プロ野球スピリッツAアイコン

プロ野球スピリッツAをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2021/11/9公開日:2015/10/27

毎日遊びたい特集で3位入賞!

プロ野球スピリッツA

特徴や魅力、醍醐味!

  • 実名の選手も登場する、リアリティが魅力のプロ野球ゲーム
  • モードの切り替えが可能となっており、初心者でも遊びやすい作り
  • 実在の選手を元にして作られたモデル群も本作の魅力となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

プロ野球スピリッツAの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「プロ野球スピリッツA」は、実在の選手も登場するリアルプロ野球ゲームです。

リアルなグラフィックや、初心者から上級者まで楽しめる幅のあるゲームシステムが魅力のゲームとなっています。

02304_1 02304_2

「プロ野球スピリッツA」を開始すると、まず自分の好きなチームを選ぶことになります。

当然チームごとに様々な特徴があり、この様々な特徴は試合開始時にスピリッツゲージやコンボとしてチーム同士の優劣に影響します。

優位になれば相手側のステータスが下がり、劣勢になればこちらのステータスが下がった状態で試合に入ります。

02304_3

「プロ野球スピリッツA」の試合は、最初の優劣やステータスにもとづいて自動で進んでいきます

途中でピンチやチャンスの状況になると、プレイヤーが介入して個々の打撃や投手戦のプレイに入ります。

個々の投手、野手の対戦でもスピリッツゲージによる優劣が付けられ、チーム全体が持つスキルのうち当該選手に関係するものが発動して優劣に影響し、優位になれば相手のステータスが、劣勢になればこちらのステータスが下がります。

02304_4

さて、個々の選手同士の対戦では初心者向けの簡単に操作できるモードと上級者向けの少し強力になるけれども操作難易度が上がるモードを切り替えることができます。

例えばバッター側の場合だと、バットのミートゾーンを自分で操作して撃つ強振モードと、ストライクゾーンなら何処に入っていても撃てるゾーン打撃モードに分かれています。

02304_5 02304_6

一応、ゾーン打撃モードでもストライクゾーン内の赤い部分がミートゾーンになっていて、球がミートゾーンに入っている方が強力な打撃になります。

選手の得意なミートゾーンですが、毎回微妙に変わるので気をつけましょう。

また、ミートゾーンを合わせたら相手の投げた球に合わせて、ゾーン打撃モードならタップ、強振モードなら、スワイプでミートゾーンを合わせてから離すとバットを振ります。

このタイミングが中々難しいので、何度か練習してなれておくとよいでしょう。

02304_7

逆に投手の場合、まず最初に投げる球の球種を選び、次に投げる位置を選びます。

投手側の場合でも、キャッチャーミットに向かって収縮していく青いゾーンが最小になるタイミングに合わせてタップすると、ちゃんと狙った所にボールが飛んでいき、かつ球速も上がります。

タイミングを外すと、狙った所に飛ばなかったり球速が落ちたりします。

02304_8

また、投手側の場合は球種、球速、狙った所からどの程度ずれてしまうかなどは投手の能力によって変化してきます。

配球のコツですが、「プロ野球スピリッツA」では、緩急ゲージというものが画面上に表示され、相手がどの程度速い球に慣れたかが分かります。

投げる際の球種で速度を調整し、上手く緩急の差を付けて翻弄していきましょう。

02304_9

また、投手側のプレイでも初心者向けのモードが用意されており、画面左下のおまかせ配球モードを選択すると、コース、緩急などを自動で判断して配球してくれるのでプレイヤーは投球のタイミング操作にだけ集中することができます。

02304_10

以上、「プロ野球スピリッツA」いかがだったでしょうか。

全体的な試合運びなどは自動化により簡素にされており、面白い個々の投手、野手の部分の操作を作りこむことにより、スマートフォン向けながら安っぽさを感じさせないゲーム性があり、グラフィックも実在の選手を元にして作られたモデルがかなりよくできており豪華です。

02304_11

ゲームの難易度の方は初心者、上級者ともに遊べるモードの切り替えがありますが、バッター側、ピッチャー側ともにタイミングの部分が結構シビアなため誰でも簡単に、という感じではないかもしれません。

ただ、選手のステータスさえ高ければかなり補正も入りますし、試合そのものもステータス次第でプレイヤーが失敗していても勝てたりするので、経験値を溜めてレベルアップしていけば徐々に勝てるようになっていくでしょう。

02304_12
プロ野球スピリッツA

プロ野球スピリッツA

iPhoneAndroidスポーツ野球爽快

3.50

プロ野球スピリッツAの関連データ

アプリ名プロ野球スピリッツA
日付更新日:2021/11/9
公開日:2015/10/27
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

プロ野球スピリッツAのカテゴリ

今月の注目タイトル

プロ野球スピリッツAを見た人におすすめ!

プロ野球スピリッツAの読者レビュー!

プロ野球スピリッツAアイコン

本格プロ野球ゲームをスマホでやるならこれ!

レッドパンサーズ

毎日イベントを開催しており、無課金でもハマってコツコツできるなら全然余裕です!
ペナントのようなVロード、週代わりで開催されるイベント、特殊能力をゲットできる試合、選手のグラフィック映像も忠実で見やすいです。
選手の能力に関してはイメージのみで割り振りされているところは否めませんが、大体はあっていると思います。
自分は毎日合計1時間はプレイしていますがほぼ無課金で一番ランクの高いリーグにいます。もちろん課金によって強選手の獲得、イベントの有利性は断然UPしますが、しなくても余裕で楽しめますよ!
最近ではプレイヤー同士のリアルタイム対戦もできて、友達同士で熱いバトルができます!選手のトレード機能が搭載されるともっといいかも!?
登場選手は現役選手はもちろんのこと、各球団OBもイベントにより登場するので、OB選手を集めるのもいいかも!
アプリに連携して最新のプロ野球情報も確認できるので、ゲームはめんどくさいけどプロ野球情報は見たい人にもおすすめです。
イベント内容も週替わりで10種類以上のイベントがあるので飽きないことも尚、良し。
ただ、最近では色々なイベントや必要アイテム(コイン、スカウトポイント、スパメダル、Kポイントなど)が増え過ぎていて、従来のもう少しシンプルな作りでもいいかもと思うこともしばしば…
通勤中や昼休みに暇つぶし、やり込んで全国のプレイヤーと競うこともできる野球好きの人にはオススメな本格プロ野球ゲームです。

2018/03/06

プロ野球スピリッツAアイコン

素晴らしく面白いゲーム

菅野好き

ガチャもsランクが出やすいし
ゲーム自体すごく面白い
vロードというものを進めるとエナジーがけっこうもらえるので
そんだけでガチャができるしSランクが一番強いけど最初はBランクでもすごく強いです
面白いのでぜひやってみてください
ちなみに僕はあまり長くしていなくログインの日数

 も少ないです
だけどvロードも結構進みましたどんどん難しくなっていきますが
いろんな選手を見れるので野球ファンはすごく楽しいです
ちなみに僕は巨人ファン

2016/07/26

プロ野球スピリッツAアイコン

「好きなチーム=好きな選手」なのだけど・・・

とんま

言わずと知れたスピリッツ。
あえて評価するまでもないけども
正直言ってスマホ向きではない。

それと、これを言ってしまうと終わってしまうのだけど、
好きなチームで遊びたいのに、否応なしに他球団の選手が
入ってしまい、やればやるほどチームの原型がなくなる。
ガチャの悪い所が出ている。

結局課金への誘導なんだろうけど、
個人的にはずっとやり続けられるゲームではない。

野球ゲームでいつも思うけど、全選手を操作できるのは
如何なものかと思う。
全選手を操作できるから、全員ホームランバッターが
欲しくなる。

また、「球団の資金力」は「プレイヤーの資金力」
に比例する。

2017/01/30

プロ野球スピリッツAアイコン

まあ

ゲーム

まあ ゲームはこんなものですかね このゲームは素晴らしいです カードゲームなのに Sカードの上のSSとかプラチナとか出さないが・・・ 最上級カードにスピリット数値を持たせ 毎回それを上昇させていく 素晴らしい! これにはまると抜け出せなくなる 最上級カードでも シーズンを終えると 既存のカードより100数値が上がるカードが登場 しかし 今まで持っていたカードの価値が下がることなく 100スピリット上のカードを求めてガチャを回す 素晴らしい!!! 私も数年付き合わされました よく考えてみてくださいw わかるでしょ? やめましょ・・・

2020/02/03

スマホゲームCHホームへ