【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサルをじっくり遊んで徹底レビュー!
実在する12球団からチームを組み監督体験ができる野球ゲーム
Lilyca
平均評価点3.78
父が高校球児だったので、にわかに知識はありましたが監督って大変!そして改めてすごいなと感じました。一喜一憂の試合に熱中してしまいます!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
実在する12球団からチームを組み監督体験ができる野球ゲーム
「【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサル」は、実在する12球団の選手を使って、試合の采配をしていく野球ゲームです。
アプリには現役のプロ野球選手が多数登場します。
実在する球団でドリームチームを作れるのも魅力的です。
試合を左右する名采配で、チームを勝利へ導きましょう。
この状況ではどの指示が適切か考えるのが楽しみの1つです。
試合はオートで進行していきますが、プレイヤーは監督として、試合中に采配メニューから指示を出せます。
自らの指示によってピンチを乗り切ったり、チャンスを活かして大量得点を獲得できるのが魅力的でした。
実在する12球団から選べる
ひいきのチームはあるでしょうか?私は楽天を選びました。
チームや選手は実在する12球団の中から選択できます。
実在する選手でチームを組むので、自分の球団に他チームの有名選手がいるのはワクワクしました。
ひいきの球団がない!という方は、チーム選択後に、その球団に所属する選手のSSRカードをランダムにもらえるので、スター選手の多くいる球団を選ぶのも良いかもしれません。
凝った演出が試合を盛り上げる
采配指示する度に入るカットインも試合を盛り上げてくれます。
采配を指示すると、その采配で試合がどう動くかを、細かく演出してくれるのが素敵なシステムだと感じました。
采配によってドラマティックな試合を演出できると、とてもテンションが上がります。
さらにスタンドの声援なども入ったりするので、「自分が試合を作っている」という感覚を楽しめました。
怪我を乗り越えて楽天を支えてくれている辛島航投手。
後述する様々なモードで、チームは成長していきます。
無事勝利を収められると、安堵するほど集中していたようです。
これまで監督としての視点で野球ゲームをしたことがなかったので、監督の重要性をとても感じました。
ハラハラドキドキの試合展開に、一喜一憂しながら楽しめます。
プレイ動画
関連ジャンル
采配を駆使してチームを勝利に導く戦略的なシステムが魅力
特殊采配で戦況を大きく変える
2アウトランナーなしで何を選ぶか、もしくは温存するかも監督次第です。
特殊采配を持っている選手もいるため、采配ポイントの使い方が勝利を左右します。
一打逆転のチャンスを活かす場合や、満塁をしのぐためにポイントを温存するのも1つの戦略となるでしょう。
フライピッチャーが裏目に出るとホームランを浴びてしまうこともあります。
さらに「スペシャル特性采配」という采配メニューが出現する場合もあります。
重要な局面で、自らが判断して試合を動かせるのは戦略的な魅力が多く、楽しめました。
補足してくれる便利な采配ブック
正直采配ブックを使わないとわからない単語もありました。
本格的な野球ゲームは難しそうと感じがちですが、劇プロでは補足説明を確認できる采配ブックで、詳細を見られるためじっくり考えられます。
野球は好きだけれど詳しくはないという方は、采配ブックを読むことで、さらに野球の知識が身につくのでおすすめです。
「劇的采配」を目指してみよう
アシスタントの杏ちゃんはよくテンションがあがる可愛い子です。
采配後の試合展開で、その采配の評価が表示されます。
「劇的采配」は本当にレアな高評価で、私は1度しか出せませんでした。
「名采配」が最も多く、その次の「神采配」を続けて出していくのが理想的です。
チームを強化し、ぜひ「劇的采配」を目指してみてください。
制球を強化して三振を取れました。頑張ってくれてありがとう桑原投手!
試合はオートで進められ、最大3倍速まで変更できます。
しかし自ら試合を動かしていけるため、采配システムはぜひ活用しましょう。
采配を決めていくことで、自分もスタジアムで試合をしている感覚を味わえるのが、最大の魅力だと感じました。
レアード選手には本当に活躍してもらいました。
野球で1番テンションが上がるのは、ホームランや長打のヒットが出た時のように思います。
ホームランはド派手な演出でさらに試合を盛り上げてくれるので、野球ファンにはたまりません。
名監督を目指して、じっくり采配を考えてみましょう。
事前予約中のタイトル!
多彩なゲームモードと育成で飽きずにチームを強化できるシステム
リーグ戦は残念ながら期間外で参加できませんでした。
試合モードが様々あるため、チームの力試しの場が多く飽きさせないのが素晴らしいと感じました。
さらに今後、リアルタイム采配バトルが実装予定とのことです。
リアルタイムということは、本当に瞬時の判断が問われそうですし、さらに白熱した試合が楽しめそうで期待しています。
NPC球団と戦い高評価を狙う
1チームと5試合します。最後に待つのはどのチームでしょうか。
スターチャレンジではNPC球団と対戦し、試合結果で星を獲得するモードです。
NPCバトルとはいえ、的確な采配を続けないと星3つの評価はもらえないため、やりごたえがあります。
まずはスターチャレンジで、采配の仕方に慣れるのがおすすめです。
戦力差で劣っても采配で勝てます。監督次第なので頑張りましょう。
全国対戦では、開催期間中に他のプレイヤーのチームと対戦し、リーグを昇格していきます。
設定した本拠地によって、リーグ終了後に獲得できる選手が変わります。
大谷翔平選手か菊池雄星投手を狙おうと岩手県にしたあと、お2人ともメジャーで活躍されていて日本にいないのを思い出してそっと本拠地を変えたのは内緒です。
地方リーグから全国リーグを目指して、チームを強化していきましょう。
試合をするほど選手は育つ
試合を経験するごとに成長するのは、実際も同じかもしれませんね。
どのモードでも、1試合終わるごとに選手に経験値が入るシステムです。
後述する様々な育成もありますが、試合を楽しむことでチームが成長するというのは、作業感がなく楽しめます。
選手のスキルを育てよう
大活躍したレアード選手のスキルは本当に強くて頼もしかったです。
選手を特定のレベルまで育てると、スキルを獲得します。
まずはスターティングメンバー全員をレベル10まで育て、スキルを確認しましょう。
スキルはランダムではなく確定しているので、最初のスキルを獲得するだけでも、かなりチームの戦略が広がります。
テトリスは苦手で悩んでしまいました。
スキルはテトリス型のブロックで、マスを埋めていくとレベルアップします。
スキル強化ブロックは、複数をミキサーで合成し変形できるので望むブロックがない場合は利用してみましょう。
もしくはスターチャレンジで星3評価を獲得し、ブロックを得ていくのもおすすめです。
試合以外の選手の育て方
こちらはランダムですが着実に成長できるので安心です。
低レアリティの選手を合成させることで、ステータスを上昇させる「選手訓練」もあります。
選手訓練により、ステータスの底上げにつながるので、資金に余裕ができたらゴールドガチャを回して低レアリティカードを集めるのも良いでしょう。
経験値でのレベルアップは新しい高レア選手を獲得した時におすすめです。
低レアリティカードを売却すると、ストック経験値を獲得できます。
ストック経験値を割り振り、選手の育成も可能です。
低レアリティカード同士を合成し、レアリティの高い選手を獲得できるミキサーもあるので、売却するかはプレイヤーの戦略によると思います。
ストック経験値は試合などでも獲得できるので、時々確認してみましょう。
打順編成で試合が変わる
個々を把握している監督はすごいなとしみじみ実感しました。
選手のポジションや、先発ローテーションなどはオーダーから変更できます。
チームポイントは上回っていても、なんだか攻撃が噛み合わず、1度じっくり打順を見直してみました。
各選手のバッティングスキルをよく見て、打順を編成することが大切です。
打順を変えたところ、得点も上がり攻撃がつながるようになりました。
チーム方針の重要性
選手の育成によってこまめに変えるのもおすすめです。
采配をしていない時の試合方針をあらかじめ決めておけるので、必ず設定しましょう。
投手が少ない場合は、抑え起用を控えめにすると良いでょう。
積極的に寄せてしまうと、後半にどんどん投手が変わってしまい、交代投手がいなくなってしまう場合があります。
采配以外にも戦略を練る場面が多く、じっくり考える楽しみを味わえました。
想定外で、ぐぬぬ!となるのも楽しみの1つ。
「【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサル」は、監督からの視点で、かなり戦略的に野球を楽しめる作品でした。
細やかな指示や、選手の個性を活かしてチームを育成していきましょう。
補足してくれる機能もあるので、野球ゲームは難しそうと思っている方でも安心です。
ぜひ「劇的采配」を目指して、監督体験してみてください。
【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサルの関連データ
| アプリ名 | 【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサル |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/6/29 公開日:2019/5/17 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサルのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサルを見た人におすすめ!
激突!最強プロ野球
ドリームチームでリーグ戦を勝ち抜いていく野球シミュレーション
プロ野球VS(バーサス)
好きなプロ野球チームでスター選手を育成していく、人気野球ゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
野球つく!!
実名の選手や球団が登場する、球団運営型育成シミュレーションゲーム
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
いつでも監督だ!育成編
監督として野球チームを成長させていく育成シミュレーション
ベースボールクラブライフ
二刀流orバッター選手になってプレイヤー人生を楽しむゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
Vチューバーベースボール
実在するVtuberを育成して野球対決で登録者を増やしていくゲーム
【劇プロ】劇的采配!プロ野球リバーサルの読者レビュー!
にわか野球ファンでも楽しめる
アンチ旦那
野球狂いな旦那に変な対抗意識を燃やして始めましたら、結構ハマりました。 旦那のほうはスピリッツのほうのゲームをプレイしていますが、なんかすごく時間がかかりそうなので別のゲームで対抗。 ルールをある程度しか知らないにわか野球ファンですが、すごくやりやすくてサクサクプレイできるので初心者でも十分たのしませていただいています。 選手カードも集めやすく、SRとかSSRとかがなくてもそれなりにプレイできるのが嬉しいですね。SSRキャラもいますが、好きな選手を優先的に育てたいので、自分のペースでチームを作ってしまっていますが、きっとこれじゃだめなんでしょうね。 けっこう負けることが多いので、いろいろ調べながらやっていますが、そこら辺旦那に聞きたくは無いので手探りでやっています。 ゲームをプレイしていると選手について少し詳しくなるので、最近では野球の試合を見るのも苦じゃなくなってきました(笑)野球ゲームも悪くないものですね
2019/06/29