探偵のすすめ【先生は犯人?!編】 アイコン

探偵のすすめ【先生は犯人?!編】 をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.60
更新日:2022/8/25公開日:2022/8/25
探偵のすすめ【先生は犯人?!編】
著者アイコン 三日月 平均評価点
3.69

1時間程のプレイで攻略できるノベルゲームです。謎解きはありますが、物語を読むことが中心のゲームなので、小説好きの方には喜ばれる作品ではないでしょうか。評価は3.60点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

中学生が殺人事件の真相に迫るミステリーノベルゲーム

09/09281_1

「探偵のすすめ【先生は犯人?!編】」は、中学生が謎の殺人事件に挑むノベルゲームアプリです。

仲良し男女グループに起こる悲惨な事件がテーマで、会話はフルボイス仕様となります。

テンポ良く進むストーリーは、幅広い年代の方が楽しめる内容ではないでしょうか。

易しいストーリー内容

09/09281_2

絵がとても可愛い。仲良しグループのメンバーはみんな友達想いの良い子ばかり。

本作のストーリーは、中学生になりたての僕(飯田直也)の視点で繰り広げられます。

プレイヤーは物語を読み進め、終盤の謎解きに挑戦し、事件を解決するのが目的です。

ストーリーは会話が多めでサクサクと進み、1時間もあればクリアできる内容でした。

09/09281_3

終盤まではひたすら読み進める。1か所選択肢が発生するが、物語に影響はない様子。

本作は、終盤の謎解きまではストーリーを読む他に、特別な操作は基本ありません。

「調べる」といった操作がないため、物足りなさを感じる部分もある印象です。

ストーリー自体は、小中学生でも十分楽しめる易しい内容となっています。

殺人事件勃発

09/09281_4

仲良しなのが会話から伺える。この時はまだ悲劇が起こるなんて思ってもいない。

僕、隆史、健太、朝島さん、大林さんは小学校からの仲良しグループです。

5人は中学でも同じクラスになり、しかも担任は若くてノリの良い女性の先生です。

謎の少年、蜃豪(しんごう)とも仲良くなり、幸先の良い学校生活をスタートさせます。

09/09281_5

警察に連行される澄山先生。本当に先生が犯人なのだろうか。

しかし入学から2週間後、隆史が遺体で発見され、担任の澄山先生に容疑がかかります。

隆史の無念を晴らし先生を救うため、朝島さんが中心となり、事件解明に奮闘する展開です。

ミステリアスな内容の中に細かい心理描写もあり、最初から物語に引き込まれました。

便利なオートセーブ

09/09281_6

セーブ数が多いのは本当に助かる。振り返りたい場面でセーブしよう。

セーブはオートで行われ、プレイヤー自身でも任意のタイミングでセーブ可能です。

セーブ数は30個近くあるので、気になる場面ではこまめにセーブをしておきましょう。

特に終盤の謎解き前は、推理ミスを想定してセーブしておくことをおすすめします。

プレイ動画

関連ジャンル

探偵気分を満喫。怪しい人物を割り出し謎解きパートで犯人を暴く

注目の登場人物

09/09281_7 09/09281_8

体育の川田先生や死亡した隆史の母親もなんだか怪しい……。

本作には学校の先生の他に、隆史の母など怪しい人物が登場します。

登場人物は多過ぎず少な過ぎずで、1時間程のノベルゲームではちょうど良い人数です。

最後の謎解きに向けて、人間模様にもアンテナを張り巡らせながら読んでみてください。

物的証拠や絡み合う人間関係

09/09281_9

証拠品を見せてくれる優しい刑事さんも登場。時には警察の力もかりて捜査をする。

朝島さんを筆頭に、僕たちは事件の鍵となる証拠を発見していきます。

少しずつ解明する人間関係や謎多き証拠品の考察シーンは、この物語の見どころです。

特に中盤からは、複雑な人間模様が絡み合い、面白さが加速します。

2パターンの謎解きが魅力的

09/09281_10

朝島さんからの質問謎解きパートが開始する。一番ドキドキする瞬間だ。

ストーリーが進むと、自動で謎解きパートがスタートする仕組みです。

謎解きではプレイヤー自身が推理を行うモードと、「お任せモード」に分かれます。

お任せモードは、広告視聴を行うと推理不要で解決エンドへと進む仕様です。

09/09281_11

不正解を選ぶと容赦なく終了する。ちなみに筆者は1問目から間違えた。

「推理モード」では、朝島さんからの質問にプレイヤーが選択肢を選び回答します。

凶器と犯人を選び、どちらも正解すると、解決エンドへと進行可能です。

どちらか1つでも不正解を選ぶと「解けない謎」エンドで、物語が終了します。

09/09281_12

広告視聴を行うとヒントを見ることもできる。よく考えて選択しよう。

筆者のオススメは、やはり「推理モード」です。

自身で選択肢を選ぶドキドキ感は、推理ゲームの醍醐味ではないでしょうか。

犯人は誰なのか、殺害目的は何なのか、ぜひご自身の力で暴いてみてください。

事前予約中のタイトル!

システムメニューを活用。捜査メモで本格的な推理を実現

充実のシステムメニュー

09/09281_13 09/09281_14

実は僕こと直也は、朝島さんのことが好き。直也の恋の結末も気になるところ。

システムメニューでは、主人公たちの現在地や、キャラ紹介などが見られます。

「Tipsメモ」では、クスっと笑える登場人物のエピソードも確認できる仕様です。

人物像の確認やストーリーの合間に息抜きしたい時は、メニューを開いてみましょう。

捜査メモは強い味方

09/09281_15

捜査メモは結構本格的。大事なことが書かれているので、チェックしてみると良い。

ストーリーを読み進めると、自動で「捜査メモ」が記載されます。

捜査メモは、発見した物や重要な出来事を細かに書きとめてくれる便利な機能です。

謎解き場面で見ることも可能なので、困った時には活用してみてください。

09/09281_16

「探偵のすすめ【先生は犯人?!編】」は、誰もが楽しめるミステリーノベルゲームです。

内容はとても易しく、難しい専門用語などもないので、隙間時間にお手軽にプレイできます。

ミステリーノベルがお好きな方、簡単な謎解きに興味のある方はぜひお試しください。

探偵のすすめ【先生は犯人?!編】

探偵のすすめ【先生は犯人?!編】

iPhoneAndroidアドベンチャーノベルミステリー

3.60

探偵のすすめ【先生は犯人?!編】 の関連データ

アプリ名探偵のすすめ【先生は犯人?!編】
日付更新日:2022/8/25
公開日:2022/8/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

探偵のすすめ【先生は犯人?!編】 のカテゴリ

今月の注目タイトル

探偵のすすめ【先生は犯人?!編】 を見た人におすすめ!

魂の架け橋 ー序章ー
魂の架け橋 ー序章ー

魂の架け橋 ー序章ー

短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム

アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜

アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜

AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム

神託のメソロギア
神託のメソロギア

神託のメソロギア

5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム

籠庭のクックロビン
籠庭のクックロビン

籠庭のクックロビン

ゴシックホラーな雰囲気が魅力となっている、ノベル系アドベンチャーゲーム

今度は彼女に幸せを
今度は彼女に幸せを

今度は彼女に幸せを

プレイヤーの選択によって未来が変わっていく、分岐探索型のノベルゲーム

ザキングオブファイターズ 98UM OL
ザキングオブファイターズ 98UM OL

ザキングオブファイターズ 98UM OL

大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム

トップヒーローズ
トップヒーローズ

トップヒーローズ

試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG

十三怪談
十三怪談

十三怪談

友人とやり取りするチャットの選択によって、友人の命を守るゲーム

子守唄を貴方に…
子守唄を貴方に…

子守唄を貴方に…

高校生の主人公と一人の少女の夏休みを描く、サウンドノベル形式のゲーム

モーマンタイム
モーマンタイム

モーマンタイム

氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG

ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG

アムネシア クラウド
アムネシア クラウド

アムネシア クラウド

魅力的なキャラクターたちとの物語を様々な視点で楽しむアドベンチャー

スマホゲームCHホームへ