チャンピオンシップ デッドエンドをじっくり遊んで徹底レビュー!
トレジャーハンターのボブを操作して洞窟からの脱出を目指すゲーム
配信停止中です。
特徴や魅力、醍醐味!
- トレジャーハンターのボブを操作して洞窟からの脱出を目指すゲーム
- 非常に難易度が高く、頭脳と反射神経の両方を求められるアクション性
- ステージは50面も用意されており、やりがいのある作りに仕上がっている
最近リリースされた注目タイトル!
チャンピオンシップ デッドエンドの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「チャンピオンシップ デッドエンド」は、前作である「デッドエンド-DEAD END-」に引き続いて、トレジャーハンターのボブを上手くジャンプ操作して、財宝を手に入れながら50面もある洞窟からの素早い脱出を目指すゲームです。
前作よりもさらに難しくなったという今作の「チャンピオンシップ デッドエンド」では、どれだけボブの死体が積み上がるのでしょうか。
さて、ゲームスタートです。
カウントダウンが始まって、いきなり死にました。
自動で右側に移動し始めて、壁に突き当たって進めなくなったので、「Jump!」って書いてあるところをタップしたら、壁を越えてそのまま下のトゲに落下して逝きました。
このボブという男は立ち止まるということを知らない熱血野郎のようです。
さっそく気を取り直して、2回目のチャレンジです。
よく見ると、右側の方の床にコインのような物が見えますね。
これがボブの目指す財宝なのでしょうか。
ではおもむろに取りに行ってみましょうまたいきなり死にました。
高い壁をジャンプで越え、壁の上の床にいるうちに再ジャンプしてトゲを避けたまでは良かったのですが、何かクモやコウモリのようなモノが動き回っていたので、怪しいと思い、ジャンプで避けたまでは良かったのですが、コインまでジャンプで飛び越した上にその先にいたクモに衝突しました。
あわれ、ボブは地の底に落ちて行きます。
とりあえず、この1面のコインをあきらめてでも次に進むルートを模索することにしました。
クモやコウモリがいるエリアの上の方に、なにやら細い横棒がありましたので、そちらを通り抜けることにしました。
1面でこの難しさとは、さすがに「チャンピオンシップ デッドエンド」を名乗るだけのことはありますね。
次のステージはどんな状態になっているんですか様子を見てみましょう、と思っている間に、ボブはまっすぐ走り出してトラップに突進していきました。
もう下のトラップをジャンプするだけでクリアしようかとも思いましたが、トレジャーハントも目的の1つです。
上のルートにあるコインを取りに行ってみましょう。
これはスタート直後に二段ジャンプすることで上ルートに上がれたので、なんとか取れました。
さてようやく50面中の3面に辿り着きました。
満身創痍です。
やっぱりちょいとジャンプしただけでトラップ即死です。
やはりこれは適切なタイミングでぽんぽんと二段ジャンプなどして途中の足場を踏ませないと届かないようですね。
下段にあるドル袋はあきらめました。
下段のトゲトラップ直前で二段ジャンプの2回目をタップするような神業は、かなりの熟練者でもなければできません。
さて、4面です。
なんなんでしょう、この階段のちょうど絶妙な位置にあるトゲトラップは、攻略法としては、このトゲトラップの直前にジャンプしてきて着地した瞬間にすぐジャンプする、というのはわかるのですが、どうにもこうにもトゲトラップの直前に着地できるジャンプ点がわかりません。
攻略ルートを考える頭脳と、適切にジャンプ操作するための反射神経の両方を具えないとクリアできない超難関ゲーム、それが「チャンピオンシップ デッドエンド」です。
チャンピオンシップ デッドエンドの関連データ
| アプリ名 | チャンピオンシップ デッドエンド |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/6/17 公開日:2015/6/17 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
チャンピオンシップ デッドエンドのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
チャンピオンシップ デッドエンドを見た人におすすめ!
オワタのアクションオンライン
滑稽ながらおもしろ要素満載の鬼畜オンラインアクションゲーム
Henri-アンリ-
非常に高い難易度が特徴となっている、死にゲー系アクション
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
I wanna be the Explorer
不屈の心で意地悪なギミックに挑み続けるアクションゲーム
スノーブラザーズ クラシック
雪の力を武器に敵を一掃する爽快パズルアクションゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ダンマス〜死に戻りの攻略者~
死んでもやり直せる力を使ってダンジョンを踏破する、カジュアルゲーム
糸通しでげす
芋虫を操って多くの針の穴に糸を通していく、即死系アクションゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
TrapQuest(トラップクエスト)
レトロ感のある見た目と極悪なトラップが魅力のアクションゲーム