ブラウンダストアイコン

ブラウンダストをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.06
更新日:2021/3/12公開日:2018/3/12
ブラウンダスト
著者アイコン くろのす 平均評価点
4.06

戦闘前の準備が全てを決めるという、今まで体感したことのない戦闘が本当に面白いです!色々な戦略と編成を試したくなりますね。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

傭兵団長となりチームを指揮して真実を知るために冒険するRPG

05/05081_1

「ブラウンダスト」は、傭兵団の長として指揮を行う戦略的なバトルが特徴のRPGアプリです。

仲間たちの多種多様な能力を最大限に活かして、パーティを勝利に導きましょう。

反乱して皇帝を討った父の真実を知る物語にも注目です。

戦闘自体はフルオート

05/05081_2

戦闘は自動で、どちらかが全滅するまでプレイヤーが介入する余地が無く進行します。

パーティは敵味方共に3つのラインで構成されており、基本的に同じラインの相手に攻撃します。

戦闘前が最大の山場

05/05081_3

自動編成の機能もあるので迷った時も安心。

そこで重要になるのが戦闘前の準備です。

3×6の18マスの中に最大9人の傭兵を配置し、更に行動順を変更します。

相手を確認して、有利になる戦略を模索できるところが醍醐味だと感じました。

05/05081_4

初期から仲間になってくれる3人はバランスも良く頼りになる。

傭兵は「防御型」「攻撃型」「魔法型」「支援型」の4つのタイプに分かれています。

防御型を先頭に置いて盾になってもらう、など特徴を活かした配置を心がけたいですね。

また、特定の傭兵を一緒に編成すると特別な連携攻撃が発動します。

05/05081_5

傭兵はそれぞれ様々な特性を持ったスキルを所持しています。

攻撃範囲が特殊だったり、状態異常を与えたりと非常に多種多様なスキルをどう活かすかが重要で、面白さでもあります。

要所に待ち受けるボスは特殊なスキルを持っている場合が多いので、練習にもなりますね。

父親の真実を求める物語

05/05081_6

主人公はバトルに参加しない。持っている剣は護身用かな?

群雄割拠の世界の引鉄になった、父の真実を探すストーリーにも注目です。

最初は小さな傭兵団が徐々に信頼を勝ち取っていく物語が痛快で、ワクワクが止まらなくなりますね!

プレイ動画

関連ジャンル

多様なスキルや行動順が重要な戦略バトルを多彩なコンテンツで堪能できる

敵味方の行動順がカギ

05/05081_7

配置も重要ですが、それ以上に行動順が勝敗を左右する場面も多くあります。

相手も含めた全ての順番の参照もできるので、厄介な敵は先制して倒すといった戦術もできますよ。

また、高レベルプレイヤーの戦闘を参考にすることも可能です。

特性を最大限に活かした戦略

05/05081_8

一人だけ突出させているのは十字範囲に対抗するため。

味方の能力をアップさせる「支援型」は、早めの行動がオススメです。

また、スキルの対象は次に行動する味方になるので、できるだけ多くの仲間が範囲に入るように順番を変えると良いでしょう。

05/05081_9

多くの敵を一気に殲滅できると爽快!

「魔法型」は詠唱が必要なので2ターンに一度しか行動できませんが、その分破壊力バツグンです。

特殊な効果が多いので慣れが必要かもしれませんが、使いこなせれば頼もしい存在になってくれると思います。

05/05081_10

たとえかすっても倒せれば万事OK。

基本的には前列が攻撃対象になるのですが、スルーして後列に攻撃可能なキャラクターもいます。

支援型や魔法型は厄介ですが、耐久力は低いので先に倒す戦術が可能です。

当然敵に編成されている場合もあり、そういう時は防御型を後列に下げると良いですね。

多様なバトルコンテンツ

05/05081_11

色々な編成が見れてとても参考になります。

メインはストーリーの進行ですが、他にも多彩なコンテンツがあります。

「アリーナ」では他プレイヤーのパーティとの真剣勝負が楽しめます。

通常とは異なり相手編成の確認が不可能なので、純粋に最強の布陣と戦略で挑みましょう。

05/05081_12

敵のスキルを確認し忘れたため最悪の配置にしてしまった。

「水晶の洞窟」は育成素材を獲得できるコンテンツです。

こちらでは出撃できるタイプや人数が制限されており、いつもと違った戦略が楽しめますよ。

他にもストーリー進行で様々なコンテンツが解放されます。

プレイヤー同士の共同体

05/05081_13

設立してみました。ギルド戦に参加できるよう仲間を増やしたいですね。

多数のプレイヤーが集まるギルドには参加がオススメです。

中でも「ギルド戦」は戦術とチームワークが勝負を左右する、非常に熱い戦いが楽しめます。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

覚醒などの幅広い方法でお気に入りのキャラクターをとことん育成できる

魅力に溢れた傭兵たち

05/05081_14

これぞ正統派騎士のアロンさん。常に最前列を任せられる。

非常に多くの魅力的な傭兵たちも特徴の一つです。

騎士や魔女、吸血鬼まで人間に限らず色々なキャラクターが仲間になりますよ!

お気に入りになる傭兵にきっと出会えるのではないかと思います。

お気に入りを思う存分育成

05/05081_15

防御型特攻と広範囲で攻撃の要、カンナさん。自身のHPも減る点には注意。

傭兵のレベルは戦闘で上がりますが、素材で一気に成長することも可能です。

レベル上限を引き上げる「昇級」やスキルを覚える「覚醒」で、どんどん強化ができますよ。

覚醒すると衣装が増えて嬉しさ倍増ですね。

05/05081_16

吸血鬼らしく体力を吸収するゼノンさん。どこかズレている残念なイケメン。

専用の素材を使ってスキルのレベルアップもできます。

気に入ったキャラクターをどこまでも強くできるのは嬉しい限りですよね。

ルーン装備で更に強化

05/05081_17 05/05081_18

失敗することがある分、最高ランクまで上がった時は感激。

「ルーン」という装備品で更なる強化が可能です。

専用のコンテンツで獲得でき、ルーン自体のランクアップもできますよ。

05/05081_19

これは間違いなくいつかデレてくれますね。

特定の傭兵には、更に能力を上げてくれる「助力者」というキャラクターが存在する場合があります。

プレゼントを贈って仲良くなると、仲間になってくれる助力者もいますよ。

05/05081_20

配置や行動順を試行錯誤する戦略が面白いRPGです。

自分の戦略がばっちりハマった瞬間を見ると病みつきになりますよ!

自動編成で気軽に遊ぶこともできるので、多くの方にまず触れてみて頂きたいと思います。

ブラウンダスト

ブラウンダスト

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGタクティクス

4.06

ブラウンダストの関連データ

アプリ名ブラウンダスト
日付更新日:2021/3/12
公開日:2018/3/12
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブラウンダストのカテゴリ

今月の注目タイトル

ブラウンダストを見た人におすすめ!

ブラウンダストの読者レビュー!

ブラウンダストアイコン

采配バトルRPGが熱い

MONSU

襲いくる敵に対し、自軍の陣地にキャラクターを配置して、戦闘終了まで見続けるゲームという印象でプレイしました。 明らかに強い範囲自爆兵に、盾前衛キャラクターを無視して撃ってる弓兵や銃兵。 攻撃に2ターンかかる魔法使いの詠唱中の戦闘終了など、ギャグ感のあるゲームだと勝手に思っています。 戦闘中にボイスが欲しかった感は否めませんが、ボイスがなく、カットインも特に無いので、戦闘の始まってからのスピードは早くて良かったと思います。

2019/05/16

ブラウンダストアイコン

戦略性を理解すれば最高に楽しめる!

PES

戦略性が高く、ちまちまやるストラテジーゲームとは違って綺麗なキャラクターとストーリーを楽しみながらガッツリとバトルを楽しめます。正直、戦略性がかなり複雑なので、初心者のうちに説明を飛ばし読みしてしまうと、理解しないまま戦闘に突入して本当の面白さが感じられない場合があるので、しっかりとストーリーとかを読みながら進めるのがオススメです。

キャラガチャはあるけど、ガチャ石の配布が多いので無化金でも結構楽しめるし、育成すればそこそこ使えるキャラも多いので、気長に楽しむゲームとしてプレイして欲しいですね。
短時間で遊ぶならパズルゲームとかアクションゲームをやればいいので、ガッツリ戦略を練りながら1ステージ1ステージ楽しみたい人にオススメですよ。

2018/12/17

スマホゲームCHホームへ