迷い猫、母猫ヲ捜ス旅アイコン

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2018/5/17公開日:2018/5/17
迷い猫、母猫ヲ捜ス旅

タイトルから可愛い猫に癒されるゲームかと思いきや不気味な世界観で驚愕しました。ただネコは可愛いので、母猫に会わせてあげたくなります。

特徴や魅力、醍醐味!

  • 化け物追って消えた母猫を探す、ホラーアドベンチャーゲーム
  • 化け物から逃げながらタップやスワイプで謎をといていくスリリングな作り
  • かわいい子猫と不気味な化け物によって、独特な世界観を楽しめるのも魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「迷ぃ猫、母猫ヲ捜ス旅」は恐ろしい化け物から逃げつつ謎解きをしていくホラー脱出ゲームです。

プレイヤーは子猫を操作し、母猫を探すため不気味で不思議な世界を探索していきます。

和風な2Dグラフィックに特徴があり、独創的な謎解きが楽しめます。

05237_1

「迷ぃ猫、母猫ヲ捜ス旅」は個性的な世界観が特徴で、登場する化け物もかなり不気味です。

操作はスライドとタッチのみで簡単ですが、謎解きの難易度は中級程度でそこそこ考えさせられる内容となっていました。

05237_2 05237_3

ストーリーは、母猫が化け物を追って家を出て行ってしまうところから始まります。

「迷ぃ猫、母猫ヲ捜ス旅」は自動セーブなので、続きからを選ぶと前回までに進んだところからすぐにスタートすることができます。

05237_4 05237_5

何もない一本道で怪しいな、と思っていたらやっぱり出てきました。

わたしはホラーは得意ではないので、化け物が初めて登場した時は結構怖かったです。

ホラーを楽しみたいという方は、ヘッドホンを装着してプレイするとよりスリルを味わえると思います。

バイブレーションもオンにすることをお勧めします。

05237_6 05237_7

「迷ぃ猫、母猫ヲ捜ス旅」では、各エリア毎に個性ある謎解きが用意されています。

謎解きのヒントは同じエリア内にあるようなので、行き詰まってしまったら前の部屋に戻ってみると何か閃くことも。

背景などじっくり観察しながら探索するといいかもしれません。

05237_8 05237_9

子猫を何か仕掛けのある場所に立たせると、電球のようなマークが出てきます。

このマークが出ているときに画面をタップすると、子猫がアクションを起こします。

穴をジャンプで飛び越えたり、アイテムを拾うこともできます。

05237_10

一つの部屋に閉じ込められてしまうエリアでは、謎解きをしないと次のエリアに行くことができません。

こちらは絵合わせとなっていて、座布団の上でアクションを行い絵を移動させて完成を目指すというものです。

個人的に一番苦戦したのがこの絵合わせエリアでした。

05237_11 05237_12

「迷ぃ猫、母猫ヲ捜ス旅」では、子猫が化け物に捕まってしまうと即ゲームオーバーとなります。

しかしゲームオーバーといってもタイトル画面に戻されるだけで、化け物が出てくる直前からすぐにやり直しができます。

タイミングを掴めば誰でも逃げ切れるようになっているので、安心してプレイすることができます。

05237_13 05237_14

中には時間制限のあるギミックも存在します。

どの部屋がどの部屋につながっているなどエリアの構造を把握し、仕掛けをうまく利用する必要があります。

何回か挑戦してうまくいきましたが、エリアを抜けられたときはかなりの達成感がありました。

05237_15 05237_16

「迷ぃ猫、母猫ヲ捜ス旅」は1時間程度でクリアできる短編の脱出ゲームとなっています。

謎解きはそこそこ難易度がありますが、やり直しも簡単でサクサクプレイできます。

ホラーや脱出ゲーム好きな方はもちろん、不気味な雰囲気を楽しみたい、頭を使うゲームがしたいという方にお勧めです。

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅

iPhoneアドベンチャー脱出ホラー

4.25

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅の関連データ

アプリ名迷い猫、母猫ヲ捜ス旅
日付更新日:2018/5/17
公開日:2018/5/17
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅のカテゴリ

今月の注目タイトル

迷い猫、母猫ヲ捜ス旅を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ