
特徴や魅力、醍醐味!
- キャラリンクで敵を倒していく、爽快感が魅力のバトルゲーム
- 同じ色を繋いで敵をボコボコにしていくバトルシステムが特徴
- ログインボーナスも用意されており、日々ログインする楽しみもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
サウザンドメモリーズ(せんめも)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「サウザンドメモリーズ(せんめも)」は、キャラリンクで敵をボッコボコにするのが爽快なRPGです。
また、「サウザンドメモリーズ(せんめも)」は泣けるストーリーとしても話題となっています。
さっそくご紹介したいと思います。
「まだ魔法と科学が共存している世界」、「人が騎士道を信じていた頃の物語」、ファンタジーが好きな人ならハマってしまうこと間違いなしの「サウザンドメモリーズ(せんめも)」の冒頭シーンです。
突然始まる展開に少し驚いた人もいらっしゃるのではないでしょうか。
チュートリアルも兼ねた最初のバトルです。
「サウザンドメモリーズ(せんめも)」では同じ色のマーカーを繋いで攻撃を指示していきます。
繋げば繋ぐほど大ダメージが狙えるので、ちょっと頭を使ってみるのもひとつの手かもしれません。
カッコ良い演出です。
これで魔王を倒したかのように思われましたが、どうなのでしょうか。
もちろん「サウザンドメモリーズ(せんめも)」の始まりはこれからです。
チュートリアルで基本的な操作方法を覚えたら、次はいよいよ旅に出ましょう。
「冒険」を選択し、「エリア」「クエスト」をそれぞれ選択することで、冒険へと出発できます。
最初のクエストは「はじまりの平原」で行われる「はじまりの騎士」というクエストです。
さっそく選択してみましょう。
先ほどのチュートリアルで習った通り、同じ色を繋いで敵をボッコボコにしていきましょう。
爽快感溢れるプレイができます。
敵を倒すと報酬が貰えることがあります。
ここでは「アイアンソード」と「鉄のバックル」を獲得しました。
冒険に出て、装備品をゲットして、装備してという流れでパーティーをどんどん強化していきましょう。
「サウザンドメモリーズ(せんめも)」の嬉しいところはまだまだあります。
「ログインボーナス」も設定されており、毎日ログインするとプレゼントをゲットできるようになっています。
毎日ログインして豪華なプレゼントをゲットしましょう。
軽快なドラマを楽しみながら、どんどん進めていきます。
ひとつのエリアでいくつかのクエストをクリアすると新しいエリアに進むことができます。
これで次のエリアも攻略できるようになりました。
ファミ通が注目しているという「サウザンドメモリーズ(せんめも)」、新しい世代のRPGと言えるでしょう。
ぜひ遊んでみてくださいね。
サウザンドメモリーズ(せんめも)の関連データ
アプリ名 | サウザンドメモリーズ(せんめも) |
---|---|
日付 | 更新日:2014/1/29 公開日:2014/1/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
サウザンドメモリーズ(せんめも)のカテゴリ
今月の注目タイトル
サウザンドメモリーズ(せんめも)を見た人におすすめ!


Re:ゼロから始める異世界生活 INFINITY
異世界に迷い込んだ全く強くない青年が奮闘し活躍するRPG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


アンカーパニック
美少女と異常調査。戦闘を近くで観戦可能なファンタジーRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


アッシュエコーズ
同調者への指揮と元素反応が勝利のカギを握るファンタジーRPG


Re:ゼロから始める異世界生活 ウィッチズリザレクション
リゼロキャラで各地を探索。共闘で魔物に挑むファンタジーRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


AFK:ジャーニー
共有で手短な育成。独特な絵柄の世界を巡るファンタジーRPG
サウザンドメモリーズ(せんめも)の読者レビュー!

冒険とコンボと決めろ全画面アタック
椎名医師
サウザンドメモリーズは世界感がまずしっかりしてます。各キャラのバックボーン、因縁、個性的スキル、なによりも同じ色のマスをつなげていくリンクコンボ。最大9マスのコンボをつなげて作るオールリンクスマッシュは決まると爽快です。ですが、このスマッシュが決まると反面能力覚醒はできないという絶妙バランス。能力覚醒のためには8マス以内でのコンボ。この計算がとても面白い。コンボの最後になるキャラの能力が覚醒するチャンスがあるので、覚醒を優先するかそれとも打撃優先で最後に高火力を持ってきて
一気に削るか。この駆け引きが面白さを増してくれます。回復やキャラ単体の必殺技、デッキリーダーのみが発動できる技もあってやりこみ派にもかなり満足が行きます。
ミニキャラたちのセリフも豪華声優陣で、必殺技の際に決まるセリフもなかなかのもの。
イベントや曜日クエスト、さらには初心者歓迎イベントなどもあり、ユーザーに合わせてイベントが開催されたり運営の対応もこまめでしっかりしてます。サウザンドメモリーズはやって損はないゲームですし、曲も何気にいい曲が多い。何よりも自分のお気に入りのキャラが必ず見つかります。武器の強化や変改突破もあるので個性的に育てられて楽しめます。
2014/01/30

リンクを繋いで魔族を倒せ!
サキ
最近始めたばかりなのですが、すっかりこのゲームにはまってしまいました。
ストーリーは、とある英雄があと一歩のところで果たせなかった魔王討伐を、散り散りになった仲間たちの生まれ変わりと出会いながら、今度こそ果たそう、といったものです。
戦闘システムが、同じ色を指先で繋ぐだけという単純明快なものなのですが、だからこそとてもおもしろいです。
どこをどう繋いだら、次にさらにリンクが繋げるか…など気づいたら試行錯誤しながら遊んでいます。
うまいことリンクがたくさん繋がるととても嬉しいです。
パズドラのようなシステムが好きな方は、ハマること間違いなしだと思います!
ちなみに私はそうでした!(笑)
また、キャラクターがとても多いのですが、バトル中はフルボイス!
しかも豪華声優陣が声優を務めていらっしゃって、聞いていてとても楽しいです。
主要キャラはイベント中もしゃべります。
キャラクター自体もとても可愛く、とても綺麗なイラストで描かれているため見ていて飽きないです。
次はどんな新しいキャラクターに出会えるんだろうとワクワクします。
戦闘中はちびキャラになるのですが、それがまた可愛いです!
ちびキャラの可愛さと、イベントやキャラクター詳細画面での美麗イラスト、どちらも楽しめます。
2014/08/06

スマホゲームRPGの完成形の一つだと思う
ダーナ
この度スマホを購入に際し、いくつかゲームを始めてみたのですが、
もっともはまっているのが、このサウザンドメモリー(千メモ)です。
まず感心したのがRPGを謳うだけあってストーリーがしっかりしていること。
多数のユーザーが終わりなく遊べるために、ストーリーが希薄になったり、
畳む気のない大風呂敷を広げるといった、いい加減さがないことです。
引き込まれるオープニング、感動的なメインストーリーは個性的なキャラクターと
うまく絡み合って、どんどんのめり込んでいくこと請け合いです。
また、同時に始めたゲームではある程度進めると無課金では行き詰った感や、
特に目的がなくなってしまった感がありましたが、千メモに関しては
課金が必要に感じないほどテンポよくゲームが進みます。
多彩なサイドストーリーやイベントにより、飽きることもありません。
デッキの構築では9人のメンバー(リターナーと呼ぶ)を編成します。
コストが無いので、好きなメンバーでチームを組めます。
しかしながら、レアなリターナーを並べればいいというものではなく、
スキルの組み合わせや攻撃と回復のバランスなども考える必要があり、
けっこう奥が深いものになっています。
秀逸だと思う点を箇条書きにしておきますと
・バランスが良い。難易度だけにとどまらず、キャラクターの強さや体力の消費でも。
・テンポが良い。戦闘が爽快!ちょっとの時間でも遊べる。
・キャラクターが魅力的。ほぼ全てのキャラがボイス有り、とにかく賑やか^^
・イベントのノリが良い。運営スタッフのセンスが感じられる。
といった具合で、とにかく一度インストールしてみる価値のあるゲームです!
御多分に漏れず、ゲーム開始後に招待IDを入力することで、
課金アイテムメモリーストーンがもらえます。
よろしければお使いください(*^^*)
招待ID:436394047
2014/12/02

無課金でもガチャ引きまくり!サウザンドメモリーズ
pumpking
サウザンドメモリーズ(千メモ)は色々なサイトに広告バナーが埋め込まれているので、見たことがある人は少なくないと思います。
「泣ける」と公言しているだけあって、シナリオはしっかり作られていて、私はプロローグの時点でぐっときてしまいました。現在はまだ第2章の前半までしかシナリオは出ていませんが、期間限定イベントなどが豊富なので、ストーリーの本筋が途中でもなかなか楽しくプレイ出来るかと思います。
「基本無料」を謳っているゲームはたくさんありますが、多くの場合、課金ガチャで出てくるような強いキャラクターや武器がないと進めなかったりしますよね。レアなんてそうそう出ないし…。でも千メモはイベントや限定クエストでドロップするキャラクターでも、基本のストーリーのクリアは難しくありません。それに、課金ガチャでもレア度の高いキャラクターがちゃんと出ます。私は無課金で半年ほどやっていますが、☆5(レア度最高)のキャラクターを5体引きました(〃´∪`〃)ゞCM放映記念なんかで、1週間毎日ガチャ券配布~とかもあります♪
キャラクターグラフィックも文句なし!ステータス画面でのイラストは美麗ですし、ミニキャラはとってもかわいい!戦闘モーションなんかも一人一人違うので、動きを見ているだけでも楽しいですよ。
個人的に残念なのは「フルボイス」を謳いつつシナリオでは一部の決まったボイスしか流れないことや、たまにすごく棒読みな声優さんがあてられてるってところですかね。そういうのを大目に見れる、という人には本当におすすめのスマホゲーですよ!
2014/10/21

ストーリー、曲、やり込み要素が、良い
ロビン
テイルズオブリンクのAPP評価で頻繁に名前が出て来たのがプレイのきっかけとなりました。
基本テイルズオブリンクと似たようなシステムですが、ストーリーがしっかりしている印象を受けました。また、曲自体も結構ゲームにマッチしていてかっこいい曲が多いです。
イベント等もピンクの猫?をいじったりして話をふくらませるのも良い。
ガチャについては、☆3が出る確率はテイルズオブリンクより低く、限定キャラの取得率も補正が入りゲットしやすいのが良いです。残念な点は☆3などを☆5に進化出来ないのがおしい。
ランキングイベントなども毎回報酬が変わり、ランキング用の防具強化イベントが毎回あるので頑張れます。ちょっと作業ゲーになるのが残念かな。
また、月に一度強い武器を取得出来る星座イベや七影などのイベントがあるのもやり込み度が高くキャラを強化出来ます。注意点としては七影は難易度が高いです。
強武器や良い閃きをゲット出来れば☆5キャラのステータスも超えることが出来るのも良い点だと思います。
基本無課金でも結構遊べますので、暇つぶしにプレイしてみるのもいいと思います。ガチャに必要な石もログインボーナスやランキングイベント等で貰えますので、時間をかける分、ガチャ石が貰えます。
2015/01/15