アズールレーンアイコン

アズールレーンをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2020/10/26公開日:2017/9/17
アズールレーン
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

キャラクターの可愛さと、本格的な育成でハマってしまいます!装備や編制は、海戦の知識も必要なので勉強にもなりますね(*´∀`)評価は4.00点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

擬人化した美少女艦隊とともに戦う海戦シューティングゲーム

04/04698_1

「アズールレーン」は、艦船を擬人化した美少女たちの指揮官となり戦う、シューティングゲームアプリです。

登場するのは美少女ですが、艦船の知識も必要となり、本格的な海戦を楽しめました。

ガチャではなく、艦船を建造して獲得していくのも海洋バトル感がありワクワクします。

やり込み要素も豊富で、キャラクターとのコミュニケーションも楽しめるのが魅力的ですね。

04/04698_2

爆撃での水しぶきなどリアルな演出がバトルを盛り上げる!

操作は画面左のバーチャルパッドで移動し、敵の攻撃を避けつつ戦闘します。

シューティングゲームらしい、密度の高い攻撃もあるため、上手に避けながら戦いましょう。

オート機能もあるため、手軽に遊びたい方も安心ですね。

最初の駆逐艦を選ぶ

04/04698_3

私は見た目と性能どちらも好みだったので綾波を選択。

チュートリアル終了後、最初の秘書艦となる1人を選びます。

秘書艦とは、ホームでLive2Dを使ったコミュニケーションも可能です。

親密度が上がると、「ケッコン」もできるようですよ!

誇りと思惑の混じるストーリー

04/04698_4

本当に力だけが人類を救うのだろうか。

ストーリーは、かつての仲間との決別からスタートします。

なぜ過酷な戦いを生き抜いた仲間と敵対してしまうのかと、考えさせられました。

04/04698_5

何やらよからぬことを考えている組織がいるらしい。

敵対を仕向けた存在の登場と、「力のカケラ」というキーワードも気になります。

シリアスとコミカルが織り交ぜられたストーリーにも要注目です。

プレイ動画

関連ジャンル

海戦の知識も求められる本格的なシューティングバトルが魅力的

6人の艦隊を編制しよう

04/04698_6

前後の艦船をバランスよく育てていくことも大切。

6人のキャラクターを編制し、艦隊を作ります。

前衛は駆逐艦や巡洋艦を、後衛は空母や戦艦を配置しましょう。

前衛と後衛はしっかり分けられているので、編制に迷うことはありません。

04/04698_7

?マスは弾薬が増えたり改修キットがもらえたりする。

ストーリークエストは、海域を探索しボスを撃破していきます。

艦隊は2つまで編制できるため、12人を早めに育てておくと、攻略がスムーズになりますよ。

04/04698_8

待ち伏せ艦隊の撃破数ミッションもあるので、余力があれば倒したい。

探索中に敵艦隊から攻撃を受けたり、待ち伏せ艦隊に遭遇します。

敵艦隊からの攻撃は、手痛いダメージを負うこともあるため、あなどれません。

撤退も可能なので艦隊のHPが少ない時は、無理をせず撤退しましょう。

空爆や主砲を駆使して戦う

04/04698_9

HPの多い敵は後衛の攻撃が頼りになる。

右下の丸いゲージが貯まると、魚雷や主砲攻撃など、高火力な攻撃が可能になります。

序盤は前衛3人で耐えつつ、右下のゲージが貯まるのを待ちましょう。

04/04698_10

自分の主砲攻撃が下手すぎて毎回笑ってしまった。

戦艦を編制していれば、狙いを定めて主砲で攻撃できます。

空母や戦艦からの攻撃はド派手なエフェクトで、爽快感たっぷりに楽しめました!

確実に避けたい攻撃

04/04698_11

大量の赤いラインを向けられるとちょっとパニックになる。

敵艦隊からの赤いラインは、魚雷の発射を意味します。

魚雷は比較的ゆっくり飛んでくるので、確実に避けましょう。

当たると大きくダメージを受けることがあるため、注意が必要です。

04/04698_12

こやつになんど苦しめられたことか!憎きボート!

魚雷よりも注意したいのが、自爆ボートです。

倒さなければ大きくダメージを受けますが、スピードも速く厄介でした。

倒せない時は、間をすり抜けるのもおすすめです。

キャラクターの体調管理

04/04698_13

通称「ロリ兄貴」と呼ばれる、リトルクリーブランド。

キャラクターにはコンディションがあるため、ドッグからこまめに確認しましょう。

名前の横にあるアイコンが、緑以外の場合は休養が必要です。

こまめな体調管理をすることも、指揮官の大切な仕事ですね。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

本格的な艦船の強化と寮舎システムなどのやり込み要素にハマる

艦船を建造しよう

04/04698_14

待っている時間もワクワクできるのが嬉しいところ!

艦船は、メンタルキューブと資金を使用して建造します。

メンタルキューブは、ミッションなどで比較的入手しやすいものです。

無課金でも、十分に戦力を獲得できるのが嬉しいですね。

装備の厳選と育成

04/04698_15

威力補正値の%も参考にすると、入れ替えしやすいのでおすすめ。

装備を入れ替えることにより、戦力アップにつながります。

低レアリティ艦船の装備と交換するのもアリです。

ミッションなどでドロップする、装備箱からも装備を獲得できます。

04/04698_16

詳細から見られるコメントは、プレイヤーたちの愛に満ちあふれている。

不要な艦船を素材として、火力などを底上げしていきましょう。

このほかにも育成方法はいくつかあり、レベルのみでなく艦船を強化していけますよ。

放置でレベル上げ

04/04698_17

低レアリティの子たちも活躍できる場!

「委託」では、条件を満たした艦船を編制しアイテム収集ができます。

短めな時間のものから始めて、少しずつ艦船のレベルを上げていけますよ。

お手軽な育成とアイテム収集を兼ねているため、毎日挑戦しておきましょう。

04/04698_18

必ず素敵なお部屋にするからね…ごめんね。

母港内の寮舎でも、レベル上げが可能です。

2人のみになりますが、サクサクレベルが上がりますよ!

左下から、こまめに食料を補充しましょう。

家具を変えると快適度が上がり、コンディションの回復にもつながります。

秘書艦とのコミュニケーション

04/04698_19

うちの綾波を見てください!可愛い!ケッコンしよう!

冒頭でも述べましたが、秘書艦とはLive2Dを用いたコミュニケーションが可能です。

親密度が上がるとどう変わっていくのかも、楽しみの1つですね。

ぜひ推しを見つけて、バトル以外でも楽しんでみてください。

04/04698_20

ロード画面などで挿入されるイラストも必見!

「アズールレーン」は、本格的なシューティングと海戦に熱くなる作品でした。

装備を厳選し、艦船を育成していくことで愛着がわきますね。

バトル以外のやり込み要素も充実していて、飽きずに楽しめるのも魅力的でした。

シューティングゲームが好きな方、美少女ゲームが好きな方におすすめしたい作品です。

アズールレーン

アズールレーン

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG擬人化

4.00

アズールレーンの関連データ

アプリ名アズールレーン
日付更新日:2020/10/26
公開日:2017/9/17
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

アズールレーンのカテゴリ

今月の注目タイトル

アズールレーンを見た人におすすめ!

アズールレーンの読者レビュー!

アズールレーンアイコン

艦これフォロワーの中の出世頭

けむ

アクション…とはいえ割と初期からオートプレイも解放されるのでアクションが苦手な人でも大丈夫。一言で言えばこのゲームは…動く"艦これ"です(えーw ガチャもありますが、ガチャに課金するゲームではなくスキンすなわち見た目に課金するゲームになってますので、キャラを揃えるという面においては課金はほぼ必要無いというのがスゴイですよ。代わりにLive2D使ったスキンに課金したくなるという、まあ、キャラゲーでは仕方ないですね(カキンポチー 育成に課金も不要ですし、プレイ期間が長くなればそのルーティンも他のゲームをやりながらでもできるように省力化できますので、末永く遊びたいゲームを探しているのなら是非!! 同じYoster運営のアークナイツよりはゲーム自体の難易度は低いので、あっちはなんか難しいなと思ったら是非アズレンに!

2020/02/09

アズールレーンアイコン

可愛い擬人化美少女艦船たちのシューティングゲーム

R.Kuramoto

このゲームを始めた理由としては、他の大半のスマホゲームのガチャシステムの度を越した低確率に嫌気がさしたのと、SNSで流れてきた擬人化艦船のビジュアルが気に入ったからです。まず、他のゲームではビジュアルが気に入ったキャラクターがいても、リアルマネーをかなりつぎ込まなければそのキャラクターを手にすることはできません。しかし、このゲームは違います。レアの確率が高めな上に、ガチャを回すためのアイテムは無課金でも入手可能なので、時間さえかければ大半のキャラクターを入手することができるのです。

2018/10/26

アズールレーンアイコン

無課金でもほぼ全コンテンツ遊べるしガチャ課金すら不要

田中謙介

つい最近、 初登場となる最高レアリティ(UR)のキャラ「信濃」が実装されたわけですが、 初めてガチャ天井200回が設定された・・・と、これだけなら普通の話。 何がすごいかって、完全無課金プレイでも200回以上ガチャ回せるんですよ。 実際自分がそれやりましたからね。 日頃からコツコツ任務報酬を回収していれば、無課金でも天井まで回せる。 最高レアリティキャラを、完全無課金で、確定入手できる。 イベントのときだけ盛大に課金して爆死自慢をするガチャゲーとは明確に異なるばかりか、 このゲーム、いわゆる人権キャラ・人権装備ってのがないんですよ。 誰もがそこそこ以上に使えて、だいたいどんな装備でもなんとかなっちゃう。 最難関コンテンツこそキャラも装備も厳選必須とはいえ、 月末開催の大型イベントを楽しむだけなら、キャラも装備もテキトーで大丈夫。 ・・・宣伝用のサクラみたいなこと書いてますけど、マジだから困るんですよ。 日本人なら陥りがちな「軽めのノルマを設定されるとついついやっちゃう」という、 たいした実害のないタイプの中毒性も完備してますし、 苦労の少ない任務報酬もあいまって、日々コツコツやるタイプの人との相性が最高。 まあなにかって、 要点だけ書いておきますよ。 ・課金のしどころは見た目要素くらいしかない(もちろん任意) ・PvP(プレイヤー同士の対戦)、あるいはギルド的なギスギス要素皆無(あるけど無視できる) ・ストレスフルな要素はどんどん減り続けている(どっかの艦こr・・・とは大違い) ・インフレが遅いので人権要素となるキャラや装備がない(未だに初期のキャラ・装備が現役) ・プレイヤーに有利な運営側のミスは放置どころか追加報酬で報いることさえある ・バグや不具合の修正がかなり迅速 ・完全無課金かつ中途プレイヤーの自分でもランキングでトップ10に入れる とにかく、コツコツゲーです。 ガチャ課金と爆死ゴッコに疲れた人向けだといえましょう。 気が向いたらお布施程度に課金する、そういうプレイスタイルがちょうどいいでしょう。 (運営のフットワークはよい意味で軽いので、公式からクソコラ素材配布がなされることも)

2020/10/26

アズールレーンアイコン

プレイ暦半年ほどの感想

TOM

美少女擬人艦隊シューティングゲームです。

シューティングと銘打っていますが大事なのは艦の練度(レベル)です。これに差があると+補正がつきますので基本的にステージに出てくる雑魚Lvより高めにしておきましょう。練度が低いといくらシューティングが得意でも通常弾は基本的に当たるので負けてしまいます。

<良いところ>
○配布は多目
 デイリー任務をクリアするとキューブ・資金・燃料・その他がもらえます。ウィークリー任務もあり、こちらもクリアしていくといろいろもらえます。
○SSR当選確率7%
 普通のソシャゲより高めに設定されています。ただし、SSRは高性能ではありますが最強というわけではありません。
○イベントの新艦ガチャはピックアップが付く
 イベントで初登場する新艦は排出率高めで設定されます。さらに一部の艦はイベントステージでドロップする可能性もあります。
○着せ替えは性能に一切影響しない
 着せ替えは課金が必要ですが、性能には一切影響しないので興味のない人はスルーすることができます。
○運営の対応が早い
 意見・要望などを送ると真摯に受け止めてくれて、改善に動いてくれます。実際、ここの運営の対応は他ソシャゲより断然早いです。

<悪いところ>
●ステージでのレア艦のドロップ率はかなり低め
 ステージのみでドロップするレア艦があります。中にはガチャ艦より高性能なものもいますが、ドロップ率はかなり低めに設定されているため根気が必要です。
●SR艦の数が多くなってきて闇鍋状態
 SRと聞くと微妙そうに聞こえますが、艦によってはSSRに迫る性能を持つものも多数います。しかし、種類が多くなりすぎて特定のSR艦をひくのにかなり苦労します。
●中旬頃に新規艦が追加されることがあるがこちらはピックアップなし
イベント以外でも艦が追加されることがありますがその場合はピックアップはなしです。なので当たる確率はかなり低いです。よほどお気に入りじゃない限りはスルーしたほうがいいです。

最後にこのアプリは中国が本場です。故に某所ではいろいろとひどいことを言われていますがほとんどが事実無根です。そのあたりは気にせずにゲームを楽しみましょう。

2018/06/30

アズールレーンアイコン

艦◎れフォロワーの中ではダントツ

元提督現指揮官

コンセプトはまんま艦こ◎。
しかし◎これとは比較にならないほど
ゲームシステムの随所が洗練されており
快適にプレイ出来るので非常に気持ちがいい。
しかも◎これと違い運営のレスポンスが恐ろしく速く、
UIは随時改良されている。
戦闘はスキップこそ無いもののオートモードがあり
シューティングが苦手な人でも普通に進めて行ける。
登場キャラも充分かわいいし、各陣営に魅力的な艦船が目白押し。
ガチャのSSR排出率も他ゲーに比べると良心的で、
とにかくプレイしていて素直に楽しめる。
◎これの環境からこのゲームに移ってくるともう戻れなくなります。
難点は
①海域ドロップ限定SSR・SR率がとにかく渋め
常設のはまだいいがそれでも出ない人はとことん出ない。
イベント海域限定ともなると攻略wiki等のコメ欄が悲惨な事に…
②スキルレベル上げにとにかく時間が掛かる
スキル発動率を上げるために
学院で教科書を消費してスキルレベルを上げるのだが、
これを時短する方法は今の所無い
③スマホの電池がえらい勢いで無くなる
ずっと画面の輝度を保つアプリみたいなのでとにかく電池を食う

まぁでもそれらの難点を差し引いても良く出来たゲームだとは思います。
デイリー消化もそんなに時間取られないし。
リセマラが殆ど要らないのも好印象。

2018/03/23

スマホゲームCHホームへ