YASU-第7捜査課事件ファイル-アイコン

YASU-第7捜査課事件ファイル-をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2016/5/27公開日:2016/5/27
YASU-第7捜査課事件ファイル-

特徴や魅力、醍醐味!

  • 刑事となって数々の難事件を推理していく、推理アドベンチャーゲーム
  • 事件現場を検証し、証言などの証拠を手に入れていく検証システム
  • 犯人を問い詰めていく、選択肢が重要な取り調べパートも本作の特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

YASU-第7捜査課事件ファイル-の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「YASU-第7捜査課事件ファイル-」は、プレイヤーが一人の刑事となり、数々の難事件を推理しながら解決する推理アドベンチャーゲームです。

主人公は第7捜査課という、たった一人しかいない部署に所属する刑事です。

そこにある日「真野 安未」という後輩が転属してきて、二人で難事件を解決していく、というのが「YASU-第7捜査課事件ファイル-」のストーリーとなります。

03207_1 03207_2

ゲームの進めかたとしては、基本的に事件現場を検証し、また証言などの証拠を得ながら、怪しい人物を尋問して追い詰める、というのが目的になります。

まずは状況や遺留品、証言などを手に入れるため現場に赴きます。

現場では怪しいと思われる場所をタップすることで「!!」マークが現れ、何度かその個所をタップすることで調べることができます。

03207_3 03207_4

また証言については、画面下の証言アイコンをタップし、人物から話を聞くことで得ることができます。

このように証拠品と証言を集め、これ以上何も新たな発見が無いと思われたら、次に取り調べを行います。

03207_5 03207_6

取り調べでは自動的に怪しいと思われる相手に対して行いますので、ここでは誰が犯人なのかは推理する必要がありません。

ただし、その人物が犯人であるという確証を得るまで、先ほど現場で手に入れた証拠品や証言をもとに犯人を問い詰めていきます。

03207_7 03207_8

犯人を問い詰めるためにいろいろと証拠品や証言を突き出しますが、その場その場のシチュエーションで正しい選択肢や証拠品を選択できなければ、ペナルティとして犯人の怒りゲージが上がってしまいます

このゲージがいっぱいになってしまうとゲームオーバーです。

正しい選択肢を選ぶにはそれなりに推理が必要になります。

これがこの「YASU-第7捜査課事件ファイル-」の面白いところです。

03207_9 03207_10

一回の尋問ではすべての証拠品や証言を使って、最後まで問い詰めることができません。

これが「YASU-第7捜査課事件ファイル-」の特徴でもありますが、再度現場に戻り、再捜査する必要があります。

再捜査することができるようになった場合は合図があるので、その合図が出たら一度現場に戻り、再度証拠品集めや証言を確認しましょう

これを繰り返し、見事に推理をして犯人を追い詰めることができればクリアとなります。

03207_11 03207_12

YASU-第7捜査課事件ファイル-」は、ハードボイルドな展開もありつつ、主人公と後輩の「真野」との掛け合いも楽しい作品です

場面を盛り上げてくれる音楽もなかなかよく、推理アドベンチャーとしての質も高い作品に仕上がっています。

YASU-第7捜査課事件ファイル-

YASU-第7捜査課事件ファイル-

iPhoneAndroidアドベンチャー推理ミステリー

4.25

YASU-第7捜査課事件ファイル-の関連データ

アプリ名YASU-第7捜査課事件ファイル-
日付更新日:2016/5/27
公開日:2016/5/27
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

YASU-第7捜査課事件ファイル-のカテゴリ

今月の注目タイトル

YASU-第7捜査課事件ファイル-を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ