LINE ステージのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

LINEのゲームにしてはなかなか
MAKE
LINEゲーム初の音ゲー。
きっかけは妹から来たゲームの招待です。
右と左のボタンを譜面に合わせてタッチするゲームで、太鼓の達人のような感じです。
プレイ曲はクラシックをポップな感じにアレンジした曲や、LINEのオリジナル曲です。
有料で曲を買うこともでき、一般的なJ-POPでも遊べるようです。
従来のLINEゲームと同じく、時間の経過で溜まっていくチケットを消費してゲームをプレイします。
1曲ごとに友達内のランキングが表示され、難易度も曲ごとに選ぶことができます。
譜面はだんだん難しくなっていきますが、キャラを進化させることによってOK判定の範囲が広がったり難易度を下げることが出来ます。
このゲームの面白いと思ったところは、課題曲をプレイし、最後に出た得点で勝敗がわかれる「バトル」に友達を招待できることです。
全く知らない人ではなく身近な人と戦えるのでなかなか白熱します。
LINEを使うことでチケットをプレゼントしたり、友達を招待したりバトルしたり、普段の会話にも繋がるようなゲームです。
もう少し改善してほしいなと思うところは、タップ感覚のズレがあるようなのでそれを調整できるオプションメニューがあればと思います。
そのズレもキャラを進化させることで補っていくのかもしれませんが。
譜面の詰まり具合も調整できたら楽なのになーと思います。
2015/04/02
- 1
LINE ステージを見た人におすすめ!


Tap Tap Music ポップソング
新しい曲から古い曲まで楽しめる直観的なリズムゲーム


ガールズビートステージ!
複数のアイドルの曲で遊びながら彼女たちのカードを育てるリズムゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


SUPERSTAR BTS
韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)の楽曲を楽しめるリズムゲーム


グリメロ
人気作品から派生した、ノートを叩いて楽しむリズムゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ナナリズム
パチンコやパチスロの名機や最新機種の名曲で楽しめるリズムゲーム


菌音これくしょん!
中学生フォークデュオの楽曲に合わせて画面をタップする、お手軽ゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


MUSYNC
リズムに合わせて画面をタップする、正統派のリズムゲーム