ヒーローレスキューアイコン

ヒーローレスキューをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2016/9/20公開日:2016/9/20
ヒーローレスキュー

特徴や魅力、醍醐味!

  • ポップなデザインとブロックを消す爽快感が魅力のパズルゲーム
  • 様々なクリア条件があり、その条件を満たそうと熱くなれるのが魅力
  • アバター機能やスコアを競い合う楽しみも用意されているのが特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ヒーローレスキューの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ヒーローレスキュー」は、タップひとつでさくさく遊べちゃうとっても楽しいパズルゲームです。

ポップなデザインが可愛らしい上に、ブロックを消す気持ちよさはヤミツキになる事間違いありません。

03625_1

「ヒーローレスキュー」のルールを説明します。

「ヒーローレスキュー」は、1ステージごとにクリアする条件が決まっています。

条件を満たすとステージクリアとなり、次のステージが解放されます。

03625_2 03625_3

「ヒーローレスキュー」では、同じ色のブロックが2つ以上隣り合わせているところをタップすると、そのかたまりを消すことができます

逆に言いますと、ブロック1つだと消すことができませんので注意が必要です。

03625_4 03625_5

初めの方のステージは赤いブロックを50個消す、などの簡単なクリア条件です。

クリアするとスコアに応じて最大3つまで星がもらえます

星もカラフルで可愛いですね。

03625_6 03625_7

「ヒーローレスキュー」では、ブロックを消す以外にもさまざまな要求をされます。

その1つがこの「英雄を救う」です。

ブロックの上に乗っている英雄達を一番下まで落とすことができると、救出成功となります。

03625_8 03625_9

さらに、「ヒーローレスキュー」には特殊なブロックも登場します

その1つであるレインボーブロックは、その隣にあるブロックを消すことで一緒に消し去ることができます。

03625_10

こちらはちょっと怖い「目のついているブロック」です。

目のついているブロックは消すことができませんが、隣接しているブロックを消すと、目を取り去ることができます。

03625_11 03625_12

「ヒーローレスキュー」には、ステージ12からモンスターも登場します

モンスターは英雄を隣接する位置に持って行くと、英雄が攻撃を仕掛けて倒してくれます。

03625_13 03625_14

「ヒーローレスキュー」は、特殊なブロックやモンスターの登場により、ステージを進めるごとに面白くなる作りとなっています。

03625_15

さらに「ヒーローレスキュー」には便利なアイテムも登場します

邪魔なブロックを消し去ってくれるロケットなど、難度の高いステージをクリアするには欠かせないアイテムばかりです。

03625_16 03625_17

アイテムはラッキールーレットにてゲットすることができます。

アイテムもステージを進めるごとに解放されていくシステムなので、一体どんな便利な効果が発動するのか楽しみです。

03625_18

ステージ17をクリアすると、ディリークエストが解放されます。

ディリークエストをクリアするとアイテムなど報酬がもらえます。

03625_19

その他にもアバター機能があったり、愛着を持ってたくさんの人とスコアを競い合ったりする楽しみも用意されています。

03625_20

このように、「ヒーローレスキュー」はシンプルなのに飽きのこない、空いた時間にさくっと遊べるパズルゲームです。

ヒーローレスキュー

ヒーローレスキュー

iPhoneパズル落ちゲーキッズ

3.75

ヒーローレスキューの関連データ

アプリ名ヒーローレスキュー
日付更新日:2016/9/20
公開日:2016/9/20
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ヒーローレスキューのカテゴリ

今月の注目タイトル

ヒーローレスキューを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ