シンクロ攻略wiki|シンクロニクル
シンクロニクル(シンクロ)の攻略情報をまとめています。ゲームシステムやキャラクター評価、リセマラや最強キャラについて様々なコンテンツを攻略していきます。(更新日:2022年10月14日)
シンクロニクル攻略からお知らせ
ピックアップ攻略
Q&A 攻略質問掲示板
シンクロニクルの最新攻略情報
シンクロニクルの攻略班日記
-
ともやん5月24日 8:36
獄式のステージはほぼ第3界層の武器でクリアしました!
第1界層特効武器よりも火力出る気がします。
現在はラストステージ(火の蹄辺 獄式・推奨戦力41511)に挑んでいます!
・・・が、HP20000超えのボスx3体となかなか厳しいですね笑
高火力のリルカ&優秀タンクのルイズを星4まで育てていますが、全く歯が立ちません。
この先は第1界層特効星4武器が必要ということでしょうか・・・笑(ほとんど持っていない)
アプデでオートラン廻りの遊びやすさが向上するとのことなので、武器集め周回もスムーズになりそうです! -
ともやん5月20日 8:57
ビスケの休日ツアーはなかなか美味しいイベントでした!
各章をこなすと、ジェムと宿星(ビスケ・リオン・アリン)を獲得できます。
特にリオンの覚醒を目指している方は、現在開催中の【世界ノ終わり】でも宿星を交換できるので育成がグーンと進みますね。
しかもバトルをこなせばAP0で経験値も入るのでコスパ良しです!
ストーリーを最後まで読み進めてみると、今回実装されたアナザースタイルキャラがゆるーく絡んできてうまくまとまっている印象でした。
アリンは持っていませんが、意外な一面を見れて好感が沸きました・・・! -
Lilyca4月28日 23:57
お久しぶりです!攻略ライターのリリカです!
ついに3章が実装されましたね(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
実はずっと3章の実装を楽しみにしていました笑
今回は最後の決断によって「集約の時」という何かが発生するようです。
これまでの2つの決断が3章の結末に大きく関わるということなのでしょうか…
そうだとしても、もうやり直せないという緊迫感がシンクロニクルのメインストーリーで1番面白い要素だと感じています!
私の感想だらけになってしまった各界層の結末記事ですが、新章ももちろん更新していきます!
そのほかにもいくつか更新を予定しておりますので、しばしお時間をいただけますと幸いです( ¨̮ )
新たに紡がれるストーリーをワクワクしながら、未踏域の攻略も進めていこうと思っている今日この頃です!
最近実装された新キャラクター
![]() |
ランキング・DB
![]() |
![]() |
ストーリー攻略
![]() |
![]() |
![]() |
1界層のキーキャラクター | 2界層のキーキャラクター |
3界層のキーキャラクター | 精鋭キャラ一覧 |
★星2 | ★星3 |
精霊一覧 | 声優一覧 |
1界層のドロップ一覧 | 2界層のドロップ一覧 |
3界層のドロップ一覧 | - |
1層未踏域のドロップ一覧 | 2層未踏域のドロップ一覧 |
1層未踏域獄式のドロップ一覧 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンクロニクル 基本情報
タイトル | シンクロニクル |
---|---|
対応機種 | ios / Android |
運営会社 | SEGA |
ジャンル | ファンタジーRPG |
公式サイト | https://sin-chronicle.sega.jp/ |
シンクロニクル 公式Twitter
シンクロニクル(シンクロ)とは?

キャラのスキルや性能はもちろん、武器や精霊の入れ替えで様々な戦術を楽しめます!
シンクロニクルは、広々としたフィールドでのハクスラ探索とターン制バトルを取り入れたRPGゲームです。 フィールドでの探索中にモンスターシンボルと交わるとバトルが始まります。 バトル中は各キャラを自由に移動可能で、敵の攻撃を躱すため、 もしくはスキルを最大限に活かす位置に配置など戦略要素があります。 また、シールドが張られた強敵も存在し、シールドを一定時間内にBREAKしてダウンさせないと、 即死級の攻撃を喰らってしまうようなハラハラドキドキなバトルもあります。 キャラ育成だけでなく、武器掘りや精霊強化といったやり込み要素も盛りだくさんです。

キャラ愛、感情移入、スキルなどキャラの選び方は自由です!
シンクロニクル最大の面白い点は「選択肢」によって物語が大きく変化する点です。 全てのプレイヤーが同じ物語を楽しむ1本道ではありません。 各章のクライマックスでは「誰が生き残り、誰が死ぬのか」をプレイヤー自身が決めます。 究極の2択次第で仲間になるキャラ、二度と仲間になれないキャラが選ばれます。 選ぶチャンスは当然一度きりで、選び方は自由です。 物語を読み進め、あなた自身が願う結果・運命を選んでみましょう・・!