光ホムンクルスの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーの光ホムンクルスの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
光ホムンクルスの関連モンスター
同種族、他属性
光ホムンクルスの評価
光ホムンクルスはアリーナの光パンダ対策用に使われているモンスターです。 フレースヴェルグ→光ホムンクルス→ルシェンの行動順で、全体攻撃+速度バフ→急ぎ足によるゲージリセット→リモルシェンの流れになると光パンダに割り込まれずに切断をうてます フレースヴェルグと光ホムンクルスを速度170近辺にする必要があること、ルシェンの火力を単発13000くらいを目指す必要があるためルーンの敷居は高いですが、アリーナ赤3帯で勝ち抜くためには必要になってきます。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
光ホムンクルスの使い道
- アリーナ攻撃の上位環境で使用可能
光ホムンクルスのステータス
光ホムンクルスのスキル
リーダースキル | |
---|---|
無し | |
スキル1:選択式 | |
【ライトショック:浄化】 相手を攻撃してそれぞれ25%の確率で対象の強化効果を1つ除去し、攻撃ゲージを15%下げる。 【ライトショック:連鎖】 相手を3回攻撃してそれそれ25%の確率で対象の攻撃ゲージを15%ずつ下げる。 | |
スキル2:選択式 | |
【オペレーションアルファ:強化】 ターゲットの味方の体力を30%回復させた後、味方全員の攻撃力を2ターンの間、増加させる。 【オペレーションアルファ:加速】 ターゲットの味方の体力を30%回復させ、攻撃ゲージを満タンにする。 【オペレーションベータ:保護】 味方全員の体力を15%ずつ回復させる。体力満タンの味方には味方の体力の15%分のシールドを2ターンの間与える。 【オペレーションベータ:加速】 味方全員の体力と攻撃ゲージを15%ずつ回復させる。 | |
スキル3:選択式 | |
【急ぎ足】 味方と相手の攻撃ゲージを100%にする。 【カウンターフェイズ】 味方全員の防御力が2ターンの間増加し、攻撃を受ける度に反撃する。 【ロックオン】 味方全員の攻撃力を2ターンの間増加させ、自分を除く最大2体の味方がターゲットの相手を協攻する。 【ターニングポイント】 味方全員の体力比率を同一させ、全ての弱化効果を解除する。以後2ターンの間、味方の防御力を増加させる。 | |
スキル4:魔力の暴走2 | |
死に至るダメージを受けると50%の体力で復活し、全てのスキルの再使用時間が初期化される。以後27ターンの間、魔力の暴走状態になる。魔力の暴走状工事態ではコントロールできず、効果が消えると倒れる。 |
光ホムンクルスのおすすめルーン
アリーナ用 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+闘志 | 速度 | 体力or防御 | 体力or防御 |
対人戦の参考パーティー
アリーナ攻撃
ギルバト攻撃
|
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃力が33%増加する。 |
光パンダ攻めをギルバト、占領戦に流用した形です。33%攻撃リーダーで全体を削ってから切断を打てるため耐久が高めの防衛も押し切れます。
2019/8/17
|