読者の新着レビュー一覧

病み垢女子

達成感あり!

好物はヤンデレ

よくある脱出ゲーム系ジャンルの、ウォーリーを探せ系ゲームですが、病み垢女子というだけあって設定が個性的。 これ系ゲームが好きだから、やはり全クリ目指してプレイ。 やはり全クリで満足したけれど、指定されたお題の答え探し部分が、似たような場所も多くてけっこうやきもきさせられる部分もあり。 正直、これ系のゲームにはそういう「これが違うの?!はぁ?!」が多いわけで、慣れている人ならあまり気にならないところなんだけど、多分普通なら答えが判定されなくてイライラすることもあるかも。 まぁ、問題に対して明確な答えを出せるから、全クリ⇒終わり!ってかんじで遊べる。

病み垢女子のレビューを見る

2019/11/07

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐

システムは面白いけどストーリー性はうすい

カンナニラ

キャラはいい ゲームシステムも2重のバトルがバランスを考えて編成するのが面白い チュートリアルも分かりやすい ストーリー性が薄いから、ストーリーやキャラに始めから入り込めるかといったら60点 バトルシステムが面白いのと、育成やバトルはサクサク進められるから編成を考えて取り組むのは楽しい フルオートで進められるけれど、それなりに進めたステージで放置しすぎると死ぬこともあるから、ゲームバランスもかなり適度なかんじでいいと思う。 もっとストーリーを入れてくれたら、もっと面白くなるゲームだと思うから、ストーリー性をアップさせてくれたら長く楽しめるんじゃないかな

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐のレビューを見る

2019/11/07

Alice Re:Code アリスレコード

せめて同時リリースして欲しかった

匿名

Android勢には厳しい二ヶ月遅れのリリース。結構期待してた作品だけに、イベントに差が出たりしてゲームプレイできるのは嬉しいんだけど、運営のやりかたに微妙にもやっとするのが凄く残念。 世界観とかストーリー、キャラデザもかなり良くて、ダーク系ゲームが好きな人にとってはかなりどんぴしゃ。2倍速オートもあるから、疲れてても半放置でプレイできるから、毎日のプレイを苦痛に感じるところもなくて、かなり遊べる! だからこそ、なぜにアンドロイドとiphoneでリリースがずれたのかを問いたい!ホンマ切ない! ここからのイベントは運営さんにももっとがんばって欲しい!

Alice Re:Code アリスレコードのレビューを見る

2019/11/07

リセット〜2回目の初恋〜

女子向け

れび

これは本当の女子向けのゲームだと思う。 中高生あたりがターゲットかな。 お題に合った服に着替えて恋愛成就させるという内容。 ファッションが好きな人はハマるのかな? 気になったのは キャラが中学生に見えないのと、 着替えてもその服がクローゼットでしか表示されないので、着替えた感じがしないこと。 あと、文字の色が薄くて見えにくい。

リセット〜2回目の初恋〜のレビューを見る

2019/11/06

もちきな

猫好きにはたまらんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

可愛い~

カワ(・∀・)イイ!! なんといっても、カワ(・∀・)イイ!! 猫好きにはたまりません! 捨てられた子猫が2匹力を合わせて冒険する、めちゃくちゃカワ(・∀・)イイ!!ゲームです。 ゲーマーじゃなくても遊べるカジュアルゲームってかんじで、超簡単に遊べるのも( ・∀・)イイ!! 余計な課金とかもないし、難しくもないし、気軽に遊べるから、単純に猫の可愛さに癒されたい時には最高です!!!

もちきなのレビューを見る

2019/11/05

アークオーダー

もひもーん 無課金でおk!

無課金

無課金で十分遊べるのが嬉しいゲーム! キャラゲー、ギャルゲーっぽさが強かったけど、初めて見たらかなり優良アプリ 無課金でもそれなりにガチャ回せるし、ガチャらなくても育成も楽にサクサク進められる点が最高。 女の子を育てるとストーリーもしっかり楽しめるし、キャラゲーとして楽しむ美少女ゲーム好きなら楽しめるんじゃないかな バトルはターン性だけど、かなりプレイしやすい。 正直、毎日のようにガチャが回せるのと、URもそこそこ出る排出率が中毒性があるかんじでついつい毎日プレイしちゃうかんじ。 無課金でも十分遊べるから、暇つぶし美少女ゲームを探している人にはお勧め。

アークオーダーのレビューを見る

2019/11/05

人狼はウソ月

ボイチャ人狼の中じゃかなりいい!

Merry

人狼ゲーム好きで結構プレイしてるけど、アプリのデザインがいいのかマナーの良い人が集まっていて、ボイチャでも十分に楽しめる人狼ゲームです。チャットゲームだと、システムの良さで人狼ジャッジメント一強ってかんじだけど、ボイチャゲームは正直どんぐりの背比べ。だけど、ウソ月の場合イラストのデザインがちょいとおしゃれなのもあって、いい感じのプレイヤーが多い気がする。スタイリッシュな分YouTube配信者も多いっぽくて、YouTubeにアップしてますよとかいう会話があるのは好みがわかれるかもしれないけど、個人的にはあまり気にしないからそこらへんは楽しんでプレイしてほしいですね。 ただ、ボイチャゲームの場合やっぱり後から発言している人が有利になるのか、ほかの人の矛盾点を自分で判断して投票するというよりも、最後に発言した人が「この人に投票します」っていうと、流されてそっちに投票するひとが多いのが欠点。ようするに、流されて投票するっていう部分があるから、理屈とか心理とか関係ないんじゃない?っていう感じの軽いゲームになっちゃってる部分があるのが残念なところ。 ゲームデザインや、声優、システムはすごくよくできてる分、プレイヤーの軽さか、発言が1週しかできない残念さがある。そういうところに目を向けると、何度でも発言できるチャットタイプのジャッジメントは本当によくできているんだなと感じてしまう部分もしばしば。 でも、ボイチャ人狼の場合、ほかのユーザーとの会話を楽しめたりする部分もあるから、そこらへんは和気あいあいとプレイできるのがいいところ。ボイチャならではの楽しみもあるので、ボイチャ人狼もプレイしたい人には一押しゲームですね。

人狼はウソ月のレビューを見る

2019/11/05

偽りのアリス

放置系ダークファンタジー

シナモン

基本システムが放置なので、手軽に遊べる放置系ダークファンタジーゲーム。 シノアリスに似たようなダークなおとぎ話ストーリーなんだけど、放置で進められるからキャラ絵と放置ゲームが気に入ったならおすすめ度は高い。 システムは適度に簡単で、キャラゲーとしてのやりこみ要素はあり。 ★としては4にしようか5にしようか悩むところだけど、とりあえず手軽にかなり遊べそうだから5評価で。 石も集めやすいから、進化とか育成もそれなりに楽だし、ストレスなく遊べるところがいい。 キャラも可愛いから、女の子とかストーリーが気に入ったなら遊んでみるべし

偽りのアリスのレビューを見る

2019/11/05

ぷよぷよクエスト

結構楽しい

抹茶餅

4年前にやってて最近やり始めたいわば復帰勢です。 Sランクとかは、自分の力では無理だけど、Aぐらいなら普通にできました。 昔より石集めが楽になっていると思います。 ガチャは0.何%の確率でぷよフェス出る物が多いですが自分は割と運がいいほうだと信じているので、50連引いたらだいたい出ます(笑)だからランクは低いけど、カードが割と強いからサクサク進みます! 楽しいです。 無課金の人にはSランクは少しキツいかも

ぷよぷよクエストのレビューを見る

2019/11/05

リトルノア

NoTitle

匿名

珍しく長期にわたってプレイしてたゲームでした。                      キャラが可愛いし、とてもたのしかったです。

リトルノアのレビューを見る

2019/11/04

ねこ畑

NoTitle

匿名

ひまつぶしにはなると思います。 ご飯買ってもすぐ使うのでごはんが足りません ねこはかわいいです。 金のお魚なかなかたまりません

ねこ畑のレビューを見る

2019/11/03

LINE ポコポコ

課金ありき

匿名

このゲーム、課金ありきですね。 課金しないとクリア出来ない場面が多過ぎる。クローバー復活も長すぎる。 だから、人気がないし定評なんでしょう

LINE ポコポコのレビューを見る

2019/11/02

パズドラ

ユーザーの気持ちがわからないの?

匿名

全てにおいて残念になってしまったゲーム。 ガチャは確率操作されているようだし! 確かに確率1%台のキャラが6体連続とか、10回引いて同じキャラが7体とか…、使えるキャラならまだしも、使えないキャラばっかし! 訳の分からないギミックで即死の連続! 4年以上やってきたが、ついに阿保らしくなったわ。 今から始めようとしたら、南無阿弥陀仏だね。

パズドラのレビューを見る

2019/11/02

LINE ディズニーツムツム

動かない

たか

アップデートするたびに、動かないくそげー!確率アップなのに、コイン何十万コイン出しても当たらない!下手なりにコイン貯めたのに、かえせ!

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2019/11/02

ナイト・アンド・ドラゴン

良ゲームすぎる

ぽっぽ

RPGから無駄な要素を削ぎ落としたら、こうなりましたってゲーム。 玄人向けかと思いきや、初心者にも優しいです。ガチャゲー課金ゲーに飽き飽きの方にも «٩(*´∀`*)۶» オフラインで遊べるのも嬉しいですね。

ナイト・アンド・ドラゴンのレビューを見る

2019/11/01

Mylony

可愛かった

やってみました。Androidユーザーしかプレイできない点は残念です。 パズルしながらペットを育てるゲームでしたが人間になってしまうと もう可愛い動物の姿が見れなくなっちゃいます…(´;ω;`) 絵可愛いのにもっと人気出てほしいゲームでした。

Mylonyのレビューを見る

2019/11/01

ディズニー ポップタウン 

キャラクターはかわいいがクリアできない

ピグレット

かわいいキャラクターとともにゲームをするのはいいが、レベルがあがると難しくなってくるのでクリアするのが大変。なのですぐにルビーや千ケットがなくなる。ハートもたまるまで時間がかかる。

ディズニー ポップタウン のレビューを見る

2019/10/31

マイ·リトル·パラダイス

キャラの個性が楽しいです!

にくまろ

よくある経営レストランとか箱庭ゲームなのですが、キャラクターやストーリーが面白くてけっこうハマります。 可愛いだけの箱庭ゲームだと、ストーリー性がなくて単調になりがちでどうしても序盤はだるくなるんですけど、このゲームの場合キャラクター1人1人の登場が面白いので、あまり苦を感じることなく発展を進められるのがいいところですね。 海外さんのゲームらしいキャラクターデザインなので、そこら辺が苦手な人も居るかもしれませんが、可愛いだけでストーリー性の無いゲームよりも笑える要素が多くて楽しめるので、箱庭ゲームが好きな人は1度プレイしてみるといいんじゃないかな。

マイ·リトル·パラダイスのレビューを見る

2019/10/31

ドラゴンネストM

結局ここに戻ってきます

匿名

アクションゲームを求めて、最新リリースのものから過去の話題作まで様々なアプリをダウンロードしましたが、結局「ドラネスが一番」です。 仲のいいフレンドと共闘したり、プレイヤースキルをぶつけ合う1対1の対戦したり、ソロで強敵に挑んでみたり、アバターを組み合わせておしゃれしたり… 課金をして戦力を上げてサクッと戦うのもよし!戦力が反映されないコンテンツでプレイヤースキルを磨くのもよし! 本当に楽しみ方がいろいろで、良ゲーだと思います。 オートゲームに物足りなさを感じている人に是非プレイしていただきたい。

ドラゴンネストMのレビューを見る

2019/10/31

ブレイドエクスロード

NoTitle

れび

グラフィックは綺麗。 戦闘は分かりやすい。 オート戦闘もアホじゃないので安心。 強化要素も複雑過ぎず良い。 アクセサリーの組み合わせが奥深い。 バランスの良いゲームだと思います。 ひとつ気になるのは、編成の時にいちいち装備を着けるのが面倒くさいということ。

ブレイドエクスロードのレビューを見る

2019/10/29

クラッシュオブクラン

リーグ戦対応

~風~

忙しいと運営は何もしてくれない 皆さん、説明書は わかりずらいですが、 ちゃんと読む様にしましょう

クラッシュオブクランのレビューを見る

2019/10/29

斧投げ io

NoTitle

HP上限バグに注意

オンライン対戦ができる!(他プレイヤーと対戦できるとは言っていない) つまり、オンラインでNPCと対戦できるゲームだったんだよ! あとは、広告地獄を見せるだけのゲーム。

斧投げ ioのレビューを見る

2019/10/29

クロスロゴス

頭を使うのが面白い

鈴鹿すず

パズルゲームとしてシビアな文字遊びが楽しめるのが気に入ってます。 キャラデザが凄く好き、 パズルゲームも好きなので始めましたが、これまた結構当たりゲームだと思ってます。 パズルゲームとしての面白さは、文字遊びの延長線上で楽しめるかんじなのですが、ターン内に敵を倒さないと負けてしまうシビアさがまた良い感じです。 ぶっちゃけ、キャラクターさえ持っていればクリアできるぬるいパズルゲームには面白さをかんじないので、キャラも必要だけと脳とれ感覚で遊べるクロスロゴスはかなりイイです。 ゲームバランス面でみると、すこしシビアすぎる点もあるから、今後修正が入りそうな気もしますが、それを含めて楽しめると思っているので、このまま進めて欲しいですね。

クロスロゴスのレビューを見る

2019/10/29

幻妖物語-十六夜の輪廻

ざっくざく育つねー

WOOL

キャンペーン中なのか、めちゃくちゃレベリングが楽で画面をタップしているだけでサクサククエストもバトルも進みます。でも、クエストがサクサク進む分、読み飛ばしても問題ないからギルドとかで交流を持てないと面白みを感じられないかもしれません。 ストーリー重視と言うよりもギルドに入ってからがMMOの本質だと思うので、ギルドやチャットでの交流をメインで楽しめないと難しいですね。 でも、ギルドやチャットが結構盛んなので、いいギルドを見つけられるとかなり交流も楽しめます。結婚システムとかはまだ手をだしていませんが、今後もギルメンが減らずに楽しめそうなら、パートナーシステムも生かして楽しめそう!

幻妖物語-十六夜の輪廻のレビューを見る

2019/10/29

チャンピオンイレブン

良ブラウザゲー

お高名氏

サッカーシミュレーションゲームとしては王道、とてもプレイしやすくグラフィックも◎。 サカつくみたいな感じだから、そっちが好きな人はかなり入りやすいと思いますね。ブラウザでできる分動作が軽い気がするし、スマホじゃなくても遊べるからでかい画面でも遊べるのがいいです。 あとはなんといっても選手の配置がとても楽。まぁ、どのゲームもオススメ設定みたいなのがあるけれど、フォーメーションがある程度設定できるから、オフェンスタイプかディフェンスタイプで展開させるかを考えながらチームを編成するのも楽しい。 といっても、オートで進めるのがメインだからチーム運営が好きな人向きではありますね。

チャンピオンイレブンのレビューを見る

2019/10/29

スマホゲームCHホームへ