
Clicker Cave RPGをじっくり遊んで徹底レビュー!
簡単操作でモンスターを倒して洞窟の奥に進んでいくRPG

【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
簡単操作でモンスターを倒して洞窟の奥に進んでいくRPG
「Clicker Cave RPG」はモンスターを倒して洞窟の最奥へと進んでいくRPGです!
操作はタップのみなので、スキマ時間に気軽にできるゲームになっています。
道の奥をタップすると進み、手前をタップすると戻ることができます。
連続タップで通常攻撃
技のクールタイムはアイテムで短くできます。
ストーリーは特にありません。
洞窟を進んでいくとランダムでモンスターが出てきますので、連続でタップして倒しましょう!
クールタイムがありますが、ファイヤの強力な攻撃も可能です。
下にある矢印のアイコンを押すと一気に進むことができます。
ステータスが低いと、タップしたときにモンスターから攻撃を受けることがあります。
ステータスが低いほど攻撃を受けるので、体力が低くなったら回復しましょう。
アイテムは持つだけで効果発揮
モンスターはたまにアイテムを落とすことがあります。
アイテムは持っているだけでステータスなどを上げてくれるので、たくさん集めていきましょう!
転生システムあり
ボスを倒すとランクが変わります。
レベルが100以上になると転生ができるようになります!
転生するときにもらえるクリスタルで、経験値アップなど色々な効果のあるスキルを上げられます。
攻撃や移動は長押しでもできます。
転生してもアイテムはそのまま引き継がれます。
序盤は転生するほど早く強くなるので、どんどん転生しましょう!
ボスを倒すために必要なアイテムを探していくがおもしろい
洞窟の奥深くまで進むにはボスを倒さなければいけません。
ところがボスはそのままだと全く倒せません。
ボスは特別なアイテムがないと勝てない仕様になっています。
アイテムがないかよく確認
アイテムの説明は右上に出ます。
単純にタップするだけでは洞窟の奥まで進めないところが「Clicker Cave RPG」の特徴です!
ぼーっとタップしているとアイテムを見逃しやすいので、いつもと違うところはないかよく洞窟を探検してみましょう。
選ぶ道によって敵の強さが違う
ボスを倒すと道が分岐します。
片方はモンスターがかなり強いことがあります。
簡単にモンスターを倒せる道を進んで、強くなってからもう片方の道を探索するのがオススメです。
進んでも行き止まりになることもあります。
せっかくボスを倒したのに残念です!
仕方ないので引き返しましょう。エリアの最初までは一気に戻ることもできます。
事前予約中のタイトル!
洞窟内に出てくるモンスターや動物が可愛らしいのが魅力
モンスターから逃げると50歩下がることになります。
「Clicker Cave RPG」に出てくるモンスターはどれも可愛らしくて個性的です!
なぜかモンスターは全て食べ物です。
おもしろいモンスターたち
モンスターのセリフも色々あって読んでいてクスッと笑ってしまいます。
中にはそんな色の食べ物ないよ、というモンスターもいるのでシュールです。
道のエリアごとにモンスターの種類が異なるので、次はどんな食べ物、もといモンスターが出るのかワクワクします。
見ているとちょっとお腹が空いてきてしまうのが難点です。
ネコは数種類存在して落とすアイテムも違います。
たまに出るネコのモンスターも可愛いです。
ネコを倒すと必ずアイテムを落とすので、会えたらラッキーです!
動物たちのセリフに注目
動物にはそれぞれ名前が付けられています。
洞窟内にはたくさんの動物たちもいます。
クリアするためのヒントやどうでもいいことまでなんでもつぶやいてくれるので、会ったらぜひ声をかけてみてください!
Clicker Cave RPGの関連データ
アプリ名 | Clicker Cave RPG |
---|---|
日付 | 更新日:2019/3/4 公開日:2019/1/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Clicker Cave RPGのカテゴリ
今月の注目タイトル
Clicker Cave RPGを見た人におすすめ!


イカレタ勇者のコブン
マネージャ兼コブンとなり、勇者をサポートする放置系シミュレーション


ふぁいなる牛若丸
時代を超えて妖怪を討伐していく、放置要素のあるクリッカーゲーム


運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス


三代目強化勇者イトウくん 空前絶後の若返り転生系RPG
転生を繰り返しながら進めていく、クリッカー系のバトルゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ピコピコサバイバーズ2D
小さな冒険者が魔物退治。セット効果も要となるアクションRPG


F級冒険者成長物語: コラボイベント
低級冒険者を上位に育てる。懐かしさも味わえる放置系RPG


ハロータウン
カフェやパン屋が入るビル増築。盤面で注文品を生むマージパズル


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG