スヌーピー ストリートのレビュー・評価・感想・口コミ一覧
無課金でも全く焦らない、マイペースで楽しめる
ユキ
スヌーピーを主役として、自由に店やアイテムを増やして、エリアを拡大して自分だけのオリジナルのスヌーピーたちの町を作っていくゲームです。
店やアイテムを買うには「スヌーピードル」「コイン」の二つがあります。まずスヌーピードルは毎日ログインして(オンラインで)7日続けると8枚もらえます。あとはバージョンアップをしたら1枚、イベントでのボーナス配布で2,3枚配られます。レベルアップ時にも配られます。
課金をするのはこのスヌーピードルを早く、大量に欲しい人が買う形です。スヌーピードルでしか買えないものはピーナッツメンバーのオリジナルショップやレアショップ、アイテムです。
私自身は無課金ですが、コツコツ貯めてほとんどのメンバーショップは入手しましたし、コインを集めるのに便利なアイテムも入手出来ました。
また、ある程度のレベルになると拡張できるようになります。その際にもドルは必要です。
コインは基本的なショップを買うときにつかいます。コインの増やし方は、ショップを購入→それぞれ時間ごとにコインが排出(店の上にコインマークが出ます)され、それをタップすると増えていきます。増え方も、短い時間(中には数十秒のものも)で出るものもあれば2日に1回程度のものもあります。
それぞれ大体は時間が長いほど一度に入手出来るコインも多いです。
自分のログインするスタイルによって、2時間でコインが入手出来るショップ、4時間で…、と考えてまずはコインを貯めると欲しいアイテムがどんどん貯められます。
また、季節ごとのアイテムも揃っていて、毎日スヌーピーたちを眺めていたい人にはオススメです。
2014/10/14
- 1
スヌーピー ストリートを見た人におすすめ!
スヌーピー&フレンズ
大人気キャラクターのスヌーピーと街作りを楽しめるシミュレーションゲーム
SNOOPY もぐもぐレストラン
スヌーピーや仲間たちと一緒にレストランを経営する食材パズルゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
転生したらスライムだった件
転スラのストーリーを追体験できる街作りアクションアドベンチャー
フローズン・シティ
極寒の町を復興させていくシミュレーションゲーム
アウトランカーズ
エルピスの投入量がスコアに。異能者同士が競い合う対戦ゲーム
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
銃弾射撃:宝島の謎
謎多き島を開拓する射撃パズル×ストラテジーゲーム
Boom Merge: 動物の街を建てる
アニマルシティを浄化。自分だけの街を作る育成シミュレーションゲーム
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
水都百景録
火事で焼け野原となってしまった都を復興させていく経営ストラテジーゲーム