
特徴や魅力、醍醐味!
- ファンタジー要素溢れる世界観が魅力となっているアクションゲーム
- 接近戦から遠距離戦まで、多種多様なバトルスタイルを選べるキャラクター
- 攻撃や回避を使い分けて戦っていく、バーチャルパッドを使ったバトル
最近リリースされた注目タイトル!
ダーククエスト4の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ダーククエスト4」は、世界中で大人気のアクションRPGの最新作です。
作品を重ねる度に完成度が上がり、今作もやり込み度がぐんと上がっています。
アクションRPGのファンを虜にし続ける「ダーククエスト4」、さっそくご紹介していきます。
RPGならではのファンタジー要素あふれる世界観が魅力の「ダーククエスト4」、丁寧に描かれたグラフィックでプレイヤーをゲームの世界に誘ってくれます。
どんなにシステムが楽しいと言われていてもグラフィックがいまいちだと気分も萎えてしまうもの、美麗なグラフィックは嬉しいものです。
まずは、それぞれの戦闘スタイルをもつキャラクターを選択します。
鋭利なブロードソードと堅固な防具を装備したバトルウォーン、個人戦では負け知らずの剣と武術の達人であるブレードマスター、魔術と格闘技術を磨いてきたウォーメイジ、弓の達人であるセンチネルなどがいます。
自分の好みの戦闘スタイルにあわせて、キャラクターを選択しましょう。
接近戦が好きな方は、やはりバトルウォーンがおすすめです。
遠くから攻撃を仕掛けたいという方は、センチネルなどを選択してみてはいかがでしょうか。
ウォーメイジを選択して魔法で攻撃するというのも面白そうです。
迫力のオープニング画面です。
このグラフィック、本当に綺麗ですね。
「ダーククエスト4」の世界に引き込まれてしまいます。
さっそくプレイ開始です。
「ダーククエスト4」には丁寧なチュートリアルがついているので、RPGが得意ではない方でも安心して進めることができます。
バトル画面、等身大の敵キャラもいれば、中には驚くほど大きい敵キャラも存在します。
攻撃や回避を使い分けて相手にダメージを与えていきましょう。
左手で触れたところがバーチャルパッドになるので、操作も快適に行うことができます。
敵を倒したり、宝箱からアイテムを見つけることができたら、さっそく装備してみましょう。
プレイヤーを強化し、強力な敵と向き合えるようにします。
きれいなグラフィックはもちろんのこと、隅々まで設定されたドラマも必見です。
人気シリーズの最新作「ダーククエスト4」、気軽にやりたい方もやり込みたい方もぜひ遊んでみてくださいね。
ダーククエスト4の関連データ
アプリ名 | ダーククエスト4 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/3/7 公開日:2014/3/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ダーククエスト4のカテゴリ
今月の注目タイトル
ダーククエスト4を見た人におすすめ!


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


ソードの誓いを -光と闇の大陸-
自由にキャラを動かしながらスキルや変身で戦闘も楽しめるMMORPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


TERA ORIGIN(テラオリジン)
人気作品「TERA」の1000年前を描くMMORPG


トラビアリターンズ
封印された邪神の復活を阻止するべく戦う爽快3DアクションRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


ドラゴンネストM
大人気作品ドラゴンネストのアプリ版となる3DアクションRPG