アンジェロの評価や使い方!スキル構成とステータス

2020/8/31
みんなにシェアする
アンジェロ

AFKアリーナのアンジェロの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

アンジェロの基本情報

レア レア 陣営 ブライト王国
タイプ メイジ型 職業
メイン
ロール
ヒーラー サブ
ロール
バッファー

アンジェロのステータス

体力 攻撃 防御
155032(70位) 10797(72位) 2048(70位)

アンジェロのスキル

ラブ&ピース

種類必殺技
Lv1不思議な音楽を奏でて、広範囲の敵に攻撃力×100%のダメージを与える。物理攻撃をする敵はその後の数秒間、攻撃とスキルが使用不可になる。
Lv2ダメージが攻撃力×120%に増加
Lv3ダメージが攻撃力×150%に増加

激励

種類スキル1
Lv1戦いの歌を奏でて、最も弱っている味方のHPを攻撃力×90%回復し、速度を増加させる。
Lv2回復量が攻撃力×110%になる
Lv3追加で攻撃力が最も高い味方にも同様の効果を与える
Lv3回復量が攻撃力×130%になる

ヒーリングコード【パッシブ】

種類スキル2
Lv1通常攻撃が変化してランダムで2人の英雄に音符を放つようになる。音符が味方にヒットするとHPを回復させ、敵にヒットするとダメージを与える。
Lv23人の英雄に音符を放つ
Lv3

アンジェロの評価と使い方

総合PVPPVEギルハン
54 55 55 50

レアランクの中では貴重なヒーラー

アンジェロはレアランクの中で唯一メインロールがヒーラーのキャラです。スキル「激励」で最も弱った仲間を回復し、さらに速度上昇のバフを付与します。またパッシブスキル「ヒーリングコード」が使えるようになると、通常攻撃が音符に変化し当たった味方を回復するようになります。しかしこの音符は必ず味方に当たるわけではないため、確実に回復できるスキルではありません。回復量も多いとは言えないので、彼の回復だけに頼らず他のヒーラーやサポート職を同時に編成しましょう。

必殺技は物理攻撃を使う敵に効果的

アンジェロの必殺技「ラブ&ピース」は、広範囲に攻撃すると同時に、物理攻撃を使う敵の攻撃やスキルを封じる効果があります。敵の前衛にいるタンクやアタッカーに隙が生じるので、味方が有利な状況を作りやすくなります。アンジェロはたいてい後衛に配置されるため、そこから必殺技を放つと敵の後衛にいる高火力の物理型アタッカーに必殺技が届きにくいのが難点です。

ヒーラーなのに回復スキルが少ない

アンジェロはメインロールがヒーラーになっていますが、対象の相手をしっかり回復できるスキルは激励のみです。彼を編成するのであれば純粋なヒーラーとしてではなく、バフを付与したり敵の攻撃を封じたりするサポートも兼ねていると考えましょう。もっとも彼の代わりとなるキャラは何人もいるため、編成の優先度は高くありません。

強い?弱い?読者投票

アンジェロの評価を教えてください!

最強クラス!強い
4
投票
それなりに強い
0
投票
普通かな?
0
投票
局所的に使える
0
投票
弱い・使えない
3
投票

アンジェロの専用装備と専用家具

準備中

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

陣営・国

職業・タイプ

ランキング

メインロール・サブロール

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

AFKアリーナ攻略攻略ホーム