読者の新着レビュー一覧

面白かったけど、かなり重課金
重課金はやめて
面白かったけど、上を目指すとなると、やはりかなりの重課金ゲーム、絶えず魅力的なイベントがあるが、ほぼ課金、現在強い人は、既に数十万、これが継続すると、高級車が買える
Idle Heroes(アイドルヒーローズ)のレビューを見る
2019/10/14

NoTitle
匿名
面白かったです。もう少し、ボリュームがあるとたくさん楽しめると思います。 ヒントがあったので、困ったときにサクサク進めることができました。
2019/10/13

可愛いけどPCとは別もの
PCプレイヤー
PC版のピグライフをプレイしていたので、アプリもわくわくしながらダウンロードしました。でも、やっぱりアプリってちょっと違う感じで、パソコン版よりもやれることが少ないのかなって感じです。 PCの方でかなりプレイしているから、1からやるのが面倒に感じちゃったのかもしれないんですけど、ゲームのデザインとかは可愛いんだけど、ラグかったり面倒な点が多かったりしますね。 それでも、電車の中とかでちまちま遊べるし、友達と一緒にアプリ版も始めてみたから、もうちょっと街を作っていこうと思います。 やっぱりピグはピグでデザインが可愛いから、小さなまーるい庭造りは楽しいし♪ PCとの違いを感じる人もいるけど、そこら辺はゆっくりなじんでいけるといいなって思います
2019/10/12

狩野氏にハマって・・・
るり子
めちゃくちゃヤバいです! 狩野氏に一目ぼれして始めました! したらもー、ストーリーも素敵!キャラも素敵! イラストも豊富だし、ミニキャラコンテンツも豊富だからプチボイスも沢山聞けるし、ハマる人にとってはかなりヤバイゲームです! かなり興奮して、常にハァハァしちゃう感じ(*´д`*)ハァハァ もうね、狩野氏以外もほんと美しい御方たちばかりで、キャラを愛でるだけで癒されます。 ちょっとまえに出たパレパレとかも楽しいんだけど、キャラとストーリーとボイスとって、かなり剣が刻がツボっちゃって、暫くこれ一本で(*´д`*)ハァハァしておこうと思います。 新作乙ゲー探している人はぜったいプレイして欲しい~
2019/10/12

LINEゲームにしては凄い!
僕らは、
ちょっとローカライズできてないですよ~って感じでハングル文字が最初出た部分がありましたが、ゲーム内の日本語は結構自然で良い感じ。 ゲーム自体のシステムもいいし、バトルもスムーズ。 スタートガチャが引き直し可能なので、とりあえずレアキャラが出るまで何度もガチャを引けるのが良い。 中華系のキャラが好きだけど、三国志ゲームは苦手なんで、ゲームのムードがとても気に入ってます。 予想以上にグラフィックもキレイだし、サクサク動く環境もいいです。 そんなにストレス無く楽しめるので、LINEで友達さそってプレイしてます。 わりとのんびり遊べるのもいいんじゃないですか。
2019/10/12

ん~いまいち?
コミッツ
なんか思っていたよりもかなりテンポの悪いゲームです。 カードって何のためにあるの?ストーリー全然進めらんないんだけどってかんじで、チュートリアル終わってから最初のストーリーが読めるまでかなり手間がかかる・・・なにそれ 正直1章のストーリーぐらいサクサク読ませてくれてもいいと思うんだけど、ミッションを大量にクリアしないとストーリーが読めないからぶっちゃけ面倒くさい。 説明も足りないからレシピとか全然わからんなくて、関係ないミッションばっかりやってたし、他のひとに「いいね」してくださいっていうミッションなんて、日付更新されて直ぐじゃないと全然クリアできないし、正直、ミッションとかストーリー解放条件がシビアすぎてだるくなります。 原作コミックスが好きでアニメもちょこちょこみてて、かなり「CCさくら」は好きなんだけど、正直ゲームとしてのテンポは悪すぎて続けるか微妙なところ。 部屋デコもミッションに合わせて取り組まないと損だから、あんまり取り組めないし、部屋でこアイテムはピンクばっかりだし。。。 なんか自分らしい部屋作りもできないから、ストーリー楽しみたい人だけががんばるかんじなのかな。 もう少しプレイしやすい環境に変化しないかぎり、続けるかどうか悩んでしまう作品です。
2019/10/12

ポケモンゴーとは違う
匿名
ポケモンgo のレベルがマックスになったので他のゲームをと思いダウンロードして数日やって見たけどハマらない。単純かな。
2019/10/10

NoTitle
匿名
・自分がリーチした後にCPUがリーチするとほぼCPUが上がる。その時振り込むのは自分。 ・CPUがリーチした時に自分の中で浮いてる牌があると高確率でそれが当たり牌。 ・CPUがリーチした後は上がり牌がガンガン自分に入ってくる。 ・自分がリーチ→CPUが全員ベタ降り。CPUがリーチ→他CPUがありえない捨て牌で振り込む。 ・オーラスでCPUが倍満、3倍満で逆転勝ちが異常によくある。 ・チンイツ狙うとびっくりするくらい入ってこない。気のせいとかじゃなくほぼ100%レベルで。
2019/10/10

んーー…
野菜畑
ゲームは楽しいんだけど、 メッセージで 誰誰さんがライフを欲しがっています ってお願いが来て タップしても反応が すっっっごく遅いんですが。 私だけ? 嫌になり送るのを諦めました笑
2019/10/10

かなり遊べます!
匿名
マリカーみたいな有名ゲームだと課金前提かと思ってましたが、無課金でも結構遊べます。 思いのほか操作も簡単なので、今までのマリカーと違うけれどすんなりとプレイできるのも良い感じです。 キャラ性能がスイッチとかよりも顕著に出ている部分があって、コースによってキャラを使い分けたほうが勝率が上がる感じがします。 だからなのか他のマリカーでできることができない感じがあります。 そこら辺はアプリゲームだからって切り替えれば十分楽しめます。 プレイ自体はスタミナ性だからやり過ぎ注意にもなるし、子どもから大人まで遊べるいいゲームだとおもいます。
2019/10/09

とれた!
るるる
本物のUFOキャッチャーは好きですが、オンラインのはやったことがなく。 他のアプリは無料版で全然取れなかったのですが、こちらの坂転がしは一回でとれました!笑
2019/10/06

NoTitle
匿名
前よりつまんなくなりました!! 2倍とか、3倍になるヤツいらないです! 欲しいアイテムは出てこなくてどうでもいいのが50個ずつ位たまってます?どうすればいーんですか?
2019/10/03

なぜかハマる
にわとり
親に勧められて始めてから、出勤前も、休日もずっとプレイしてしまいます。騙されたと思って、一度プレイしてみてください。凄く面白いです。
2019/10/03

出だしからチョーガチャが回せる!
シノフ
ストーリー重視なパズルゲーム! 出だしからチュートリアルスキップしてガチャが50連ぐらい舞わせるから、ガンガンガチャ回すのが楽しいです。 SRがちょっと出にくいみたいで、50回ぐらい回して2枚程度しか出ないのが残念ですけど、リセマラは3回ぐらいしかしてないので、もっとやり直せば4~5枚手に入るのかもしれません。 育成方法なんかのチュートリアルが全然ないのがちょっとアレかなって思いますけど、まぁ他のゲームやってて育成なんて大体一緒なんで、はしょってるのはいいです。 でも、後からやり方とか解説とか調べたいときに「?」みたいな説明がなかなか見つからないのは不便でした。 ストーリー重視なんで、キャラやストーリーは凄くよくできてます。 ですが、逆にストーリーばかりを中心にしてしまっているからか、バトルの面白さや工夫するポイントが少ないので、手応えっていう点では薄いです。 ストーリーをサクサク進めるなら、キャラを育成してレベルマにしておけば問題ないので、イラストとかが好きでどんどん進めたい人にはすごく向いています。 逆に、パズドラやモンストみたいに、自分で苦労してステージを攻略するのが好きな人には物足りなさを感じさせると思います。 イベントステージとかはギミックも工夫されているんですけど、それでもやっぱりバトルシーンでやる操作は一緒なんで、そこがちょっと物足りないところですね。 バトル演出が細かくて、ラッシュとかもしっかり設定してあるだけに、今後ゲーム性の魅力をもっと改善したほうがユーザー離れは起こらなさそうな気がします。 なんにせよ、ストーリーを進めているうちはいいんですけど、そこら辺クリアした後にユーザーが離れないかによって長く続くかが変わるゲームだと思うので、今後のアップデートでもっと面白くなることを祈っています。
2019/10/01

とことん
とんとこ
無課金でプレイしていますが、それでも十分に楽しませてもらっています。 コツコツプレイすればボスでも倒せるほどなので、課金しなくても長く遊べるのが気に入ってます。 すごくキャラが可愛いから、集めるだけでも楽しめるんですが、育てればけっこう使えるキャラが多いので、パーティを組み合わせたりも楽しくてかなり遊べます。 ただ、普通に一人でプレイしている分にはいいんですけど、対人戦とかは課金しないと無理なほうが多いですね。 勝てることのほうが少ないので、そっちはほぼスルーして私自身はソロゲーム感覚で遊んでます。 本当にキャラが可愛くて、ストーリーも結構楽しめるので、のんびりRPGとして遊ぶのが良い感じですね。
2019/10/01

アバターガチャSレアが出ない
金を無駄にした人
少ない給料なので3万課金してアバターガチャを引いたがSレアが一つも出なかった Sレアの確率は5.20%のはずなのに一つも出ないのは萎える
2019/09/29

NoTitle
爆死
超獣神祭で30連やって⭐️5 0体でした。 運営さんなんとかして、確率おかしいと思います! 前回も爆死でした。
2019/09/29

始まりは唐突に
匿名
広告はやたらエロいがゲーム自体にエロ要素は皆無。ひたすら基地を拡張して軍備を整えて資源をかき集めるゲームです ゲームのページを開くと、ブラウザ上でなんの前触れもなくいきなりチュートリアルが始まるのでアプリゲームのデモか何かかと勘違いしそうです その他、日本語訳が微妙に変だったりチャットでの禁止ワードがやたら多かったりと胡散臭いところがてんこ盛りですが、細かいところに目を瞑れば無課金でもそこそこ遊べます。あまり気負わず暇つぶし程度にプレイすると良いでしょう ただし、SNS連携しないとブラウザのキャッシュをクリアしただけでプレイデータが飛んでしまうらしいので注意。運営の胡散臭さが心配ならツイッターの捨て垢でも作って連携しておくといいでしょう
2019/09/27

アライさああああん
遅いよ!
グラフィック、モデリングがめちゃくちゃキレイです! 正直ケモフレは、モデリングアニメがかなり良い感じだったのに、今まで酷いアプリばっかりでした。 絵だけ載せてバトルシステムもそぞろ、ストーリー性も内容なのばっかりでしょんぼりしてましたけど、今回のアプリはめちゃめちゃハイクオリティ! 他のアーケードと連動してることもあるか凄い気合入ってて、モデリングキレイ! バトル系のアクション要素も最高! 部屋作りシステムとか、ストーリーもかなりしっかりけもフレしてて、団満足の完成度です! キャラクターにもレアリティの制限が少ないから、お気に入りキャラを誰でも★5まで育てられるのも嬉しいです! やっぱりキャラアニメなぶん、キャラゲーになっていると思うので、そこら辺はしっかり考えられているなと思いました。 とにかくけもフレのキャラたちとしっかりストーリー楽しみながら、育成とかを楽しめるので、今までのけもフレとか、けもフレ2でがっくりしてた人も、安心してプレイできると思います。
2019/09/27

百姫召喚やろ?
お名前
百姫召喚~異世界との絆~と同じゲーム。 なんで名前変わったか知らないけど、セミオートバトルでサクサク進められる割にはストーリーがかなり盛り込んであって楽しめる。 個別ストーリーとか親愛度みたいなのもあるから、女の子のキャラデザが好きならかなりハマる。 ストーリー的には若干ベタ。 なんで急に異世界召喚されてるの? なんで目覚めたら急に「ご主人様」呼びなわけ? って謎に思う部分がすごく強い、唐突な始まり方をするわけなんだが、まぁ、ストーリーを追いながらそれなりに説明してくれるから、そういう異世界スタートが平気な人なら面白い。 個人的には、初めて出会ったのに尻尾振りまくってこびてくる暮音よりも、他のキャラのほうが個性立ってて好み。 女の子はかなりテンポよく仲間になるから、コレクションしながら進めると面白い。
2019/09/27

地味に続けられるハクスラゲーム
匿名
ハクスラ系の長く遊べるゲームが好き。 「ソウルメーカー」は、ダンジョン探索とかが少し懐かしいRPGスタイルだから凄くプレイしやすくて、キャラやモンスターデザインはいいけど、ゲームが淡々と進む分黙々とプレイできるのが気に入ってます。 これといったイベントとかが無い分、思い出してプレイしてもハマれる部分が大きく、定期的にプレイしては忙しくなっては放置の繰り返しです。 それでも、昔のゲームっぽい一人でとことん遊べるRPGっぽさが、シンプルに楽しませてくれます。 ごてごてしていない分、気楽に遊べるのがいいところだと思うので、このままの状態でずっと存在して欲しいです。
2019/09/27

キャラはカッコイイ
MISIO
もっとカードゲームカードゲームしてるかと思ったけど、オート性能が高すぎてやることが無いのがこのゲームの実情。カードを配置したら後はオート、ストーリー進めようとしてもキャラの場所が分からなくてさまようからクエストもオート。プレイしやすくはあるんですけどね、ほぼオートだと面白みも半減してしまうかんじで、途中でなんだかもういいかなって気持ちになりました。 キャラは凄くキレイなんでキャラ集めだけでも楽しいんですけど、これならKOEIとかの三国志系も色々と出てるし、そっちを優先にしちゃうかな。 フルオート系、放置系ゲームが好きな人は楽しめるかも。
2019/09/27