、スキル演出に2Dアニメが挿入される、ユニークなバトルが特徴的でした。
コマンド式の王道なバトルのため、じっくり楽しめるRPGとなっています。
フルオートも選べるバトル
バトルはスキルを選択し、対象をタップする簡単な操作です。
フルオートにもできるため、お手軽に進められるのも良いですね。
序盤からヒーラーとして活躍してくれるアイテール。
それぞれのスキルでカットインするアニメは、クオリティが高く見入ってしまいました。
また、ストーリークエストにはバトルのない探索のみのステージがあるのもユニークです。
それぞれの正義を貫くストーリー
かつての友だったヴィルドレッドと敵対してしまうことに。
「エピックセブン」では、1章の終了からが本編と言っても過言ではありません。
まずは1章を終え、30回の10連引き直しガチャで欲しいキャラクターを獲得するのがおすすめです。
崩壊を繰り返す中、亡くなった継承者の遺志を継ぐという現継承者のラス。
ストーリーは、「どのような形で崩壊を止めるのか」が焦点となります。
継承者であるラスと、執行人のヴィルドレッドは、考え方は違うものの世界を救いたい気持ちは同じです。
2人の考えの行末が気になるストーリーにも、引き込まれてしまいました。
プレイ動画
関連ジャンル
4人の英雄を編成しさまざまな育成で強化しながら戦うバトルシステムが魅力
連携やヒット数の重要性
ラスは連携を発生させるスキルを持っている。
バトル中に連携が発生し、敵に大ダメージを与えることがあります。
誰が誰と連携しても効果的なダメージとなるよう、敵の属性などを見てしっかりとした編成を考えましょう。
闇堕ちしていないヴィルドレッドが欲しくてリセマラしてしまった。
魂力を解放すると、スキルの効果が高まり大ダメージを与えられます。
通常のバトルではあまり成立しませんが、魂力で神獣を呼び出し大ダメージを与えるという戦い方もありますよ。
魂力はバトル中にも貯まりますし、クエスト中女神像に触れることでも貯められます。
厳選された4人編成
事前に敵の属性が見られるので、有利属性を編成していこう。
パーティは4人のため、誰を編成するかの選択が重要です。
属性や職種を考えて、最適なパーティを組むのも楽しめる要素でした。
ユニークな育成方法
強化素材がなぜペンギンなのか気になる。
英雄は、素材を使用してレベルアップが可能です。
クエストのクリアでも経験値は入ります。
一気に強化したい場合は、素材を利用した強化をしていきましょう。
高レアリティのヒーラーを引けなかった私はアイテールが頼り!
装備を装着し、装備を強化してステータス補強もできます。
後述する鍛冶システムで、最高レアリティの武器も比較的簡単に作れるのが魅力的でした。
星座にまつわるような覚醒はストーリーと関係あるのだろうか。
覚醒素材を使用して、さらにステータスを補強していけます。
覚醒素材も比較的集めやすく、英雄の育成がしやすい印象です。
さまざまな育成を駆使して、英雄を育てていきましょう。
事前予約中のタイトル!
素材収集や聖域の強化などストーリー以外のやり込み要素も豊富
冒険を有利にする「聖域」
徐々にいろいろな施設が開放されていく。
「聖域」には、英雄強化に便利なシステムが集約されています。
施設を強化することで、効果を高めることもできますよ。
鍛冶システムで装備を獲得
ゴーレム装備は比較的簡単に作りやすいので序盤におすすめ!
聖域の中の鍛冶工房では、装備を作成可能です。
最高レアリティも出やすく、戦力強化がしやすいのはとてもありがたいシステムでした。
ペンギンの他にも3種類から孵化する素材を選べる。
精霊の森では、強化素材を孵化させて獲得できます。
卵を集める必要はなく、一定時間の経過で孵化させられるのは非常に便利でした。
さまざまな素材を得られる戦闘
わかりやすくまとまっていて見やすい。
「戦闘」をタップすると、各素材を獲得できるダンジョンが表示されます。
鍛冶工房や、覚醒素材が必要な場合に利用してみましょう。
古代銭貨を集める迷宮
適度な士気を保てるように、キャンプできる場所を覚えておこう。
迷宮では迷宮装備の獲得と、古代銭貨を集められるため、毎日チャレンジしましょう。
探索ステージでも同じなのですが、徐々に士気が下がり戦闘に影響が出ます。
士気をよく確認しつつ、探索100%を目指しましょう。
一気に100%は無理なので、毎日コツコツ探索を進めるのがおすすめ。
ストーリークエストでも、現れるクリアポイントは、そのクエストを一旦終了できるものです。
回復が追いつかない場合や、士気が著しく低下している場合は、一旦撤退するのが良いでしょう。
1度にはクリアできず、何度か同じステージに挑むパターンもありました。
闘技場での力試し
対戦用の英雄を育てるのもやり込みとして楽しいかもしれない。
闘技場では、他プレイヤーのパーティと対戦が可能です。
リアルタイムではありませんが、自分の育てたパーティの力試しに活用してみましょう。
リンクミッションで英雄を獲得
ユナは2章で登場するちょっと不思議な女の子。
リンクミッションをクリアすることで、英雄を獲得できます。
あまりガチャに頼らず、英雄や装備を獲得していけるのは、他の作品と違ってユニークだと感じました。
シリアスを緩和する会話
そんなユナちゃんとドキドキの展開もある…かも?
主題は非常にシリアスですが、メインストーリーはコミカルに進むのも魅力だと感じました。
重苦しいだけではなく、そこにある友情や英雄たちの成長にも、ぜひ注目してみてください。
1章のあとに挿入されるオープニングムービーは必見!
「エピックセブン」は、ガチャをメインとしない英雄や装備の獲得がユニークで、コマンド式のためどの世代でも楽しめるRPGでした。
作り込まれた世界観のRPGが好きな方に、おすすめしたい作品です。
エピックセブンの関連データ
アプリ名 | エピックセブン |
---|---|
日付 | 更新日:2020/2/10 公開日:2019/11/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
エピックセブンのカテゴリ
今月の注目タイトル
エピックセブンを見た人におすすめ!


幻想神域2 -AURA KINGDOM-
美しいグラフィックの異世界を守護者と共に巡るオンラインRPG


サンクタス戦記‐GYEE‐
バトル要素もたっぷりの3D恋愛アドベンチャーRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


アンカーパニック
美少女と異常調査。戦闘を近くで観戦可能なファンタジーRPG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


アッシュエコーズ
同調者への指揮と元素反応が勝利のカギを握るファンタジーRPG


Re:ゼロから始める異世界生活 ウィッチズリザレクション
リゼロキャラで各地を探索。共闘で魔物に挑むファンタジーRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


AFK:ジャーニー
共有で手短な育成。独特な絵柄の世界を巡るファンタジーRPG
エピックセブンの読者レビュー!

エンドコンテンツはやすぎ
けむ
おとなり韓国でヒットした作品の日本語版。運営はあのアズールレーンのYosterだ。しかし、ゲームの中身がいろいろと積み込まれているようでどれも浅く、シナリオを早々にクリアしたらあとやることは対人戦という、いかにも韓国製だなというゲームである。素性は悪くはないけど、正直これはツラいなあ…
2020/02/09