アノーキの評価や使い方!スキル構成とステータス

2020/8/31
みんなにシェアする
アノーキ

AFKアリーナのアノーキの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

アノーキの基本情報

レア エリート 陣営 ババリア部族
タイプ 力量型 職業 タンク職
メイン
ロール
コントロール サブ
ロール
-

アノーキのステータス

体力 攻撃 防御
825792(14位) 45458(52位) 10800(27位)

アノーキのスキル

サーベジラッシュ

種類必殺技
Lv1角笛を吹き、アイアンサウルスを召喚して最も味方に近づいている最大3名の敵に突撃し、ルート上にいる敵を画面端までノックバックさせ、攻撃力×50%のダメージを与える。アイアンサウルスは戦場の端まで到達すると、自分の周りにいるすべての敵を吹き飛ばし、攻撃力×120%のダメージと2秒間のスタン効果を与える。
Lv2ノックバック時に与えるダメージが攻撃力×140%に上昇する。
Lv3ノックバック時に与えるダメージが攻撃力×160%に上昇する。

レイジングスタンプ

種類スキル1
Lv1その場で強く足踏みをして周りの敵を攻撃し、攻撃力×65%のダメージを2回与え、最後の一撃は攻撃力×120%のダメージとともに敵を1.5秒間のスタン効果を与える。
Lv2最後の一撃のダメージが攻撃力×130%に上昇する
Lv3最後の一撃はダメージとともに5秒間、5ポイントの減少効果を与える。
Lv3最後の一撃のダメージが攻撃力×140%に上昇する

戦場のリーダー

種類スキル2
Lv1その場に8秒継続するバトルフィールドを展開し、そのフィールド内の味方の攻撃力を8%上昇、受けるダメージを10%減少、通常攻撃頻度を15%上昇させる。このスキルは近接型の味方に対してその効果が150%上昇する。
Lv2攻撃力が9%増加する
Lv3攻撃力が10%増加する

開戦の角笛

種類スキル3
Lv1戦闘開始時に1度だけ使用し、全ての味方に対して5秒継続するシールドを生成する。このシールドはアノーキの最大HPの20%分ダメージを軽減する。
Lv2シールドの軽減するダメージが最大HPの25%分に上昇する。
Lv3シールドの軽減するダメージが最大HPの30%分に上昇する。

アノーキの評価と使い方

総合PVPPVEギルハン
72 71 72 70

後衛を狙う敵を引き離す必殺技

アノーキの必殺技「サベージラッシュ」は、最大3体のアイアンサウルスが敵に向かって左から右に突撃します。ヒットした敵は戦場の右端までノックバックするため、味方の背後をついてくるような敵など、後衛の英雄が狙われている時に引きはがすことができます。さらに右端まで到達するとダメージ&スタンも与える便利な技です。

バフスキルは近接英雄の心強い味方

「レイジングスタンプ」は範囲ダメージ+スタンを与え、レベルが上がると敵に減速効果のデバフを付与します。一方「戦場のリーダー」は味方へ攻撃力増加・被ダメージ減少・通常攻撃頻度上昇のバフを付与します。このバフは近接英雄に対しての効果が150%のため、通常攻撃力の高い近接英雄を一緒に配置すると効果を発揮します。

戦闘開始直後に張れるシールドを活用

アノーキはHPの高い英雄ですが攻撃力がそれほど高くないため、味方へのバフを活用し、別の近接英雄へのサポートをしてあげるとよいでしょう。また、「開戦の角笛」は戦闘開始直後に全味方に対してシールドを展開します。開始直後からシールドを張れる特性を活かし、前衛のタンク職が必殺技を使えるようになるまでの時間稼ぎをする、といった戦い方も可能です。

強い?弱い?読者投票

アノーキの評価を教えてください!

最強クラス!強い
0
投票
それなりに強い
3
投票
普通かな?
0
投票
局所的に使える
2
投票
弱い・使えない
3
投票

アノーキの専用装備と専用家具

アノーキ

狂戦士の血

効果戦闘中、自身の周りにいる召喚物以外の味方1人につき攻撃力が4%上昇し、召喚物以外の敵1人につき防御力が10%上昇する。
+10戦闘中、自身の周りにいる召喚物以外の味方1人につき攻撃力が8%上昇し、召喚物以外の敵1人につき防御力が15%上昇する。
+20自身の周りにいる召喚物以外の敵味方総数が3人より少ない時、毎秒最大HPの5%分回復し、制御効果を受けない。
+30戦闘中、自身の周りにいる召喚物以外の味方1人につき攻撃力が12%上昇し、召喚物以外の敵1人につき防御力が20%上昇する。

専用家具スキル

専用家具を3個設置
スキル「開戦の角笛」が戦闘開始15秒後にもう一度使用でき、最大で2回まで追加使用できる。毎回使用時にシールド耐久力が前回使用時の50%になる。
専用家具を9個設置
スキル「開戦の角笛」が戦闘開始15秒後にもう一度使用でき、最大で3回まで追加使用できる。毎回使用時にシールド耐久力が前回使用時の70%になる。

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.

    スキルの効果が軒並みしょっぱいせいでタンクとしての役割を果たせない柔らかい牛。

    優秀な神話キャラが軒並み揃った後に趣味で育てるレベルの最弱候補。

    ゴルスの方がまし

    2020年9月17日 返信 00

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

陣営・国

職業・タイプ

ランキング

メインロール・サブロール

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

AFKアリーナ攻略攻略ホーム