
特徴や魅力、醍醐味!
- 同名の原作をモチーフにした、ファン必見のリアルタイム戦略ゲーム
- アニメのシナリオから外伝的シナリオまで、様々なシナリオを楽しめる
- オート操作で進んでいく、編成が重要となっているバトルシステム
最近リリースされた注目タイトル!
天鏡のアルデラミンROAD OF ROYAL KNIGHTSの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「天鏡のアルデラミン」は、同名の小説・アニメを原作にしたリアルタイム戦略RPGです。
ゲーム内容について説明します。
「天鏡のアルデラミン」のクエストは、ノーマル、イベント、エクストラの3種類が存在します。
ノーマルがアニメのシナリオを追従するもの、イベントがアニメの外伝的シナリオ、エクストラが戦略の指導等という構成になっています。
原作者の宇野朴人先生による描き下ろしシナリオも入っています。
3つともストーリーを読むだけのパートと戦闘を行うパートがあります。
背景が青いものがストーリー、赤いものがバトルです。
ストーリーパートは、まさしくアニメを追体験する、という表現が正しいと思います。
立ち絵で表現するのではなく、紙芝居のように背景が変わっていきます。
序盤は、主人公のイクタ・ソロークが司令長官リカンと対面、高等士官学校に入学したイクタ達「騎士団」の面々が再現されています。
ちなみにスキップして読まずにクリアも可能です。
クエストのバトルパートでの戦い方を説明します。
まず、5つの軍隊をフィールドの左端から右端へスワイプして敵のいる方向へ向かいます。
この時、全体命令を待機から進軍に変更すると自動で移動します。
また、進行速度は5段階で変更できます。
あとは自動で攻撃してくれまず。
スキル発動とか回復は「天鏡のアルデラミン」において必要ないです。
なので、プレイヤーは、進軍させた後は、スマホ画面を眺めながら自軍が勝利するのを祈るだけです。
このようなバトル形式なので、勝利の鍵となるのが最初の編成です。
「天鏡のアルデラミン」の編成は少々特殊です。
5人編成で一人ずつに副官を2人つけることができます。
つまり最大15人で戦うことになります。
副官がセットされたユニットは作戦が増える、ステータスが上昇するといったメリットが受けられます。
よって、編成に強化にたくさんカードが必要になるゲームなので、ガチャは積極的に回しましょう。
そうそう、ガチャといえば、冒頭のイントロダクションの途中でいきなり10連ガチャが引けます。
ホームに行くより、ゲームの遊び方を説明するより先に10連ガチャが引けるという、リセマラには大変ありがたい仕様です。
ゲームシステム的にカードの強さに難易度が左右されるので、本格的にプレイするなら強いカードが出るまでリセマラすることをおすすめします。
以上で、「天鏡のアルデラミン」のレビューを終えたいと思います。
天鏡のアルデラミンROAD OF ROYAL KNIGHTSの関連データ
アプリ名 | 天鏡のアルデラミンROAD OF ROYAL KNIGHTS |
---|---|
日付 | 更新日:2016/12/8 公開日:2016/12/8 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
天鏡のアルデラミンROAD OF ROYAL KNIGHTSのカテゴリ
今月の注目タイトル
天鏡のアルデラミンROAD OF ROYAL KNIGHTSを見た人におすすめ!


クローズ×WORST UNLIMITED
不良が大人数で争う乱闘の激しさに触れられるオートバトルRPG


聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
聖闘士でチームを作ってステージや十二宮へ挑む放置系RPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような
異能な力に無自覚な主人公が活躍するRPG


千銃士:Rhodoknight
率いる仲間は銃の化身。秘密機関の一員として悪の組織と戦う育成RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


フェアリーテイル ギルドマスターズ
フェアリーテイルのストーリーが楽しめるシミュレーションRPGゲーム


無職転生
オリジナルストーリーも楽しめる無職転生のお手軽バトルRPG


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


アサルトリリィ Last Bullet
アニメがそのままゲームになったようなバトルRPGゲーム