Clone Robot(クローンロボット)アイコン

Clone Robot(クローンロボット)をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2015/12/23公開日:2015/12/23

配信停止中です。

Clone Robot(クローンロボット)

特徴や魅力、醍醐味!

  • ロボットの子どもとなって本物の父母の記憶を取り戻すことを目指すゲーム
  • パズルの難易度は低くなっており、基本的にはストーリーがメインとなっている
  • 特殊ステージを攻略するとサウンドノベル形式による物語が展開される
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

Clone Robot(クローンロボット)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「Clone Robot(クローンロボット)」は、ストーリーメインのパズルゲームです。

プレイヤーはあるロボットの子供として、父母の元で目を覚ましますが、記憶の中には別の父母の記憶があり、どうもそちらの記憶の中の父母が本物の父母のようです。

02540_1 02540_2

そこで、パズルゲームを進めて記憶の整理をしていき本物の父母の記憶を取り戻そうとしていきます。

ちなみに偽物の父母のデザインなどが結構怖いので注意して下さい。

ただ全体的に重い話かというとそうでもなく、所々コミカルな場面も入ってきます。

02540_3 02540_4

「Clone Robot(クローンロボット)」のゲーム部分としては、パズルがメインになります。

しかし、ストーリーメインなためかパズルそのものは非常に簡単に作られており、同じ色のパネルが2枚以上繋がっている時にその同じ色のパネルをタップすると消えていき、最終的に全てのパネルを消すとステージクリアとなります。

02540_5

カラーパネルは消すと自動的に左下に集まっていくため、パネルの間の隙間などはあまり気にすること無くプレイできますし、最低限2つ繋がっていれば消せるので恐らくステージ10辺りまではほぼ詰まること無くゲームを進めていけます。

ステージをクリアするとスコア評価やロボットのITボーナスなどを取得でき、星3つまでの評価が表示されます

できるだけ少ない手数でまとめて消すと高評価が出やすいようです。

02540_6

また、「Clone Robot(クローンロボット)」ではロボットの経験値も取得でき、レベルが上がるとさらにITが上昇していきます。

ある程度ステージを進めていくと、偽物のほうの親の顔があるステージがあり、このステージをクリアすると主人公のロボットが成長ポッドのようなものに入れられて少し成長した姿になります。

基本的には偽親のステージは大体5ステージごとに出てきます。

02540_7

この時DNAと呼ばれるスキルも習得し、徐々に強化されていきます。

スキルには発動条件があり、一定ターン数や消すパネルの色などが関係してくるため中々出しにくいです。

02540_8

また、上記の親マーカー付きのステージをクリアするとストーリーも進み、イメージCGとともにサウンドノベルのような方式でストーリーが語られます。

「Clone Robot(クローンロボット)」ではロボットの脳内をパズルに見立てた物語展開がなされており、謎に包まれたストーリーで、何か危険な香りを漂わせた展開が魅力となっています。

02540_9 02540_10

ステージ11以降からはカラーパネルだけでなく氷パネルなど特殊なパネルも出てきます

例えば氷パネルは隣り合ったパネルを消すと一緒に消えるのですが、ステージクリアのためには特殊パネルも消さないといけないので厄介な存在になってきます。

02540_11

以上、「Clone Robot(クローンロボット)」いかがだったでしょうか。

メインとなるゲーム部分は2マス以上つなげるだけで、上記の通り特殊なルールのある特殊ブロックは出てきますがハテナマークのアイコンからいつでも消しかたを確認できるため、誰でも遊びやすいゲームになっており、よりストーリー部分を楽しみやすくなっています。

02540_12
Clone Robot(クローンロボット)

Clone Robot(クローンロボット)

iPhoneAndroidパズルタップだけの簡単パズルロボット

4.25

配信停止中です。

Clone Robot(クローンロボット)の関連データ

アプリ名Clone Robot(クローンロボット)
日付更新日:2015/12/23
公開日:2015/12/23
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Clone Robot(クローンロボット)のカテゴリ

今月の注目タイトル

Clone Robot(クローンロボット)を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ