忍ツク!アイコン

忍ツク!をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2015/3/26公開日:2015/3/26

配信停止中です。

忍ツク!

特徴や魅力、醍醐味!

  • 自分好みのステージを作り出すことができる2Dのアクションゲーム
  • 左右の移動やジャンプなどを駆使して攻略する、オーソドックスなアクション
  • 他人の作成したステージでも遊ぶことができ、こちらも本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

忍ツク!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「忍ツク!」は、2Dのアクションゲームです。

このゲームはステージを自由に編集して好きなステージを作り出す事が出来るという特徴があります。

また、それらを公開して他人にプレイして貰うという事もできます。

もちろん他人のステージもプレイ可能です。

01315_1 01315_2

ステージは左右の移動、ジャンプ、アイテムを使って攻略して行きます。

左手で左右の移動を行い、右手でジャンプとアイテムです。

アイテムは常に使える訳ではなく、ステージで拾った物を使えるという仕様です。

ゲームオーバーになってしまう条件は、基本的には落下と敵に当たってしまう事です

これらを回避しながらステージを攻略して行くことになります。

01315_3 01315_4

忍ツク!の最大の魅力は、ステージの作成とプレイにあります

まずは作成ですが、これは決められたフィールドにアイテムやブロック、敵であるワルモノを配置してステージを作っていくというものです。

配置できる物には数などの制限がありますが、これはプレイを進めていく内に段々と増えていきます。

ですので、ゲームを進める事にステージ作成の幅が広がるという訳です。

01315_5 01315_6

次に他人の作成したステージのプレイですが、これは修行という名目でプレイをする事が可能です

修行場に行くと、新着順や人気順などで並べられた、他人の作成したステージがずらりと出てきます。

ここから好きなステージを選び、プレイをする事が出来ます。

ステージにはそれぞれクリア率というものが表示されており、高いもの程簡単なものになります。

まずはクリア率の高いものからプレイしていくことをお勧めします。

01315_7 01315_8

このように、ステージ作成や他人の作成したステージをプレイする事が出来るというのが最大の魅力ではありますが、ソロプレイも充実しています。

ステージ数も豊富で、なにより簡単なものから順を追って慣れる事が出来るというメリットがあります。

他人の作成したステージが難しいと感じたら、まずは通常プレイをクリアしていくのも良いかも知れません。

01315_9 01315_10

「忍ツク!」は、様々な魅力の詰まった2Dアクションゲームです。

一人プレイを進めるも良し、ステージを作成するも良し、他人の作成したステージを遊ぶも良しの盛りだくさんの内容になっています。

ステージを作成するというのは難しいですが、そういった事が得意な方やセンスのある方などは、特に楽しんでプレイする事が出来るのではないでしょうか。

ぜひ一度プレイしてみて下さい。

01315_11 01315_12
忍ツク!

忍ツク!

iPhoneAndroidアクション横スクロールツクール

3.75

配信停止中です。

忍ツク!の関連データ

アプリ名忍ツク!
日付更新日:2015/3/26
公開日:2015/3/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

忍ツク!のカテゴリ

今月の注目タイトル

忍ツク!を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ