宇宙はっけん隊アイコン

宇宙はっけん隊をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.20
更新日:2019/4/14公開日:2019/4/14
宇宙はっけん隊
著者アイコン Izumi 平均評価点
4.20

気ままに宇宙をお散歩できる目にも耳にも愉快なゲーム!是非音ありでプレイして癒されてみて欲しいです('ω'◎)

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

宇宙をふらり気ままに散歩して不思議な宇宙人や星を探す宇宙探索ゲーム

06588_1 06588_2

「宇宙はっけん隊 - ふしぎでカワイイ探検ゲーム」は、その名の通り宇宙をぶらりとお散歩して不思議なものを探す宇宙探索ゲームアプリです。

ロケットを打ち上げて自分の指で操縦し、自由な宇宙散歩を楽しめるのが最大の特徴です。

星座や宝石、宇宙人などいろんな不思議なものの発見があります。

実際にあるかもしれない世界

06588_3

なんじゃこりゃという名前の星も。次はどんなものを発見できるかわくわく。

宇宙をフラフラ漂っていると、星やUFO、宇宙人などと遭遇します。

ヘンテコな見た目のものもいますが、もしかしたら実際の宇宙人もこんな感じでヘンテコなのかなといろんな想像が膨らみます。

06588_4

コレだけ流行っているのだから、そのうち実際に認定されるかもしれませんね。

星座や星も、実在するものもあればオリジナルのものもあり、「これだけ無数の星があるのだからこんな星座や星もあっていいのでは」と思ってみたりと壮大な宇宙への想像力を膨らませながらプレイするのがとても癒されます。

プレイ動画

関連ジャンル

指一本で気ままに宇宙散歩できる気軽さとイラストのゆるさに癒される

まずは自分のロケットを選択

06588_5

デフォルトの機体のほか、カスタマイズ機能があるロケットも実装されている。

プレイヤーはまず、宇宙散歩をするためのロケットの見た目を決めます。

いかにもロケットな見た目の機体も用意されているのですが、黄色の機体のものを選択すると整備工場の画面に切り替わり、自分である程度ロケットのカスタマイズを楽しむことができます。

06588_6

せっかくなのでカスタマイズ。魚のロケットにしてみました。かわいいですね。

夢を乗せて大空へ

06588_7

どんな出会いが待っているのかわくわくします。

ロケットが決まったら打ち上げです。

カウントダウンがゼロになったら、画面をスワイプしてロケットを打ち上げましょう。

いよいよ宇宙へ

06588_8

上下左右、指を滑らせ気ままにお散歩。

操作方法はとっても簡単です。

行きたい方向に指を滑らせ、自由気ままに宇宙散歩を楽しみましょう。

いろんな浮遊物を発見できます。

是非音ありでプレイして欲しい

06588_9 06588_10

す、すいかが割れた!タップしても楽しめる仕掛けが満載。

効果音も楽しめます。

浮遊物に出会ったらつついたりしてみると、「カチーン」「ポヨーン」となんとも可愛い音でも楽しませてくれます。

星がボヨンボヨンと揺れたり、星屑が散らばったりと楽しい仕掛けが満載です。

06588_11

急に「カンカンカン」と踏切の音がしたと思ったら、汽車が通って行きました!

発見したものを写真に収めよう

06588_12

珍しいものに遭遇したら、真ん中のカメラボタンで激写!

初めて出会うものを見つけたら、カメラボタンで撮影し写真を残すことが可能です。

写真を撮影すると、星や宇宙人の名前がその場でわかるのも楽しいです。

06588_13

相手も動いていると上手に撮れない。シャッターチャンスを逃さないようにしよう。

左右の細かい調整や、拡大縮小機能もついているのでベストショットが撮れるようチャレンジするのも楽しみの一つです。

写真を撮ったら、必ず図鑑に登録してコレクションを埋めましょう。

事前予約中のタイトル!

図鑑に登録された写真をいつでも見返したりコレクションを楽しめる

ずかんを埋めていこう

06588_14

NEWの文字が付いた写真を開くと「おおーっ」とギャラリーの歓声が上がるのがいい。

トップページの「ずかん」から、今まで発見したものの写真をいつでも振り返ることができます。

UFOや流れ星に遭遇すると、慌てて撮る場合が多いので、後でゆっくり見返せるのは嬉しいです。

06588_15

図鑑の名前部分には全部フリガナがついている。お子様にも優しい配慮です。

未発見のものを探しやすい機能

06588_16

棒グラフマークのボタンをタップすると、収集状況を確認できる。

未発見のものは後どれくらいあるか、自分はどれくらい見つけたのかをいつでも確認できるのも嬉しいです。

未発見のものの特徴を教えてくれる一言も表示され、「想像つかないけどどんな見た目してるんだろう!」とワクワク感がより高まります。

全種類見つけて、グラフを埋めたくなってしまいます。

寝る前にぼんやりプレイしたい

06588_17

太陽のそばを通ると、熱すぎて機体に引火してしまうという細かい演出も。

効果音やタップした時の動きなど細かい演出や、宇宙人や新種の星なども種類が豊富で、どんな発見ができるかワクワク感がたまりません。

イラストもとても可愛らしく、操作も簡単なので、お子様と一緒に宇宙の壮大な世界を想像しながらプレイするのも楽しそうです。

気ままな宇宙のお散歩に癒されることはもちろん、寝る前にプレイするとなんだかいい夢を見れそうなゲームです。

06588_18
宇宙はっけん隊

宇宙はっけん隊

iPhoneAndroidアクションカジュアルアクションキッズ

4.20

宇宙はっけん隊の関連データ

アプリ名宇宙はっけん隊
日付更新日:2019/4/14
公開日:2019/4/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

宇宙はっけん隊のカテゴリ

今月の注目タイトル

宇宙はっけん隊を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ