
トラビアリターンズをじっくり遊んで徹底レビュー!
封印された邪神の復活を阻止するべく戦う爽快3DアクションRPG

バトルがメインで映像に力を入れているという印象です。ただ、ストーリーの内容が物足りないのと、進めないと機能が増えないのがちょっと残念でしたね。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
封印された邪神の復活を阻止するべく戦う爽快3DアクションRPG
「トラビアリターンズ」は、封印された邪神の復活を目論むモンスターとプレイヤーのバトルRPGアプリです。
神々の時代の戦いを経て邪神が封印され平和が訪れたが、邪神の手下であるモンスター達が邪神復活を目指し戦いを仕掛けてくるという設定で始まります。
プレイヤーは勇者として、邪神復活の阻止、そしてモンスターを迎え撃つべく壮絶なバトルを繰り広げていきます。
キャラ選びは重要
キャラクター選びは好みより操作性で選んだ方が良いですね。
キャラクターは3種類から選びますが、それぞれ長所と短所があります。
個人的に、キャラクターの種類が3種類しかいないのはちょっと物足りない気がしました。
キャラにはそれぞれ特徴があり、攻撃力とHP重視やバランス重視等があります。
ちなみに攻撃とHP重視のキャラは火力があるけれど移動速度が遅いという短所があるので、敵に囲まれた時が大変だなと感じました。
ストーリーで装飾品を手に入れてキャラに装着して強くしよう。
キャラを選んだら、ストーリーを進めます。
ストーリーと言っても、バトルメインであまり会話等が無い為、すんなり進めるので楽しいです。
スト-リーでは、キャラにつける装飾品が手に入ります。
装飾品は攻撃力アップ等の特性があるので、付与したい特性の装飾品を装着してキャラを強くしましょう。
自分の敵は自分
レベルが上がるごとにモンスターも強くなるのでが考えながら戦う必要がある。
ストーリーを進めていくと、様々な機能が解放されます。
その中でも比較的初期に解放される機能の中に、「試練の塔」と呼ばれる超高層の塔を上がっていく修練場があります。
この修練場では、モンスターはもちろんですが自分のコピーと戦います。
塔を上がっていく途中にモンスターがたくさん現れ、ラスボス的ポジションに自分のコピーがいます。
コピーといえど油断は禁物ですよ!
そのコピーはプレイヤーと同程度の強さのはずなのですが、プレイヤー以上に戦い慣れているので戦い辛いです。
ですが、コインや装備等の報酬が豪華なので、積極的に参加しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
何と言ってもバトルがとにかく爽快で敵を倒すのがすごく楽しい
バトルステージが豊富
バトルのステージには、通常のステージと経験値アップ、コインアップのステージがあります。
各章ごとに1つずつ存在するので、欲しているものが何かによってその時々で挑戦するステージを変えてみるのがおすすめですよ。
通常のステージではコインや経験値を分配してくれますしレベルもすぐに上がる為、最初のうちは通常ステージからチャレンジしましょう。
映像の美しさに見入ります
バトル映像がとにかく美しくて魅力的です。
背景や建造物ももちろんですが、バトルシーンの映像が特に美しくて思わず見入ってしまいます。
映像が綺麗なので、バトルも楽しく進められて良いですよ。
どこだろうと関係なくバトルを繰り広げているので凄い。
どこでバトルをしているか分かりますか?
実は移動する生物の上で壮絶なバトルを繰り広げております。
ステージに入ったと思ったら、移動する生物の上にいるのですから驚きですよね。
生物の上でもお構いなしに敵を蹴散らしていくのが面白く、嘘だろと思って思わず笑っちゃいましたね。
スキルを使ってみよう
キャラ独自のスキルを使ってサクサク進められるのがとても爽快。
キャラにはそれぞれ属性があり、属性ごとの3つの強力なスキルが習得可能です。
私はバランス重視のキャラを使っていました。
バランス重視のキャラは闇属性で、爆風や大量の剣を敵の頭上に降らす等、結構派手なスキルを持っているなという印象でした。
派手なだけではなく、攻撃力も強いので一気に敵が片付けられて爽快でしたよ。
また、スキル発動中は無双していてダメージが無いので、積極的に使いましょう。
事前予約中のタイトル!
操作が楽でレベルもすぐ上がるので進めやすくて思わずやり込んでしまう
操作性の良い3Dアクション
バトルにおいてやはり気になるのは操作性ですよね。
操作は画面左側にある方向キーと右側にある攻撃キー、スキルキーのみの操作となっていますので、とても簡単です。
方向キーは画面に触れると現れます。
スキル発動後しばらくはスキルを打てないので、考えながら攻撃キーとスキルキーを使い分けましょう。
プレイモードはお好みで選択可能なので嬉しい。
プレイモードには、マニュアルとオート、フルオートと呼ばれるモードがあります。
マニュアルは手動、オートはスキル無しの自動、フルオートはスキル有りの自動機能です。
映像もバトルも楽しみたいなら、マニュアルでプレイしてみるのが良いでしょう。
バトル中にレベルが上がっていく
バトル終了後だけでなく、バトル中もレベルがどんどん上がっていきます。
特に経験値アップのステージではレベルの上がり方が顕著です。
ガンガン経験値を稼ぎたい人はぜひ経験値アップのステージで敵を薙ぎ払いましょう。
途中のモンスターを一定数倒したら経験値をもらえているようですが、ボス戦は特に経験値をもらえる気がします。
ボスはバトルの最後に必ずいて、他のモンスターに比べて強い為、挑む際には特にスキルを使うのが効果的です。
そのため、ボス戦の直前でスキルを使ってしまうと苦戦を強いられるので、直前では攻撃キーで敵を倒しましょう。
たくさんボス戦に挑んで、経験値をもらってレベルを上げていきましょう。
アクロバティックな美技が魅力ですね。
バトル映像がとても綺麗でアクロバティックな戦闘シーンには興奮してしまいます。
レベルもすぐ上がりますし、とても楽しめました。
「トラビアリターンズ」は、キャラ特化型の映像も楽しめる3DバトルRPGです。
ステージのレベルが上がるにつれて出現する敵の数が増えてくので気を抜いたら囲まれてしまいます。
それもまたシュールで面白かったです。
操作性が良くとにかくバトルが面白いので、RPG好きもそうでない方にも、おすすめできるゲームではないでしょうか。
トラビアリターンズの関連データ
アプリ名 | トラビアリターンズ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/5/25 公開日:2019/5/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
トラビアリターンズのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
トラビアリターンズを見た人におすすめ!


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ダークエデンM
人間とヴァンパイアの果てなき闘いを描くゴシックホラーMMORPG


TERA ORIGIN(テラオリジン)
人気作品「TERA」の1000年前を描くMMORPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


キングダムハーツ アンチェインドキー
人気シリーズの世界観を継承した、特殊な武器で敵に挑むアクションゲーム


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


V4
最大600人で展開する大規模バトルが体感できる本格MMORPG