
ミイダスの特徴や使い方をレビュー!
自身の経歴を入力することで就職のオファーを受け取れる就活アプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 自身の経歴を入力することで就職のオファーを受け取れる就活アプリ
- 簡単な登録内容から、自分自身の市場価格がわかるのが特徴
- 自分の適性にあった職種からオファーが来るのでスムースな就職活動ができる
最近リリースされた注目タイトル!
ミイダスの特徴や使い方をレビュー
「ミイダス」は、簡単な登録だけで、自分の市場価値と想定年収が分かり、企業からのオファーを受けることができるアプリです。
登録が完了したら、条件にあったオファーが来るのを待つという、新しい転職活動の形を実現しています。
「ミイダス」では、まず自分のプロフィールや職務経歴・実務経験・語学や資格等のスキルを登録します。
選択式のアンケートに答えるだけで、自動的にプロフィールが完成していくので登録が容易です。
自分で長々と文章を考えて登録する手間がないのが特徴です。
自分のプロフィールを入力していく過程で、選考条件に合致した企業数と想定オファー年収が表示されます。
自分のこれまでの経歴から、自分の市場価値の目安を知ることができる点が大変便利です。
プロフィールの入力が一通り完了すると、「今のあなたの市場価値」として、自分の現状を確認することができます。
自分の経歴に基づいて、面接確約となるオファーが現在何件あるか、そのオファーの年収の目安等が分かりやすく表示されます。
自分の情報を公開したくない企業を、あらかじめ入力しておくことができます。
例えば前職の会社や、競合の会社など、自分がオファーを受けたくないと思っている会社があれば登録します。
登録しておけば、自分の名前・電話番号・メールアドレスなどの個人情報が、対象の企業に対して非公開となります。
追加・削除はいつでも行うことができるので、状況が変われば設定を変更します。
希望するオファーの条件を入力することができます。
条件を設定しておくことで、自分の希望に合致したオファーのみを受け取ることができるので、転職活動がはかどります。
「ミイダス」に登録している企業をフォローすることができます。
興味を持った企業や、応募したいと感じる企業があれば、積極的にフォローしましょう。
企業側に志望度が高いことをアピールすることにもつながりますので、オファーを受ける確率を上げることができます。
「ミイダス適正チェック」を受けることで、自分の能力を分析することができます。
設問の中から、自分に最も当てはまる回答にチェックを入れるだけの簡単なテストです。
適性の高い職種と、適正が低い職種を知るためにも、適正チェックを活用しましょう。
「ミイダス」は、簡単な登録作業のみで、自分の希望に合致する企業からのオファーを受けることができるという転職アプリです。
自分の市場価値や適性など、自己分析をするツールとしても大変役立ちます。
自分の希望や適性に合った企業からオファーを受けることができるので、転職活動をスムーズに進めることが可能です。
ミイダスの関連データ
アプリ名 | ミイダス |
---|---|
日付 | 更新日:2018/7/3 公開日:2018/7/3 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ミイダスのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!
今月の注目タイトル
ミイダスを見た人におすすめ!


マイナビ転職
効率的に転職活動が行える転職専用の求人を集めた情報アプリ


ディースター
企業の求人動画をyoutubeで見ることができる就職情報アプリ


リジョブ
ネイルアートやヘアサロンなど、美容に関する求人に特化した仕事探しアプリ


Indeed(インディード)
シンプルで見やすいデザインが特徴のアルバイト求人情報アプリ


とらばーゆ
女性のための求人情報を集めた、転職・就職情報アプリ


Start就活
SPI問題や自己診断も搭載しているシンプルデザインの就職活動アプリ


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ジョブクル
転職のプロにチャットで相談できる転職相談・支援アプリ


CrowdWorks for Worker 仕事探しアプリ
業界ナンバー1の誰でも仕事ができ、たくさんの案件が募集されているアプリ


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム