ハニワ探偵アイコン

ハニワ探偵をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2016/1/27公開日:2016/1/27
ハニワ探偵

特徴や魅力、醍醐味!

  • 作り込まれたストーリーと様々なミニゲームが遊べる、謎解きアドベンチャー
  • 会話や画面タップで情報収集していく、笑いと伏線ありの謎解き
  • 記憶力を試されたり敵を倒したりする、多種多様なミニゲームも魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ハニワ探偵の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ハニワ探偵」は、デフォルメされたイラストの雰囲気に反し、作りこまれたストーリーと様々なゲームジャンルを楽しめる、本格謎解きアドベンチャーゲームです。

02684_1

「ハニワ探偵」は、大都市トウキョウで小さな探偵事務所を経営する主人公のエイスケが、依頼人の抱える難題を解決する謎解きゲームです。

情報や証拠からヒントを探し、ミニゲームなどの様々な関門をクリアして事件を解決に導きます。

02684_2

「ハニワ探偵」で最も多いのは会話での情報収集です

相手への質問内容が選択肢として現れ、ストーリーを進めるのに重要なものがどれか決まっていることが多いです。

そのため、ストーリーにあまり重要でない質問は、正解の質問をすると聞かずに次のシーンにうつってしまうため、じっくり楽しみたい人は、関連性の薄そうな話題から選ぶのも一つのやりかたです。

02684_3 02684_4

次に多いのが、画面タップによる情報収集です

入手した写真や訪れた場所の風景で気になるところをタップしていくと、エイスケがそこを調べます。

一通り重要なところを見終わったら右上の「戻る」ボタンでストーリーに戻り、得た情報をもとにキャラクター達が動き始めます。

02684_5 02684_6

「ハニワ探偵」の魅力は、謎解きゲームとしても十分なやりこみがあるのに、さらにミニゲームが豊富なところです。

ストーリーの展開に合わせ、記憶力が試されたり、画面タップで敵を倒すアクションゲームが始まったりします。

このミニゲームをクリアできなかった場合、問答無用でゲームオーバーになってしまうため、あまりストーリーを読み飛ばさないようにしておきたいところですね。

02684_7 02684_8

もちろん、読み飛ばしてしまったセリフや、以前見たシーンは改めて読み返すことができるようになっています。

特に、自分が見られていないシーンも一目でわかるフローチャートは、物語を網羅したい人にとってはとても便利な機能ではないでしょうか。

02684_9 02684_10

探索の最中に見つかったミニゲームなどは、スタート画面の「おまけ」から全て遊べるようになっています。

「ハニワ探偵」の本編をプレイする合間や、ちょっとした暇つぶしにもなりますし、一つのミニゲームに用意されたステージ数もおまけとは思えないほど沢山あるので、これだけでも一つのゲームアプリとして成り立ちそうな完成度です。

02684_11 02684_12

しかし、やはりこういった謎解きゲームの醍醐味と言えばストーリーではないでしょうか。

「ハニワ探偵」のストーリーは笑いあり、伏線ありの濃厚なものになっています。

また、登場するキャラクターは、人間だらけの中で一人だけハニワの主人公や、謎めいたバックボーンを持つ助手たちなど個性が強く、魅力的。

果たしてエイスケたちは、バラバラになってしまった依頼者家族に幸せな日々を取り戻すことができるのか、気になる展開に引き込まれる作品です。

ハニワ探偵

ハニワ探偵

iPhoneAndroidアドベンチャー推理ミステリー

3.50

ハニワ探偵の関連データ

アプリ名ハニワ探偵
日付更新日:2016/1/27
公開日:2016/1/27
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ハニワ探偵のカテゴリ

今月の注目タイトル

ハニワ探偵を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ