対戦 ズーキーパーアイコン

対戦 ズーキーパーをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2014/9/16公開日:2014/9/16
対戦 ズーキーパー

パズルのルールは何年もずっと変わらないシンプルなゲームなので、気軽に遊べます。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

動物を揃えて消して他のプレイヤーと対戦するパズルゲーム

00668_1

「対戦ズーキーパー」は制限時間内で縦横に3つ以上の同じ動物を揃えて消し、他のプレイヤーと対戦するパズルゲームです!

アメリカやブラジルな中国など色んな国の人とリアルタイムで対戦できます。

どの時間帯でもマッチングの待ち時間は比較的短いのがうれしいです。

00668_2

パズルだけでなく、動物や背景などを集める楽しさもあります。

クエストにも挑戦して色々な特典をゲットしましょう!

00668_3

左下のアイテムは好きなときに使えます。

パズルではスラッシュで隣接する動物パネルをスライドさせ、動物を揃えて消してください。

動物を消した分だけ、攻撃の数値や防御の数値が上昇していきます。

00668_4

相手の攻撃と防御が0になると演出が変わります。

パズルが終わるごとに結果が出ます。

自分の攻撃の数値と相手の防御の数値を引き算して、まだ攻撃の数値が残っているようなら体力削りに移行します。

先に相手の体力を0にすれば勝ちとなります。

00668_5

攻撃前に相手に回復されることもあります。

「対戦ズーキーパー」の良いところは、初心者でもベテランでも平等であるところです。

体力の数値は固定で、攻撃の数値や防御の数値はパズルをして初めて上がります。

パズルが上手ければ対戦数を重ねていない人でも対戦に勝てるのです!

00668_6

下に表示されるラッキー動物を消すと攻撃も防御も上がります。

また「対戦ズーキーパー」は1ラウンドですぐ対戦が終わることはあまりありません。

体力が残っていれば次のラウンドに進みます。

次のラウンドで巻き返して大逆転を狙うこともできます!

00668_7

たまにお助けパネルも出てくることがあるので、タップして積極的に使っていきましょう!

どこで3つ以上揃えられるか教えてくれる便利なものもあります。

プレイ動画

関連ジャンル

いかに連鎖を重ねられるかのスピード勝負がおもしろい

00668_8

「対戦ズーキーパー」で最も熱いのは、30秒という短い時間の中でどれだけ連鎖をしていけるかというところです。

スピードが求められますので、瞬間的な集中力も必要です。

00668_9

「対戦ズーキーパー」は動物が消えて上から次の動物が落ちるまでタイムラグがあります。

そのときまでにまた動物を消すと連鎖が発生します。

00668_10

防御は150以上あると体力を減らされにくいです。

この連鎖を重ねていかないと攻撃や防御の数値はほとんど上がりません!

のんびりと消せる部分を探しているとあっという間に30秒が終わります。

00668_11

下に落ちようとするパネルをスライドさせることもできます。

コツは、ラウンドが始まったときに3ヶ所以上消せるところを探すことです。

連鎖できずに慌てて消すより、落ち着いて探してから確実に連鎖して消す方が断然有利です!

00668_12

消す場所は上から順にしていくと良いです。

下の方を消してしまうと、新しい動物たちが落ちてずれる範囲が広くなります。

そうするとせっかく予め見つけていた消せる場所がずれで消せなくなることがあります。

00668_13

逆にずらすことで新しく消せる場所ができることもあります。

一人で練習できるコーナーもあるので、慣れない人は練習してみると良いです。

00668_14

またお助けパネルをタップしても連鎖につながります。

特にランダムに動物を1つ消せるスペシャルパネルは強力なので、連鎖が止まりそうなときの最終手段で使うと効果的です。

事前予約中のタイトル!

アイテムを収集して自分だけのオリジナルの動物園を作るのが楽しい

00668_15

ログインボーナスやガチャなどで、動物や背景などのアイテムを手にいれることができます。

アイテムは多種多様で集めるだけでも楽しいですが、自分の動物園に飾ることもできます!

00668_16

園長におまかせを押すと一番ステータスの高いものに変えてくれます。

自分の気に入った動物や背景を組み合わせて展示してください。

メルヘンや日本風なものなど何でもあります!

00668_17

動物園のお客さんは対戦をすると増えます。

これらのアイテムにはレベルがあって、合成すると上がります。

そうするとかわいさとかっこよさというステータスが上がるのです。

このステータスを高めて動物園に来たお客さんを満足させましょう!

00668_18

ボスはかっこよさかかわいさのどちらかが弱点になっています。

お客さんに気に入ってもらえるとガチャで使うメダルが手に入ります。

またクエストではこの動物園のステータスで勝負することになります。

00668_19

動物園で使えるアイテムは自分のアバターとしても設定できます。

他に対戦の始まりと終わりのあいさつも好きなものに変えることができます。

ぜひ自分好みの動物や背景で対戦に挑んでいってください!

00668_20
対戦 ズーキーパー

対戦 ズーキーパー

iPhoneAndroidパズルマッチ3パズルオンライン

4.50

対戦 ズーキーパーの関連データ

アプリ名対戦 ズーキーパー
日付更新日:2014/9/16
公開日:2014/9/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

対戦 ズーキーパーのカテゴリ

今月の注目タイトル

対戦 ズーキーパーを見た人におすすめ!

対戦 ズーキーパーの読者レビュー!

対戦 ズーキーパーアイコン

一度やったらやめられないズーキーパー

★ゆぅ★ゆぅ★

昔ハマったゲームで当時は会社内で20人以上と対戦してました。

初めは私がやり始めて友達に進めた所、私達が楽しそうにやってるのを見て主任、副店長、店長とやり始め、いつの間にかズーキーパーで上位何人には負けた人達からランチご馳走なんて事もしてました。

対戦ズーキーパーは30秒の制限時間内で同じ動物を3つ以上揃えて消すゲームです。オンラインになっていて、他のプレイヤーと競い合って勝利する事でレベルを上げていくと言うのがハマるポイントです。

そしてズーガチャというのがあり、対戦の中で貰えるメダルで引くことが出来るものです。

これをやる事によって自分で設定した動物のアバターや背景、挨拶等を変更する事が出来ます。

ガチャの中でもお助けアイテムが出るとラッキーです。対戦中に相手から仕掛けられたイタズラを回避する事が出来ます。

昔は会社内でハマり、暫くやってなかったですが、また今になりズーキーパー病かの様に旦那と二人でやり始めました。

ランキング形式で自分が全体で何位なのかも確認出来ます。

ゆったりやるゲームも楽しいですが、色んな人と対戦する事によって楽しさも倍増するのでかなりオススメです。通勤中の電車の中とかでも長時間暇な時間がある時はオススメです。

2014/09/17

対戦 ズーキーパーアイコン

キャラクターがかわいくてついやみつきに

aiko☆☆

もう結構何年もはまっています。このゲームは6種類くらいの動物から同じ動物を3つ並べて消していくパズルゲームで単純でわかりやすいゲームです。でもやり出すととてもはまって面白くてやめられなくなります。ネットにつなげている人と対戦もできるのですが、それもあまり懲りすぎてなくてちょうど良いくらいです。

過剰にネット上の人会話したりすることもないのでめんどくさくもないし程よい感じが気に入っています。

また、このゲームは動物のキャラクターや背景などを自分で設定できてそのキャラやアイテムが沢山あって楽しいのです。ポイントをためるとレアなキャラクターがもらえたりするのでつい夢中になってやってしまいます。その季節ごとの背景やキャラクターなどが無数にあるので楽しいです。たとえば、ワールドカップの時期はサッカー場の背景やサッカーボールをモチーフにしたキャラクターなどがもらえたり、夏では夏祭りの背景やカキゴオリを頭に乗せたキャラクターなど。

時期により更新されるので飽きる事なく楽しめるのが人気の秘訣でもあると思います。つい時間が出来ると遊んでしまいます。

出来るだけ課金メニューは使用しないように心がけていますがたまに使ってしまいます。

2014/09/19

対戦 ズーキーパーアイコン

四角い動物たち中毒~対戦ZOO KEEPER~

小梅

対戦ZOO KEEPERはパズルゲームです。

上下左右の動物を入れ替えて、同じ動物を3つ以上並べて消していくという、単純なものです。

もともと複雑なストーリー性のあるこのゲームが苦手な私には単純なゲームがとても合います。

でも、その単純明快なゲームにはさまざまなイベントがあります。

まず、一番の特徴は、対戦ができるということです。

消した動物によって、攻撃と守りのポイントが付き、30秒間ひたすら動物を消しまくった結果で攻守のパワーが決まります。

そして対戦相手とのパワーの差で勝敗がついていくのです。

もちろん圧倒的に勝てれば問題ないのですが、私が好きなのは第4戦あたりまでいく攻防戦です。ドキドキするし、第4戦までいくということは、パズルゲームが1つのパワーで4回もできるからです。

対戦で白熱するのがまず基本のこのゲーム、そのほかにも色々なイベントが用意されていて、それに伴い、ポイントが加算され、一定のポイント数にいくとゲームの中で使えるさまざまな景品をもらうことができます。



本当に面白くて、ちょっと座るとすぐにZOOKEEPERを始めてしまうのです。

おかげで四角いものが無作為に並んでいると、並べ替えたくなってしまいます。

もう「四角い動物たち」がかわいくて。

四角い動物たちの中毒にかかってしまっています。

…と書いていたら、またやりたくなってきました!

2014/10/09

対戦 ズーキーパーアイコン

夫婦で対戦、おとなしい妻がこの時だけは旦那をこてんぱんに!

Terasan

先月旦那が面白いからやってみなよと教えてくれた、なんだかどこにでもありそうなゲームです。ダウンロードし、初めてこのゲームの画面を見た時は昭和臭がしてびっくりしました。なんだこれ?デジタルとは思えない粗い画像、ダサ~い、バカにしました。
せっかくダウンロードしたのでとりあえずやってみるかー、ZOO KEEPER、あっ、動物園ね、レベルを上げて強い動物園を作っていくのね、そして何度か対戦してみる。あっ、なんだか面白い、消していくのもスッキリして気持ちいい!昭和のような画面にもだんだん慣れてきた。そして何日か経つと、ハマるハマる!!同じ絵を3つ並べて消していくだけのこんな単純なゲームにこの私が課金してしまうなんて??。でも課金してでもやりたい。
基本的にはオンラインでつながった同じくらいのレベルの相手と戦うのですが、相手によって勝負の出方も違って面白い!始めは弱いと見せかけて中盤一瞬でこちらが負かされてしまったり、始めから本気で一本とられたり、性格が出てしまうのもまたこのゲームの面白いところだと思います。
キャラクター
また、指定した相手とも対戦できる、私はこっちの方が好きです。子どもを寝かしつけた後、夫婦で対戦しています。口ではアハハは~と楽しそうにしゃべりながら対戦しているけど、指だけは本気モード、私の指ってこんなに早く動けるんだ、知らなかった!普段は旦那にこき使われているけど、そのストレスをここで一気に発散~!ストレスのガソリン満タン!やってやるぜ!もちろん私の圧勝。フフフ、、見たか私の真の実力を、、そして旦那は悔しそうに「もう1回!」と何度も言うのです。あ~!なんて楽しいゲームなんだ~!今では私のライフラインの一つなっています。

2016/09/01

対戦 ズーキーパーアイコン

シンプルなパズルゲームだけどスリル満点!

龍666

アイフォンで暇潰しにと思いダウンロードしたアプリですが、シンプルなパズルゲームながらも色々と楽しめる要素が多く、すっかりハマっています。

ゲーム自体は、動物のパネルをタテヨコ3枚揃えて消すという、非常にシンプルなパズルゲームなのです。

オンラインで世界中の相手とバトルできる上に、高得点をたたき出しても負けることがあり、逆に低い点数でも逆転勝ちができるときもあってスリルがあります。

1回のラウンド時間は30秒で、その間に獲得したポイントが攻撃力と体力になり、お互いの体力を奪いあうというルールです。

慣れてきて高得点がたたき出せるようになっても、体力回復のアイテムや相手を邪魔するアイテムなどがあり、それを使いこなす面白さもあります。

パズルゲームでのバトルだけが、このゲームの面白さではなく、バトル用のキャラクターのレベルアップや、レベルが上がるごとに自分の動物園を完成させていく楽しみなどがあって飽きません。

オンラインバトルだけでなく、コンピューターとの対戦モードや練習モードもあるし、ミニゲームが出現するなど飽きない要素が詰まっています。

期間限定のイベントが多いのも楽しみのひとつで、通常のバトルに飽きてもスコアアタックの大会やクエストがあり、ひとつのアプリにたくさんの遊びが詰まっています。

2014/09/24

スマホゲームCHホームへ