キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)アイコン

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.06
更新日:2021/5/1公開日:2019/9/21
キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)
著者アイコン くろのす 平均評価点
4.06

ファンタジー好きとしては円卓の騎士という単語には惹かれますね!出撃人数が少ない分気軽に楽しめるのも良いと思います。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

多くの英雄たちと共に亡国の再建を目指す戦略シミュレーションRPG

07/07211_1

「キングダム オブ ヒーロー」は、亡国の王子が数多の英雄たちと共に王国の再建と大陸統一を目指すシミュレーションRPGアプリです。

六角形のマスで構成されるヘキサマップでの戦略的なバトルが特徴です。

円卓の騎士などで知られるアーサー王物語をモチーフとした世界を舞台に、国を取り戻す戦いが始まります。

六角形でできたフィールド

07/07211_2

戦闘は六角形のマスで構成されたヘキサマップで、緑色のゲージが溜まったキャラクターから行動します。

赤色で表示される範囲内に敵がいれば攻撃可能です。

スピードアップやオート機能もあるので、サクサクと遊べますよ。

多種多様なスキルを駆使

07/07211_3 07/07211_4

スキルによってはカットインが挿入されることも。

キャラクターが持つ多彩なスキルを駆使して敵を倒していきます。

スキルには周囲6マスを一気に攻撃したり、バリアを張ったりと様々な効果があります。

また、行動せず「TURNEND」を選ぶとその場で防御します。

07/07211_5

ややクセがあるが通常攻撃が範囲なので頼りになるヘレナさん。

スキルによって距離や範囲が異なります。

前衛で引き付けて範囲攻撃で一網打尽、などといった戦略が楽しいと感じました。

属性の相性があり、出撃前に相手のパーティは確認できるので、それに合わせて編成すると楽になるのではないでしょうか。

相手に合わせた戦略を

07/07211_6

敵の範囲に見事にハマって逆に一網打尽にされる図。

当然敵もスキルを持っており、気絶や1マス押し出すノックバックなど効果も多種多様です。

敵のスキルも確認できるので、それに合わせた戦術を取りたいですね。

敵は属性相性の良いキャラクターを狙う傾向にありますが、それを逆手にとって引き付ける戦略も面白いと思います。

国を再興させる騎士団の物語

07/07211_7

円卓の騎士といえばランスロット。恋敵にならなければいいが。

物語は壊滅した国の王子「アーサー」を主人公に、騎士団を結成し再建のために大陸を冒険します。

アーサー王と円卓の騎士の名前は多くの方が聞いたことがあるのではないかと思います。

彼らと出会い、どんな物語が描かれるのかワクワクしてきますよね!

プレイ動画

関連ジャンル

仲間が増えるダンジョンや他プレイヤーとの対戦など多彩なバトルが楽しめる

07/07211_8

神の世界や死後の楽園など、どんな世界か気になる名前が満載。

世界を巡りステージをクリアしていくメインストーリー以外にも、多彩なバトルコンテンツが用意されています。

仲間が増える亀裂ダンジョン

07/07211_9

怖いが格好いい狼さん。懐いてくれるかな?

ステージをクリアすると稀に「亀裂」を発見することがあります。

そこで入手できる「魔石」を集めると仲間になってくれますよ。

時間制限があるので、見付けたら挑戦してパーティを賑やかにしていきましょう。

07/07211_10

中々愛らしい妖精さん。いたずらは勘弁して下さい。

自分だけでなく、フレンドが発見した亀裂にも挑戦できます。

友達の輪を広げてどんどん戦力を増強させていきたいですね。

強敵が待つ塔

07/07211_11 07/07211_12

レベル15なら余裕と甘く見ていたら瞬殺された。

「傲慢の塔」では豪華報酬を求めて敵を倒しながら塔を登っていきます。

10階ごとにレアな報酬が貰えますが、かなり強力なボスが待ち構えていますのでこちらも十分強化して挑みましょう。

他プレイヤーへの挑戦

07/07211_13

「アリーナ」では他プレイヤーのパーティとの対戦が楽しめます。

一番の強敵とも言える、歴戦のプレイヤーたちを乗り越えることができれば達成感も強く味わえますよ。

事前予約中のタイトル!

ルーンや覚醒などで好きなキャラクターをとことん強くできる育成も魅力

07/07211_14

希代の魔術師マーリン。どんな知恵を授けてくれるだろうか。

アーサーをはじめとしてランスロット、ガウェインなど円卓の騎士たちを中心としたキャラクターたちにも注目です。

キャラクター詳細から閲覧できる回想を通して深く知るとより愛着が湧いてきますよね。

騎士だけでなくスライムなどのモンスターも仲間にできますよ。

好みに応じて強化できるルーン

07/07211_15

バトル同様六角という形が強調されていて面白い。

キャラクターには「ルーン」というアイテムを装備して強化できます。

同じ種類のルーンを一定数装備することによって「セット効果」が発動し、更にボーナスが付きます。

長所を伸ばしたり短所を補ったりと、プレイヤーによって幅広い育成が可能です。

ドロップする種類はステージによって決まっているので、狙いのルーンを求めて周回するのも良いと思います。

07/07211_16

+10から最大値である15まで55回かかった。参考までに。

ルーンは強化が可能で、特殊な効果が付与されることもあります。

ただ強化は失敗することがある点には注意です。

強化度が上がると成功率も下がりますが、+6あたりまではかなり高いので、まずはそのあたりまでの強化がオススメですね。

覚醒や進化で更に強く

07/07211_17

反撃は相当便利。流石は聖剣エクスカリバー。

覚醒すると強くなるだけでなく新たなスキルを覚えることがあります。

進化でレアリティを上げることも可能です。

お気に入りのキャラクターをどこまでも強くできるのは嬉しいですよね。

07/07211_18

ヘキサマップによる戦略的な戦闘やルーンによる幅広い育成が特徴のシミュレーションRPGです。

バトルはスピーディでオートのAIも優秀なので、戦略が苦手な方でも気軽に遊べますよ。

もちろん己の思考を最大限に発揮して強敵に挑むのも面白いですね。

アーサー王や円卓の騎士といった世界にそそられる方やタクティカルRPGが好きな方には特にオススメしたい作品です。

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)

iPhoneAndroidロールプレイングシミュレーションRPGタクティクス

4.06

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)の関連データ

アプリ名キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)
日付更新日:2021/5/1
公開日:2019/9/21
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)のカテゴリ

今月の注目タイトル

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)を見た人におすすめ!

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)の読者レビュー!

キングダム オブ ヒーローズ(キンヒロ)アイコン

好きなタイプのキャラ絵が多い!

育成は改良の余地有

課金せずともかなりストーリーが進めやすい美麗RPGです。 とても美しい絵が美女に偏ってなくてすごいいいです! ガチャに頼らずとも普通の育成で普通にストーリーが進められるので良心的ですし。 ただ、ガチャに凝りだしたり育成に凝りだすと、けっこう手間がかかるのが難点かもしれません。 なんていうか、育成の手順っていうかルーンの設定とか、やりこみ要素と言えばそうなんですが操作の上でもう少しサクサクっとできるようにならないかなって感じる部分はあります。 度のゲームも育成の手軽さってどんどん改良されていく部分なので、これからやりやすくなることを願ってます。 本当、やりこみ要素って言ってしまえばそれまでなんですが、そこらへんの手間だけが好み分かれるかなって感じがします。 他はとても素晴らしく、なによりキャラが素晴らしい!ゲームなので、キャラ好み共有できる人はプレイして欲しいですね~

2020/11/18

スマホゲームCHホームへ