アビスダンジョンアイコン

アビスダンジョンをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2019/3/1公開日:2019/3/1
アビスダンジョン

放置ゲーでも自分で戦略を立てて戦える要素があるのが楽しいです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

充実した育成を満喫しながらボスを倒してステージを突破する放置型RPG

06453_1

「アビスダンジョン」は充実した育成システムでキャラやペットなどを育てながら、ボスを倒してステージを突破する放置型RPGです!

オートで移動や攻撃をしてくれて、プレイしていなくても経験値や装備などをゲットできます。

自動でボス挑戦

06453_2

色々なボスがステージで待ち構えています。

ボス戦も負けない限りオートで挑戦してくれるので、放置してたまに育成をしていればどんどんステージを進められます。

ボスに負けてしまったらレベルを上げて、ボスチャレンジのアイコンをタップして再挑戦しましょう。

必殺技であるスキルはタップで発動することができますが、もちろんオートにもできます。

ペットと共闘

06453_3

ペットによって攻撃の仕方が変わります。

戦闘ではペットもモンスターに攻撃してくれます。

レベルが上がれば3匹までペットを連れていくことができるので、ペットを色々集めてみましょう。

ペットは戦闘中ではなく、ペット用のご飯をあげることでレベルが上がります。

どのステータスを上げるかは自由

06453_4

下の6つの属性にポイントを振るとステータスが変わります。

キャラのレベルアップのとき上げるステータスを自由に選択できるところが魅力の一つです!

防御を固めても良いですし、攻撃に特化させても良いですし、自由に育ててみましょう。

お得な装備の強化

06453_5

選んだキャラによって武器が変わります。

装備の強化は必ずしましょう!

新しく強い装備を身につけても強化値はそのまま引き継ぐことができます。

いらない装備はポイントに変えて、強い装備と交換すると良いです。

06453_6

ステージを進めていくと必ず神器が手に入ります。

装備を強化して条件を満たすと神器の力が開放され、さらにキャラが強くなります!

この点でも装備の強化は重要といえます。

プレイ動画

関連ジャンル

パーティを組んだりミニゲームをしたり幅広く楽しめる

06453_7

ステージを進める以外でも様々なコンテンツが用意されています!

例えばフレンドとパーティを組んで特別ステージを進むことができます。

フレンドと共闘する楽しさ

06453_8

フレンドと行く特別ステージはゲームを起動しないと進みません。

フレンドが一緒だと普段とは違う戦闘風景を楽しむことができます。

私のキャラは魔法で遠距離攻撃ができますが打たれ弱いので、近距離攻撃ができるキャラが前に立ってくれるととても心強いです!

ミニゲームで遊べる

06453_9

上に表示されている7つの珠を集めると良いことがあります。

他にもサイコロを使ったミニゲームも遊ぶことが可能です。

クイズやミニバトルなどを楽しみながら、うまくするとレアアイテムをゲットすることもできます!

他のプレイヤーと競う

06453_10

上位ランキングを目指して他のプレイヤーと戦う競技場に通うのもありです。

自分よりレベルの低いプレイヤーから倒して順位をあげていってください。

特別ボスに挑戦

06453_11

ダンジョンではステージボスとはまた違ったボスに挑戦することができます。

勝つと育成のときに使う重要なアイテムをもらうことができるので、コツコツ挑戦すると良いです。

事前予約中のタイトル!

スキルの組み合わせとタイミング次第で強敵を倒せるのがおもしろい

06453_12

必殺技のスキルは3つまでつけることができます。

「アビスダンジョン」の戦闘は、自分の工夫次第で放置のままでは倒せなかったボスを倒せるところがおもしろいです!

放置しながらコツコツ育成して倒すのでも良いですが、早く倒したいというときはスキルに注目してみましょう。

スキルの特徴を把握

06453_13

スキルもレベル上げができます。

キャラのスキルはたくさん用意されていて、範囲攻撃や単体攻撃、特殊な効果があるものまで様々です。

スキルの特徴をよく掴んでタイミングよく自分で操作すれば強敵を倒せます!

06453_14

例えばボスの中には仲間のモンスターを複数召喚してくるものもいます。

仲間を召喚してきたら、すかさず範囲攻撃のスキルを放ちましょう!

圧倒的な数の敵にボコボコにされるということがなくなります。

サポートスキルを付け替えられる

06453_15

つけられるサポートスキルはステージを攻略していくと増えます。

他にもタレントと呼ばれるサポートスキルを自由に付け替えることができます。

これには敵撃破のときにもらえるお金を増やしてくれたり、敵の残りHPによってダメージを増やしてくれたり色々あります。

06453_16

ボス戦のときにはこのタレントを見直してみましょう。

ボスは物理攻撃をするか魔法攻撃をするかのどちらかに分かれています。

例えば物理攻撃をしてくるボスなら、キャラの物理防御を高めたりボスの物理攻撃を低くしたりするタレントを付ければ倒されにくくなります!

06453_17

タレントは今まで通ったステージのボスを倒す掃討戦を行って、アイテムを集めると手に入ります。

掃討戦はボタンを押せば即終了となるのでほしいタレントがあったらコツコツ掃討戦をしていきましょう。

06453_18

放置でのんびり遊んでも、戦略を練ってガッツリ遊んでも楽しめるようになっていますので、ぜひプレイしてみてください。

06453_19
アビスダンジョン

アビスダンジョン

iPhoneロールプレイングカジュアルRPGやり込み

4.00

アビスダンジョンの関連データ

アプリ名アビスダンジョン
日付更新日:2019/3/1
公開日:2019/3/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

アビスダンジョンのカテゴリ

今月の注目タイトル

アビスダンジョンを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ