DOORS 4 FREE
DOORS 4 FREEのおすすめポイント!
- 感覚的な仕掛けがほとんどとなっている、人気の脱出ゲーム
- ステージは全部で40部屋用意されており、個性的な部屋もアリ
- 仕掛けやドアの色が個性的に仕上がっているため、単調になりにくい点も魅力
DOORS 4 FREEの攻略・アプリレポート
「脱出ゲーム DOOORS4」は、人気の脱出ゲームがさらにパワーアップして登場した作品です。ステージは全部で40部屋となっており、難解な謎解きというよりは、感覚的なスマホの操作による仕掛けがほとんどなので、脱出ゲームが苦手な方でも比較的とっつきやすいゲームとなっています。様々な仕掛けが用意されている部屋からあなたは脱出できるでしょうか。


部屋は、それぞれ仕掛けやドアの色など個性的に仕上がっているため、単調にならず飽きません。はじめは、かなり簡単な仕掛けがほとんどなので、1~10位までのステージはスイスイと進められると思います。怪しいと思うところはとりあえずタップしてみましょう。カギが見つかったり、ヒントとなるものが落ちていたりするかもしれません。


タップしても何も部屋に変化がなかったり、何も見つからない時は、もっとアクティブになってみてください。スワイプしたり、スマホを傾けてみたり、時には振ってみたりしてみてくださいね。そうすると、なにか画面に変化があらわれるかもしれません。脱出のコツは、自由な発想でプレイしてみることでしょうか。


アイテムを見つけた時は、色んなところに使ってみてください。「このアイテムをそんな使い方するの」という驚きの使い方をする時もあります。「脱出ゲーム DOOORS4」での脱出に関しては、頭脳的というより直感的な人の方が得意かもしれませんね。まさかと思うようなアクションが脱出のカギになることもあります。


たまに、お茶目なおじさんが登場する部屋なんかもあります。そんな部屋ではおじさんの動きにも注目してみてくださいね。特に39の部屋の脱出なんかは、あまりにも自由な仕掛けに思わずくすりとしてしまいます。もちろん、脱出方法はプレイしてみてのお楽しみです。


勘の良い人や頭が柔らかい人は、あっという間に40ステージ全てクリア出来るかもしれませんが、苦戦する人は意外といつまでもクリア出来ないなんてことも多そうです。そんな時は、一息ついてからまたプレイしてみるとあっさりクリア出来たりします。あまり難しく考えずにリラックスしてプレイしましょう。脱出成功で脳もスッキリ、「脱出ゲーム DOOORS4」をぜひプレイしてみてください。
DOORS 4 FREEを閲覧したユーザーがチェックしたアプリ
DOORS 4 FREEに似たゲーム
DOORS 4 FREEのレビューをピックアップ!
謎解きが苦手でもOK!感覚的に楽しめる脱出ゲーム!
mgmiさん

脱出ゲームは比較的得意な方だと思っていたのですが・・・。 こちらをプレイしてみたら意外と難しかったです。 難解な暗号というよりも感覚的な動きで解決することが多く、 いつもの暗号解きの脱出ゲームとは少…
2014/11/17
脱出出来るとちょっとだけけ嬉しい脱出ゲーム
たなーさん

脱出ゲームのDOORS4ですが、今までに1から3まであって全てプレイしています。今回4とゆうことで期待してプレイしました。 基本的なことは1から全く変わっておらず、画面内をタッチしたりスマホを傾けたり、…
2014/07/29